三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

282: 匿名さん 
[2009-07-09 19:39:00]
大事です。柱が内側にないし、クローゼットとドアがぶつからないし、収納多いし、トランクルームが近くにあるし、ここの間取りはいうことなしです。
283: 匿名さん 
[2009-07-09 21:09:00]
>282さん間取りだけですか?
284: 購入検討中さん 
[2009-07-09 22:06:00]
いや、最後は間取りですよねって、話だと思うんですけど。私もここの間取りは本当によく考えられていると思います。
285: 匿名さん 
[2009-07-09 22:10:00]
価格じゃシティハウス中島公園の方が上(高いって事(^^;)
286: 購入検討中さん 
[2009-07-09 22:22:00]
断然上ですね(笑)
外観などはどちらが上でしょうかね??
287: 匿名さん 
[2009-07-09 22:29:00]
283さん、気になるのはスーパーが少し遠いのと駐車場が埋まった後の売れ行き、南側に将来大きな建物が建たないか、くらいです。千歳鶴の経営状況は好調のようなので大丈夫そうですが。後は気に入っております。
288: 匿名さん 
[2009-07-09 22:32:00]
シティハウス中島公園の外観は好きになれませんね。特に緑色が。後大きな通りに面しているのもマイナスです。その他は調べてないのでわかりませんが。
289: 匿名さん 
[2009-07-09 23:03:00]
ここはパークホームズ札幌大通イーストレジデンスです
シティハウス中島公園ではありません。
290: 匿名さん 
[2009-07-10 01:12:00]
仕込水があるので、千歳鶴の工場が移転する可能性は少なそうですが
万が一潰れたら大きな建物が建つなぁ…と思っていました。
経営状況はいいんですね、少し安心しました。
291: 匿名さん 
[2009-07-10 08:15:00]
豊平川が近いのは良いですが子どもが心配ですね。気をつけるように言わないと。
292: 匿名さん 
[2009-07-10 14:57:00]
価格差は立地条件が異なりますから、中島公園前のほうが普通に高くなります!
あちらはヨーカ堂がすすきのにあって便利ですよね。
ここのシティハウスよりいい点は、静かさや間取り、外観になると思います。
スーパー、ロイヤルホテル跡地にショッピングモールができれば最高ですが… 時計台病院のグループが超高層クリニックを建てるという計画もあるようで…病院だけでなく複合施設になることに期待してます。
293: 匿名さん 
[2009-07-10 21:00:00]
ここは結構活気があるスレですね
294: 匿名さん 
[2009-07-10 22:17:00]
良い物件ですから活気があります、たまにセキュリティおじさんがクレームつけていますがね。
295: 匿名さん 
[2009-07-10 23:27:00]
確かに最近見た中ではイチバンいいかもしれませんね
296: 匿名さん 
[2009-07-11 00:52:00]
今日ドラクエ発売みたいですけど、興味あまりありませんよ~
297: 匿名さん 
[2009-07-11 01:30:00]
>>296
ドラクエ!? お子様は夜更かししないで早く寝なさい☆彡
298: 購入検討中さん 
[2009-07-11 21:11:00]
今日の北海道新聞に広告出てましたね~
299: 匿名さん 
[2009-07-12 00:11:00]
大きく出てましたね。
300: 匿名さん 
[2009-07-15 18:23:00]
契約した方いますか。
301: 匿名さん 
[2009-07-15 19:13:00]
場所が良いだの、やいのやいの騒ぐ割には買わないんだよね、みんな。
まぁ、夢と現実の間で戦って敗れた方が多いですから。
302: 匿名さん 
[2009-07-15 20:43:00]
うん?301さんは契約者ですか?
303: 301 
[2009-07-15 23:36:00]
残念ながら他社物件契約しました。
304: 匿名さん 
[2009-07-16 01:02:00]
契約しましたよ。ちなみにドラクエも買いました。
305: 匿名さん 
[2009-07-16 07:13:00]
イーストレジデンス契約ですか、夢がふくらんでうらやましいな、豊平川緑地が庭でいろいろ楽しみですね・☆彡
306: 匿名さん 
[2009-07-16 11:59:00]
確かにうらやましい。。。
307: 匿名さん 
[2009-07-16 22:17:00]
私も勢いで契約してしまいました。。。
ローン地獄が待ってます。
308: 匿名さん 
[2009-07-16 22:29:00]
私も勢いで買いたいですが、少し待ってみます
309: 匿名さん 
[2009-07-16 22:48:00]
No.307 さん、おめでとうございます。
新築マンションは気分が良いよ、
地獄では無く、夢心地が待っていますよ
仕事に精が出ます、頑張ってください。
310: 匿名さん 
[2009-07-16 22:56:00]
ローン地獄は、節約で乗り切りましょう、
味噌汁、水割りの水は、千歳鶴の無料飲料水で・・
お酒も試飲で・・???
スポーツジムはやめて、夫婦で豊平川で
無料テニス、又は河川敷ジョギング。
通勤は自転車。
食料品はジェイ・アール生鮮市場
東区北6条東3丁目3-20
311: 匿名さん 
[2009-07-16 23:43:00]
生鮮市場安いよね~物もいいし。車あればかなり近いしね。混み過ぎだけど…
312: 匿名さん 
[2009-07-17 12:26:00]
307です。
309さん310さん、ありがとう。
人生最大の買い物をしてしまって、
とても嬉しい反面・・・
目の前がドーンッ!って気持ちです。
まだ住んでもいないのに(笑)
お仕事頑張りますね(^^)

ちなみに低層階(であってるかな?)の無料セレクトの期限が
せまってますので検討中の方はご参考に♪
313: 匿名さん 
[2009-07-17 12:48:00]
私も買いたいけど実際の建物をみるまで不安なので建つ待ちます。
それまでに売れちゃうかしら…
314: 2年前に他デベマンション購入した者 
[2009-07-17 15:03:00]
気に入った間取り、階、装備で価格に納得でき購入できる状況であれば早めがいいですよ。
間取り、収納、玄関周り、全体の内装がとても魅力的ですよね!
販売期が進むにつれ価格も少しずつアップするのが一般的デベであることも踏まえて…待たない方がいいですよ。
デベは三井で完成前の破綻等はほぼあり得ません。リスクは小さいと思います。
石橋を叩き過ぎて割ってしまってはどうにもできません。

頭金を2千用意できれば…私もここに住み替えしたい!
315: 匿名さん 
[2009-07-17 16:00:00]
↑またまた見得張っちゃって。
316: 匿名さん 
[2009-07-17 17:09:00]
>314 頭金を2千用意できれば

2千円なんて、お安いごよう。
317: 匿名さん 
[2009-07-17 18:00:00]
313さん、価格がアップするって本当ですか。逆に下がると認識してたのですが…
318: 匿名さん 
[2009-07-17 19:13:00]
どうなんでしょう?でもここの場合はわかんないですよね?
319: 小市民 
[2009-07-17 19:45:00]
釣られないように。
320: 317 
[2009-07-17 20:16:00]
私は釣ってませんよ。それとも私が釣られたのでしょうか
321: 匿名さん 
[2009-07-17 20:21:00]
今どき釣られて買う人なんかいるの?こんなことを書くのはどっかの会社なんでしょうね。
322: 匿名さん 
[2009-07-17 23:35:00]
大漁ですねw
第1期で即完売になったりした場合には価格が上がることもあるが、
今のご時勢ではよっぽどの物件でない限りありえない。

まぁ確かにここは三井だし人気もありそうだからリスクは少ないだろうけど、
北側のマンションに近いAタイプなんかは、実際の建物を見てから決めたほうがいいかもね。
323: 匿名さん 
[2009-07-17 23:43:00]
頑張るよね~、ここのスレ。あまり売れてないのかな?常にUPされてるね。
ご苦労様です。
324: 匿名さん 
[2009-07-18 00:11:00]
↑そんなこと無いです、ご購入おめでとう・
325: 323 
[2009-07-18 00:19:00]
ここは買ってません。
326: 匿名さん 
[2009-07-18 07:51:00]
ここってスーパーが遠いくらいで、悪い意見ほとんど無いよね。
327: 匿名さん 
[2009-07-18 13:02:00]
↑ 悪い意見ほとんど無いよね。

というより、特徴がぜんぜんありませんね。どこのマンションにもあるものばかり。

しいて挙げると、価格が高いかな、という印象。

ラピス南20条の120平米クラスで4600万円程度の価格をつけていて、結局、明和が

引き取り、3000万円を切る価格をつけて販売されて、すぐに売れたという、最近の

できごとがあったくらいだから、この程度で、4800万円台の価格は北海道では

高すぎではないのかな?

あっ! それとセキュリティがあったっけ! 「事前に登録された特定の新聞配達員に

のみ、入館を許可し、...」とあるけれど、これはこわいな!!
328: 匿名さん 
[2009-07-18 14:27:00]
ラピスと三井、南20条とここを比べるのは、ちょっと無理があると思うけど。。。
329: 浜ちゃん 
[2009-07-18 15:51:00]
は~い、皆さん。
どうでもいい書き込みに釣られないようにね(^^)v
330: 匿名さん 
[2009-07-18 23:31:00]
確かに南20条とくらべられては失礼ですね。条件が全く違います。
331: 匿名さん 
[2009-07-19 07:00:00]
叩けるような特徴が新聞配達くらいしかありませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる