三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

262: 匿名さん 
[2009-07-08 16:19:00]
新聞配達員の起こす事件って少なくないよな。
一人ではなく取扱い紙に応じて複数の人間が出入りすることになるのは気持ちいいものではない
263: 匿名さん 
[2009-07-08 16:53:00]
あれっ、ここって道新だけじゃなかったっけ?
264: 匿名さん 
[2009-07-08 18:18:00]
道新だけですよ~
265: 匿名さん 
[2009-07-08 18:45:00]
煽られていますよ。
266: 匿名さん 
[2009-07-08 18:48:00]
これやっちゃったらもうセキュウリティ万全とはいえなくなるね。
267: 匿名さん 
[2009-07-08 19:17:00]
そうかなぁ。四回セキュリティーあるんでしょ?そんなこと言ったらオートロックだけ普通にあるところなんて住めないですよね~。何か妙に煽ってる人がいる気がしますね。
268: マンコミュファンさん 
[2009-07-08 20:13:00]
危機管理意識の考え方の違いなのでしょうね。

三井さんも顧客の要望を試みたのでしょうが私ならいやだなぁ。
古くからの道民なら道新とっている人多いと思うけど、2紙、3紙購読している人は・・・。

まあ、朝刊の玄関先配達を魅力と感じる人にとっては、便利なマンションですね。
269: 匿名さん 
[2009-07-08 20:18:00]
いろいろな考え方の人がいるわけですし、意見を述べても構わないと思いますが。
そのためのスレですし、それを煽りと言われてもね。ちょっと違うのでは?
270: 匿名さん 
[2009-07-08 22:47:00]
価格
クロス〉パーク〉シティ
間取り
パーク〉クロス〉シティ
内装
パーク〉シティ〉クロス
セキュリティ
クロス〉シティ〉パーク
外観
パーク〉クロス〉シティ
収納
パーク〉シティ〉クロス
設備
シティ〉クロス〉パーク
天井高
パーク〉クロス〉シティ

かなり適当だが比べてみた
271: 匿名さん 
[2009-07-08 23:02:00]
>No.251
>セキュリティ、セキュリティって騒いでいる人居るがいやなら買わなきゃ良いのに、
>あんまりセキュリティ厳格に行ったら、緊急時に救急隊・消防とか警察も入ってこれなくご臨終ですね!
 
新聞配達人を入れることと、「緊急時に救急隊・消防とか警察」を入れることは、

 全く次元の異なることだよね。それらを同列に考えることしかできない、のは脳みそが本当に貧困だね!
 
 そんなのにセキュリティを語る資格はないね!

> No.267 何か妙に煽ってる人がいる気がしますね

率直に意見を書くとすぐに、「煽る」とかいう人間がいるが、そのような人間は
 この掲示板の趣旨を全く理解できてないんだな~。かわいそうに。
272: 匿名さん 
[2009-07-08 23:25:00]
270さんへ
この「シティ」というのはどこのシティハウスですか?
273: 匿名さん 
[2009-07-08 23:32:00]
中島か菊水でしょ。
274: 匿名さん 
[2009-07-08 23:42:00]
中島と菊水じゃだいぶ違いません?あと大通東もありますよね
275: 匿名さん 
[2009-07-08 23:43:00]
大通です。スミマセン。
276: 匿名さん 
[2009-07-08 23:49:00]
セキュリティおじさん総会で「新聞配達絶対反対」動議出すの?
277: 匿名さん 
[2009-07-08 23:53:00]
大通東は間取りがムリ過ぎ。賃貸のほうがまだ工夫がみられる~
エントランス前の植え込みとムダに広い空間が人に優しい感じでいいですが住まい自体に余裕が感じられない。
278: 匿名さん 
[2009-07-09 00:05:00]
確かにあの間取りはヒドい。やっぱり間取りは大事だよね。うん
279: 匿名さん 
[2009-07-09 08:08:00]
確かに大通東の間取りは厳しいね。柱でデコボコだし。
それに比べてここの間取りはかなり良い!
280: 匿名さん 
[2009-07-09 13:46:00]
本当にいい間取り、工夫された収納のタイプが多いです。余白やムダも少ないですし。
281: 匿名さん 
[2009-07-09 19:29:00]
やっぱり最後は間取りは大事ですよね。皆さんはどうですか?
282: 匿名さん 
[2009-07-09 19:39:00]
大事です。柱が内側にないし、クローゼットとドアがぶつからないし、収納多いし、トランクルームが近くにあるし、ここの間取りはいうことなしです。
283: 匿名さん 
[2009-07-09 21:09:00]
>282さん間取りだけですか?
284: 購入検討中さん 
[2009-07-09 22:06:00]
いや、最後は間取りですよねって、話だと思うんですけど。私もここの間取りは本当によく考えられていると思います。
285: 匿名さん 
[2009-07-09 22:10:00]
価格じゃシティハウス中島公園の方が上(高いって事(^^;)
286: 購入検討中さん 
[2009-07-09 22:22:00]
断然上ですね(笑)
外観などはどちらが上でしょうかね??
287: 匿名さん 
[2009-07-09 22:29:00]
283さん、気になるのはスーパーが少し遠いのと駐車場が埋まった後の売れ行き、南側に将来大きな建物が建たないか、くらいです。千歳鶴の経営状況は好調のようなので大丈夫そうですが。後は気に入っております。
288: 匿名さん 
[2009-07-09 22:32:00]
シティハウス中島公園の外観は好きになれませんね。特に緑色が。後大きな通りに面しているのもマイナスです。その他は調べてないのでわかりませんが。
289: 匿名さん 
[2009-07-09 23:03:00]
ここはパークホームズ札幌大通イーストレジデンスです
シティハウス中島公園ではありません。
290: 匿名さん 
[2009-07-10 01:12:00]
仕込水があるので、千歳鶴の工場が移転する可能性は少なそうですが
万が一潰れたら大きな建物が建つなぁ…と思っていました。
経営状況はいいんですね、少し安心しました。
291: 匿名さん 
[2009-07-10 08:15:00]
豊平川が近いのは良いですが子どもが心配ですね。気をつけるように言わないと。
292: 匿名さん 
[2009-07-10 14:57:00]
価格差は立地条件が異なりますから、中島公園前のほうが普通に高くなります!
あちらはヨーカ堂がすすきのにあって便利ですよね。
ここのシティハウスよりいい点は、静かさや間取り、外観になると思います。
スーパー、ロイヤルホテル跡地にショッピングモールができれば最高ですが… 時計台病院のグループが超高層クリニックを建てるという計画もあるようで…病院だけでなく複合施設になることに期待してます。
293: 匿名さん 
[2009-07-10 21:00:00]
ここは結構活気があるスレですね
294: 匿名さん 
[2009-07-10 22:17:00]
良い物件ですから活気があります、たまにセキュリティおじさんがクレームつけていますがね。
295: 匿名さん 
[2009-07-10 23:27:00]
確かに最近見た中ではイチバンいいかもしれませんね
296: 匿名さん 
[2009-07-11 00:52:00]
今日ドラクエ発売みたいですけど、興味あまりありませんよ~
297: 匿名さん 
[2009-07-11 01:30:00]
>>296
ドラクエ!? お子様は夜更かししないで早く寝なさい☆彡
298: 購入検討中さん 
[2009-07-11 21:11:00]
今日の北海道新聞に広告出てましたね~
299: 匿名さん 
[2009-07-12 00:11:00]
大きく出てましたね。
300: 匿名さん 
[2009-07-15 18:23:00]
契約した方いますか。
301: 匿名さん 
[2009-07-15 19:13:00]
場所が良いだの、やいのやいの騒ぐ割には買わないんだよね、みんな。
まぁ、夢と現実の間で戦って敗れた方が多いですから。
302: 匿名さん 
[2009-07-15 20:43:00]
うん?301さんは契約者ですか?
303: 301 
[2009-07-15 23:36:00]
残念ながら他社物件契約しました。
304: 匿名さん 
[2009-07-16 01:02:00]
契約しましたよ。ちなみにドラクエも買いました。
305: 匿名さん 
[2009-07-16 07:13:00]
イーストレジデンス契約ですか、夢がふくらんでうらやましいな、豊平川緑地が庭でいろいろ楽しみですね・☆彡
306: 匿名さん 
[2009-07-16 11:59:00]
確かにうらやましい。。。
307: 匿名さん 
[2009-07-16 22:17:00]
私も勢いで契約してしまいました。。。
ローン地獄が待ってます。
308: 匿名さん 
[2009-07-16 22:29:00]
私も勢いで買いたいですが、少し待ってみます
309: 匿名さん 
[2009-07-16 22:48:00]
No.307 さん、おめでとうございます。
新築マンションは気分が良いよ、
地獄では無く、夢心地が待っていますよ
仕事に精が出ます、頑張ってください。
310: 匿名さん 
[2009-07-16 22:56:00]
ローン地獄は、節約で乗り切りましょう、
味噌汁、水割りの水は、千歳鶴の無料飲料水で・・
お酒も試飲で・・???
スポーツジムはやめて、夫婦で豊平川で
無料テニス、又は河川敷ジョギング。
通勤は自転車。
食料品はジェイ・アール生鮮市場
東区北6条東3丁目3-20
311: 匿名さん 
[2009-07-16 23:43:00]
生鮮市場安いよね~物もいいし。車あればかなり近いしね。混み過ぎだけど…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる