三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

162: 匿名さん 
[2009-05-18 10:35:00]
ここ駐車場の数が少ないねえ。105戸に対して機械式57、平置き14台。敷地が狭いから?価格も公表してないね。竣工まで1年以上あるからか?スミフみたいに入居間近なのに価格決定してないとこもあるし。
163: 匿名さん 
[2009-05-19 00:36:00]
他のスレの内容ですが、ここの営業から、3Lで3千万の予算じゃあ厳しいと首を振られた旨の書き込みがありました。
私はMRを見学していないので、詳細が分からず何とも言えませんが、販売価格はやや高めの設定みたいですね~。
164: 匿名さん 
[2009-05-19 00:59:00]
他のスレの内容とはどういう意味なんでしょう?情報が混乱しますね~こういうところだから仕方ないですけどね。
165: 匿名さん 
[2009-05-19 01:35:00]
すみふのスレじゃん!!
166: 匿名さん 
[2009-05-19 01:59:00]
それじゃ、全然関係ないじゃないですか。165さんありがとうございました。
167: 物件比較中さん 
[2009-05-20 21:29:00]
現地を観てきたけど、立地的にちょっと。スーパーも近くないし、地下鉄も地下に降りてから歩きそう。ただ静かな場所だとは思うけど、庶民的な生活には不向き???
168: 匿名さん 
[2009-05-21 16:51:00]
地下鉄は、降りてすぐでしたよ。9番出口には、エレベーターもありました。
外観、収納スペース、玄関横のトランクルーム、FACTだからガスオーブンが使える・・・など魅力いっぱいですが、やはり買い物が不便でしょうか?天気が悪ければネットスーパーもあるし、トドック、生活クラブなどの宅配を利用するのもありかと前向きに検討中です。意外と二条市場が穴場ってことはないでしょうか?
価格は、Dタイプ最上階でも5000万円しませんでした。立地に見合った価格かどうかは?
169: 物件比較中さん 
[2009-05-21 19:55:00]
9番なのに地下鉄乗り場がすぐでした?失礼しました。勘違いしていました。近くにスーパーがあればいう事なしですよね。
170: クマヤマダさん 
[2009-05-23 19:35:00]
販売価格は5月下旬に明らかになるみたいです。
また、モデルルームは6月上旬にグランドオープンするみたいです。
171: 匿名さん 
[2009-05-23 23:20:00]
なるほど。間取りなどマンション自体はどうなんでしょうか?
172: 物件比較中さん 
[2009-05-25 11:21:00]
MSの外観はちょっと高級感がありますよね。ごく普通なカンジとは違う。
173: 匿名さん 
[2009-05-26 02:09:00]
確かに外観素敵そうですねぇ。期待できるかな…
174: 匿名さん 
[2009-05-27 19:15:00]
人気のDタイプは低層階で4千万円弱という価格設定でした。当然上層階は価格が上がります。価格相応なのか高いと思うかは価値観次第かな。
ちなみに3LDKは2700万円~。2900-3200万円が最多価格帯って感じですかね。
175: 物件比較中さん 
[2009-05-29 07:31:00]
あの辺は、賃貸でも家賃が安めだと思うから、ちょっと高すぎないかな?もう少し下げてもいいんじゃないかと思うけど・・・場所としては、あのファクトリー周辺の治安の悪さから外れたところなので、若干魅力はあるかもしれないけど、環境としては、不便なところが多いし。
176: 匿名さん 
[2009-05-29 08:55:00]
財閥系なので近隣にショッピングセンターも造って欲しいですね。
計画だけでもあればいいのですが、食料品の購入が不便で、
ファクトリー東急か、菊水駅MaxVまで行かないと無いのかな?
177: 匿名さん 
[2009-05-29 13:42:00]
3年前までもう少し東側のバスセンターに住んでました。
マンションは乱立という位沢山建ったけど、近所にはコンビニしかないのは
相変わらずで、勤務先周辺のデパ地下で野菜は買って帰ってました。
子供のいるいまじゃ、牛乳買う場所にも困る場所なんて、論外。
ファクトリーの東急も、北1条通りを超えなくちゃいけないしで冬に行くのは億劫かな。
都心部に歩いて行けるのは魅力なので、DINKSかご隠居世代にはとても便利だと思いますが。
本当、ショッピングセンターが南2条か南3条くらいに一つあれば、利便さが全然違うのにいつまでも出来なくて本当に残念です。
178: マンコミュファン 
[2009-05-29 14:52:00]
バスセンター前駅の通り、空き地や駐車場が点在してますよね。小学校並びの駐車場なんかはスーパーにぴったりだと思います。ネックは道路が片側2車線、木が植えられてる中央分離帯が続いていて出入りしにくいところかな。
北電(HOTNET)の辺りの土地も再開発されればスッキリした街並みになると思います。便利でポテンシャルが高い場所なのにもったいないですよね!
179: 匿名さん 
[2009-05-29 23:34:00]
確かにスーパーとかあるといいですよね。でも間取りも良さそうだし、もし近くにスーパーあったら値段も跳ね上がっちゃうし(笑)気になるマンションではありますね。
180: 匿名さん 
[2009-06-01 23:49:00]
ここって普通にモデルルーム見れるんですか?
181: 匿名さん 
[2009-06-02 08:36:00]
MRは出来てるので私行ったら完成しているのに見せてくれませんでした、しかしパンフレットは頂きました、6月下旬からは見れるそうです。
182: 匿名さん 
[2009-06-03 01:06:00]
13日からオープンだってHPに書いてありますね。
183: 購入検討中さん 
[2009-06-09 21:01:00]
一般の人には見せてくれないのでしょう。なんせ登録されていなければだめだそうですから。ちょっとカンジ悪いですよね。
184: 匿名さん 
[2009-06-09 23:44:00]
事前に連絡すれば誰でも見られますよ。

モデルルームは良かったです。
全体的に間取りも使いやすそうですし、現地も静かで気に入りました。
後は近所にスーパーさえあれば最高なんですが・・・
185: 匿名さん 
[2009-06-10 00:20:00]
13日からは誰でも行けば見れますよね~?
186: 匿名さん 
[2009-06-10 00:21:00]
13日からは誰でも行けば見れますよね~?そういう意味じゃないの?
187: 匿名さん 
[2009-06-12 09:39:00]
明日からグランデオープンときたもんだ!
MR見学した方々の更なる情報UP求みますよ~
188: 匿名さん 
[2009-06-12 13:30:00]
187さんは行かないんですか?あと、グランデオープンって…
189: 匿名さん 
[2009-06-13 00:04:00]
おいどんは、187だす。
見れるなら、どんな時でも、MRは見るさぁあ~。

バカは死ななきゃなおんないよなぁ~。
190: 匿名さん 
[2009-06-13 15:48:00]
Aタイプの部屋って日当たりどうでしょう?
当然自分のマンションの日陰になり、東と北側の部屋はかなり
暗くなるのでしょうか?
どの程度か創造できませんね。
191: 匿名さん 
[2009-06-14 00:16:00]
Aの北と東の部屋は暗いんじゃないですかねぇ。
西側は日が当たりそうだから、暗い部屋は寝室にすると割り切った方がいいと思います。
192: 匿名さん 
[2009-06-14 01:13:00]
暗いと言っても真っ暗なわけじゃないと思いますけど…。おっしゃる通り西側は陽もあたりそうだし、意外と眺望もいいかもしれませんね
193: 匿名さん 
[2009-06-14 23:17:00]
いつの間にか販売開始しているのね?
(第1期1次)申し込んだ方はここ見てましたら、
感想聞かせてください。
(第1期2次)6戸販売というのも、ずいぶん小出しね!
105戸までは17回もかかりそうですね。
194: 物件比較中さん 
[2009-06-15 08:12:00]
場所的には寂しすぎる魅力がない土地です。
195: 匿名さん 
[2009-06-15 11:29:00]
これから魅力が出てきます。
196: 購入検討中さん 
[2009-06-15 11:38:00]
どんなふうにでしょう。知ってたら教えていただけますか?
197: 匿名さん 
[2009-06-15 11:48:00]
元ネタは無いですが?近所に200世帯のタワーマンションが2ヶ所も出来たのもあり、土地 空き地も充分あるのでショッピングセンターが出来てもおかしくない場所です、老朽化した建物も多く土地の買い上げも可能。
豊平川の運動施設利用、創世川公園化プロジェクトも完成すれば、人の流れも変わります。
198: 匿名さん 
[2009-06-21 23:39:00]
どなたか契約された方いませんか?
199: 物件比較中さん 
[2009-06-24 10:25:00]
中途ハンパな近くにジャスコとアリオもイイアスもある。車だと10分もかからないところにどれもあるので、ショッピングセンターは難しいと思う。結局大型ショッピングセンター建ち過ぎなんだよね。そのせいで、小さめな買い物できるスーパーが建たない。あっても潰れてしまうんだもの。
200: ご近所さん 
[2009-06-24 15:54:00]
ここのマンションの近くにずっと住んでいます。
たしかに買い物は車がないと不便を感じる場所ですね。
しかし夜は割と静かで住みやすい地域だと思います。
たしかに賃貸マンションが周りにたくさん建設されましたが入居率はそれほどでもないようです。
201: 匿名さん 
[2009-06-27 01:38:00]
申し込み予定です。参考までに検討したポイントを(他の方のレスとあまり変わらない内容ですが)。
■良かったところ
・デベの倒産を心配しなくて良い
・大通徒歩圏でかつ静かで自然もある
・近所の住友等と比較すると安い
・間取りが凸凹しておらず、収納も多い。リビングの日当たりも期待できる
・今なら屋根付きや平置きの駐車場が選べる

■気になるところ
・スーパーが遠い(東急、マックスバリュ、ラルズ、イトーヨーカ堂のいずれも徒歩10分前後)
・駐車場が少なめであるため、埋まった後の売れ行きが鈍るかも?
202: アウチ 
[2009-06-27 12:53:00]
私も内装、駐車場、外観、立地に引かれて契約しようと思っています。
203: 匿名さん 
[2009-06-27 23:04:00]
以外に静かな所ですね。
204: 匿名さん 
[2009-06-28 01:07:00]
この辺りで三井のマンションないですし、現地も意外と静かなところだと思いました。間取りもよかったし買いかもしれませんね。
205: 匿名さん 
[2009-06-28 13:09:00]
今日見に行きました。思っていた値段より安いですね。余計な施設がないからかな。間取りは気に入りました。前向きに検討したいと思います。
206: 匿名さん 
[2009-06-28 13:31:00]
まず買い物の便が不便である。東急ストアーにいってもここは場所柄品数が少なく、高い。
場所は静かといっては聞こえがいいが、夜はひとどおりがなく怖い感じです。
マンションにもこれと言って特徴がなくシンプルすぎ。
本日モデルルーム見ましたが、来場者が少ないのに駐車場の係員が居た。とりあえずパスした。
207: 匿名さん 
[2009-06-28 14:17:00]
色んな意見がありますね。シンプルなのがよい方も、コテコテがよい方も、皆さん自分にあったマンションを選びましょう。しかし値段が思ったより安かったという話もっと聞きたいですね。
208: 匿名さん 
[2009-06-29 22:55:00]
間取りはかなり気に入りました。スーパーは近くに東急あるけど高いのかな?
209: 匿名さん 
[2009-06-29 23:32:00]
>近くに東急あるけど
どこの、ファクトリーですか?
高いね、しかも品数少ない。
アークスは遠いけれど良いよ。
210: 匿名さん 
[2009-06-30 00:07:00]
208さんは何タイプを検討ですか?モデルルームですか?
211: ご近所さん 
[2009-06-30 00:33:00]
歩いていくならアークス、
車が使えるなら北10条の生鮮市場、北海市場も安いですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる