三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

122: 匿名さん 
[2009-04-26 11:45:00]
111さん←手元資料ってなんですか?
モデルルールもそうですが、値段も気になるところですね。
123: 通りすがり 
[2009-04-27 19:04:00]
↑↑↑
値段わかったら教えてちょー
124: 匿名はん 
[2009-04-27 21:52:00]
どこかのスレで見たけど、三井さんで言うところのパークホームズは、大衆向けのマンションとありました。
他の三井さんのラインナップの方がグレードは高いようです。
因みに、枕詞のようなレジデンスには、高級住宅・大邸宅・集合住宅・官舎等々の色々な意味合いがあるようです。
個人的には、大衆向けマンションであってほしいと願いますが、んな訳ないかな?
ネーミングは、三井さんの企業戦略もあるところだと思いますが、マンションのネーミングも大事ですよね。
このネーミングは、第一印象で結構気に入りました。
125: 匿名さん 
[2009-04-27 22:04:00]
トップレジデンスなら億ションだね。レジデンスと謳うからには、単なるパークホームズと差別化したい意図がうかがわれる。と言うことは上の層がターゲット?買えない価格か・・
126: 物件比較中さん 
[2009-04-27 22:48:00]
パークホームズで高級路線のときは物件概要にハイグレードと書いてあるので、違うような気がします。
シティハウス中島公園レジデンスが高級感を前面に出しているので、そう感じるかたが多いのでしょうか。
立地がいいので、建物は高級じゃなくてもいいです。三井のいつものクオリティで手の届く価格帯であれば。
127: 匿名さん 
[2009-04-27 22:57:00]
最上階で3千万台じゃ無理かな?それだったら川向かいのスミフで我慢するか?
128: 匿名さん 
[2009-04-29 11:37:00]
105戸って、大きいマンションですね、この時代この場所で、売れるのかな?
129: ご近所さん 
[2009-04-29 11:59:00]
立派なモデルルームですね!
三井さんの気合が感じられますね。
いつから普通に見れるのかしら。
130: 匿名さん 
[2009-05-01 10:35:00]
まだ、普通に見れないんですか?
131: 匿名さん 
[2009-05-02 01:10:00]
モデルルームできてますね~。三井の気合を感じます。早く見たいですね~、期待してる物件です。
132: 匿名さん 
[2009-05-05 11:22:00]
↑予約が5/10で一般が6月からと聞きました。
133: 匿名さん 
[2009-05-05 15:31:00]
予約しないと見れないんですか?人気ってこと
134: 匿名さん 
[2009-05-05 15:46:00]
>133

普通のMRは一般の前は予約するものなのです
135: 匿名さん 
[2009-05-05 15:50:00]
見学の予約で特に意味はないでしょうがそう言ってました。
でももうMR出来ていて窓越しに歩道から少し見えますね。
ロワイヤルみたいな窓ですね。

私も見に行きますよ。
大通りと中島公園と両方のMRみたいですね?
136: 匿名さん 
[2009-05-05 16:36:00]
両方のモデルということは2つあるんですね~。まだ予約出来るんでしょうか?
137: 購入検討中 
[2009-05-05 16:39:00]
いや~、久々に購買意欲がわいたMSのMRなので、楽しみだわ~。
しか~し、長期出張とバッティングしたため、なかなかMR見に行けそうにないですぅ(>_<)
長期出張終わったら、休みを取って見学に行く予定だけど、先に見学される予定の皆さん、価格等の情報提供宜しくたのんますよ~(^з^)-☆
138: 匿名さん 
[2009-05-05 19:12:00]
>まだ予約出来るんでしょうか?
出来ますよ・・tel 0120-312-044
139: 匿名さん 
[2009-05-05 20:42:00]
ん?138さんは関係者ですか?
140: マンコミュファンさん 
[2009-05-05 21:30:00]
DMに記載されているから別に関係者でなくとも知ってるよ!!
141: 匿名さん 
[2009-05-05 21:33:00]
電話番号じゃなくて、予約状況もわかってるのかと思いました。
なるほどですね。
142: 匿名さん 
[2009-05-05 21:34:00]
見るだけでもいいの?まだ買う予定ないんですけれど素敵そうなので見てみたわ
143: 検討中 
[2009-05-05 22:05:00]
モデルルームが見たければ、10日からのものに予約すればいいんですよね~?情報ありがとうございます。
144: 匿名さん 
[2009-05-10 13:23:00]
レスを見る限り、今日からMRの見学がスタートしたようですね。
私は非札幌在住者につき、見学するのはもう少し先になる見込みです。
よろしければ、見学者の方のご意見・ご感想等情報UPお願いしま~す。
145: 購入検討中さん 
[2009-05-10 19:30:00]
すごく素敵なモデルルームでしたよ~
146: 匿名 
[2009-05-10 19:40:00]
値段は出ていましたか?
147: 匿名さん 
[2009-05-10 19:53:00]
Vガーデンに行ったらパンフがカラーコピーでした。
ここはちゃんとしたパンフを貰えるのでしょうか?
148: 匿名さん 
[2009-05-10 20:31:00]
予定価格が出てましたね。モデルルームの近くにライオンズマンションの看板を持った男の人が立ってましたよ。
149: 匿名 
[2009-05-10 20:44:00]
予定価格はどのくらいでしたか?
150: 匿名さん 
[2009-05-10 20:58:00]
それはご自分でモデルルームに行って確認された方がいいと思いますよ。
151: 匿名 
[2009-05-10 21:00:00]
見に行ったのなら予定価格ぐらい教えてあげてもよいのに。
心の狭い方と同じマンションには住みたくないな。
152: 購入検討中さん 
[2009-05-10 21:35:00]
そんな言い方はないでしょう?ここは1LDK~4LDKまであるみたいですし、価格は自分で確認するのが当然だと私も思います。札幌でなく行けないのであれば、電話して聞けばよいのでしょうし。それを心が狭いというのはちょっと失礼だと思いますよ。
153: 通りすがり 
[2009-05-10 22:01:00]
ここは情報交換の場です。価格聞かれたらわかる人が答えてあげればよいと思いますが。
情報を共有できない心狭し方は書き込みしないほうがよいと思いますが。
154: MR非見学者 
[2009-05-11 00:54:00]
↑そのとお~り。
まぁ、色んな人がいますから、色んな考えがあるんでしょうけど…
教えたくない人も、掲示板で、ためになった情報の一つや二つはあるだろうから、ギブアンドテイクのスピリットは大事でしょうな。
予定価格については、いずれ分かるんでしょうが、教えたくない人に期待しても平行線を辿るだけだし、情報提供者が現れるのを待ちましょ~。
155: 通りすがり 
[2009-05-11 01:37:00]
154さんのおっしゃる通りです。
誰かが教えてくれるまで待ちます。
156: 匿名さん 
[2009-05-12 00:27:00]
値段も大事ですけど、結局どうだったんでしょう?モデルルームとか。
157: 匿名さん 
[2009-05-12 01:25:00]
自分で聞けよ。しょーもないこと言って、一緒に住みたくないとか。
買ってから言おうね。
158: 匿名さん 
[2009-05-12 10:01:00]
HP更新されてるよー
159: 匿名さん 
[2009-05-12 11:56:00]
モデルは出来てるよ!レスに書いてあるでしょ
地下鉄バスセンター駅9番出口です・・
行けば解ります。
160: 匿名さん 
[2009-05-16 21:58:00]
モデルルーム見た方、購入検討してる方、情報交換しましょう。
161: 匿名さん 
[2009-05-18 09:06:00]
私も気になる物件ではありますが、いまいち、盛り上りにかけるスレって感じです。
っていうか、新しい投稿があるのは、決まりきった特定のスレだけだよね。
不況の煽りが、購買層の減少に繋がり、強いては、マンコミにも跳ね返ってきてる感がします(TT)
162: 匿名さん 
[2009-05-18 10:35:00]
ここ駐車場の数が少ないねえ。105戸に対して機械式57、平置き14台。敷地が狭いから?価格も公表してないね。竣工まで1年以上あるからか?スミフみたいに入居間近なのに価格決定してないとこもあるし。
163: 匿名さん 
[2009-05-19 00:36:00]
他のスレの内容ですが、ここの営業から、3Lで3千万の予算じゃあ厳しいと首を振られた旨の書き込みがありました。
私はMRを見学していないので、詳細が分からず何とも言えませんが、販売価格はやや高めの設定みたいですね~。
164: 匿名さん 
[2009-05-19 00:59:00]
他のスレの内容とはどういう意味なんでしょう?情報が混乱しますね~こういうところだから仕方ないですけどね。
165: 匿名さん 
[2009-05-19 01:35:00]
すみふのスレじゃん!!
166: 匿名さん 
[2009-05-19 01:59:00]
それじゃ、全然関係ないじゃないですか。165さんありがとうございました。
167: 物件比較中さん 
[2009-05-20 21:29:00]
現地を観てきたけど、立地的にちょっと。スーパーも近くないし、地下鉄も地下に降りてから歩きそう。ただ静かな場所だとは思うけど、庶民的な生活には不向き???
168: 匿名さん 
[2009-05-21 16:51:00]
地下鉄は、降りてすぐでしたよ。9番出口には、エレベーターもありました。
外観、収納スペース、玄関横のトランクルーム、FACTだからガスオーブンが使える・・・など魅力いっぱいですが、やはり買い物が不便でしょうか?天気が悪ければネットスーパーもあるし、トドック、生活クラブなどの宅配を利用するのもありかと前向きに検討中です。意外と二条市場が穴場ってことはないでしょうか?
価格は、Dタイプ最上階でも5000万円しませんでした。立地に見合った価格かどうかは?
169: 物件比較中さん 
[2009-05-21 19:55:00]
9番なのに地下鉄乗り場がすぐでした?失礼しました。勘違いしていました。近くにスーパーがあればいう事なしですよね。
170: クマヤマダさん 
[2009-05-23 19:35:00]
販売価格は5月下旬に明らかになるみたいです。
また、モデルルームは6月上旬にグランドオープンするみたいです。
171: 匿名さん 
[2009-05-23 23:20:00]
なるほど。間取りなどマンション自体はどうなんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる