三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

664: 匿名さん 
[2010-02-26 08:10:55]
南西部ってどこのことを言ってるのでしょうか。開発するところなんてありますか。
665: ビギナーさん 
[2010-02-26 10:40:14]

山鼻の自衛隊が邪魔だよね。
地下に重要施設があるとかで動かせないとか言うけど
民主党政権が続けばこの先どうなるかわからんよね。
自衛隊移転後に商業施設入れて南区の方まで開発してったら面白いと思うんですけどね。
666: 匿名さん 
[2010-02-26 13:24:41]
コンパクトシティの流れでの再開発なら、南西部よりまず中心のこの辺りでしょう。
667: 匿名さん 
[2010-02-26 23:19:25]
コンパクトシティは市街化調整区域はもう開発しないというレベルの話し。中心部を中心に開発するってことではない。
ただ、創成川イースト、苗簿など東側に市は力を入れてますがね。
668: 匿名さん 
[2010-02-27 00:00:51]
>>西高東低だね。東に行けば行くほどきつい。

すみません、これは
西区は良いけど、東区は悪いという意味でしょうか?
669: 匿名さん 
[2010-02-27 00:56:39]
違うでしょー?

でもこの辺は都心に近いし、これからよくなりそうだと思ってます。
670: 周辺住民さん 
[2010-02-27 02:38:13]
>>668
悪いというより西側にお金持ちや文化人が比較的多く
東側は庶民の町つまり下町っていう表現だと思う。
東京も大阪も福岡も名古屋もそう。土地に極端な制限のある港町以外はどこもそういう傾向があるそうです。

671: 匿名さん 
[2010-02-27 08:19:03]
西側は地盤が強固、東側は軟弱だからそうなるのも仕方ない。東に行けば行くほど泥炭地域なの。ちなみにこのマンション辺りの地盤は何も問題ありませんね。もっと東の奥です。
672: 匿名 
[2010-02-28 16:13:33]
>>656

何か恨みでもあるの?

知ったようなことをツラツラ書いてるけれど

菊水地域は特に過不足のないふつうな住宅街ですよ

菊水駅からバスセンター前駅までの道のりも危険を感じたりは一度もないです
タムロなども見たことありません

落ち着いた街で都心に近く住み良いところです
673: 匿名はん 
[2010-02-28 16:15:36]
白石区菊水www

ねただろwww
674: 匿名さん 
[2010-02-28 17:00:33]
南郷通一条大橋の菊水側には交番もあって安心ですよ。
675: 匿名さん 
[2010-02-28 18:19:08]
三井のマンションはいいよなー。失敗したよ、ここに乗り換えたい。
676: 匿名さん 
[2010-02-28 20:47:21]
675さんはどちらのマンションを買われたんですか?
677: 匿名 
[2010-03-01 12:38:49]
恥ずかしくて言えません。
678: 匿名さん 
[2010-03-07 12:28:03]
ここか知事公館がいいなぁ。知事公館は高そうだけど。
679: 匿名さん 
[2010-03-07 15:08:14]
中島公園もあるけど。
680: 匿名さん 
[2010-03-07 22:25:25]
中島公園よりはこっちの方が好きだね。ここはモデルルームのセンスが抜群!
681: 匿名さん 
[2010-03-07 22:40:18]
680さんはもうモデルルーム見たんですね。私もそう思いますが、大京クロスタウンも悪くないですよ。
682: 匿名さん 
[2010-03-07 23:14:59]
クロスタウンも見ましたよ。私には色合いが合いませんでした。私は黒と白を貴重とする部屋はどうも駄目なんですね。ナチュラルなチェリー色が好きです。
683: 匿名さん 
[2010-03-09 08:07:41]
でもクロスタウンもここも外観のデザインは良いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる