![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3218/2859008237_1d304dce3e_t.jpg)
(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!
住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設
[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
42:
匿名さん
[2009-02-18 23:15:00]
近くに看板立ってました。もうすぐモデルルームオープンのようです。
|
43:
ご近所さん
[2009-02-19 18:13:00]
ち・ら・し!!!
大通駅とバスセンター駅の間の通路で発見しました。 ![]() ![]() |
44:
匿名さん
[2009-02-20 00:41:00]
これ何ですか?どんなマンションか今から楽しみですね〜。情報交換しましょう。
|
45:
ハナビ
[2009-02-20 08:52:00]
43さん
画像ありがとうございます。 私も先週くらいに見ました。 今年の三井は花で麗しい感じや素敵な邸宅感を表現しようとしているようです。 パークホームズ中島公園のHPからも感じられます。 |
46:
物件比較中さん
[2009-02-21 12:56:00]
|
47:
匿名さん
[2009-02-21 18:02:00]
HPが出来たんですね。どんなマンションか興味ありますね。
|
48:
購入検討中さん
[2009-03-01 22:14:00]
中島公園のHPは間取りが出てますが、こちらはまだ出ないんですかね?
|
49:
匿名さん
[2009-03-06 16:19:00]
三井は、間取りとかちょっとした工夫があったりして
使い勝手が良いそうですね。 |
50:
匿名さん
[2009-03-07 10:59:00]
49さんはもう間取りとか見たんでしょうか?
|
51:
匿名
[2009-03-07 11:04:00]
財閥大手ならスミフより三井のほうがいいですね。
|
|
52:
匿名さん
[2009-03-08 18:54:00]
どの辺が住友より三井の方がいいんですか?
|
53:
おなら仙人
[2009-03-16 22:58:00]
パークホームズ札幌大通イーストレジデンスの公式物件サイトは、次回更新予定が3月上旬になっていますが、残念ながら、全然更新されていません。
札幌在住ではないので、物件サイトは、とても気になるところです。 販売開始に向けて準備中であり、多忙を極めているからなのか、物件資料もまだ届きません。 因みに、私の場合、すみふの販売員さんからか届いた物件資料は、異なる名前になっており、半ば興ざめ状態でした。 価格も折り合わず、購買意欲が失せてしまったので、三井の販売員さんには期待したいところです。 |
54:
匿名さん
[2009-03-16 23:30:00]
私のところにはダイレクトメール届きましたよ。素敵な感じだと思いました。期待してます。
|
55:
おなら仙人
[2009-03-17 00:42:00]
No.54>>
一応、私のところにもDMは届きましたが、中身はA4の紙が2枚だけ。. 案内・販売スケジュール・物件概要等が列挙されている程度の内容です。 これだけでは素敵な感じだとは到底思えませんが、文面を読む限り、カタログ的なものが届いたのでしょうか? そうだとすれば、この差は一体何だぁ?って感じです。 でも、道外在住の道産子なので、もう少し待ってみます。 三井の販売員さん、本当に期待していますよ~ん。 |
56:
物件比較中さん
[2009-03-17 08:42:00]
外観の素敵な感じは私も思いましたよ、
HPより↓ ![]() ![]() |
57:
マンコミュファンさん
[2009-03-17 21:52:00]
細かいことですみません。
画像の掲載はご自身で被写体を撮影したものに限るだったはず・・・。 |
58:
匿名さん
[2009-03-20 22:47:00]
ここは、元々、何があった場所なんでしょうか?
私は札幌在住ではないので、皆目分かりませんが、ちょっと気になります。 どなたか教えて下さ~い。 |
59:
匿名さん
[2009-03-20 23:08:00]
駐車場じゃなかったですか。
|
60:
匿名さん
[2009-03-21 00:02:00]
NO.59さんへ
NO.58です。 貴重な情報ありがとうございました。 レスポンスもgoodです! 札幌在住ではないので、HP・デベ案内情報は勿論、このようなサイトは大変参考になります。 今後も関連情報がありましたら、宜しくお願いしますね。 |
61:
近所をよく知る人
[2009-03-21 07:53:00]
GOOGLEマップのストリービューだとこの時点では空き地で元は駐車場でしょうかね
遠隔地でも画像見えるから便利ですよね。 http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4... |