![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3218/2859008237_1d304dce3e_t.jpg)
(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!
住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設
[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
362:
匿名さん
[2009-07-25 00:28:00]
|
363:
周辺住民さん
[2009-07-25 00:39:00]
新聞配達員
|
364:
検討中
[2009-07-25 01:02:00]
花火はくだらなくとないと思うけどな。確かに新聞配達員が特定されてもマンション内に入るのは不安ではあるような気もするな。ま、でもそれは便利さとのバランスか。それだと一旦入館した宅配業者も同じか。結局は納得した人が買えばいいってことかなぁ。
|
365:
匿名さん
[2009-07-25 09:14:00]
結局このマンションで叩かれる所は新聞なんですね。個人的には全く問題にしてませんけど。
|
366:
検討中
[2009-07-25 09:27:00]
ですね。新聞のことでネガティブな発言を繰り返す人がいますね。私も気になりませんよ。
|
367:
周辺住民さん
[2009-07-25 09:39:00]
新聞配達員ってそんなに、不安なのでしょうか?URの賃貸住宅、一戸建てでは普通に入ってきますが。N!Kの怖い勧誘おじさんより良いと思いますが。
|
368:
ビギナーさん
[2009-07-25 12:26:00]
|
369:
匿名さん
[2009-07-25 15:16:00]
でも新聞販売員の人が入れる時間、決まってるって言ったよ
|
370:
匿名さん
[2009-07-25 15:52:00]
戸別玄関横には新聞受け付いているし、玄関配達と言うことに決まっているのに、反対と煽るのはどうかと思ういやなら契約しなければ良いだけでしょう。
新聞配達されるのは変わらないのに、第1回総会で反対動議でも出すのかな? |
371:
ご近所さん
[2009-07-25 17:14:00]
この辺夜中はけっこう暗く、危なそうですよ。近くのコンビニにも入りましたが、
人もまばらだし、女性客は一人もいませんでした。帰りに豊平川の土手に寄りましたが 真っ暗で気味が悪くなります。夜の川は怖い気がしますね。マンションが出来て、人が 増えると変わるのを期待します。 |
|
372:
匿名さん
[2009-07-28 00:40:00]
最近話題がないねぇ
|
373:
匿名さん
[2009-07-28 10:53:00]
戸別新聞配達は、他のマンションでも問題は出ていないし、便利で良いですよ。
花火は見えた方が良いな。 二条市場のタワーマンション1階テナント募集しているから、小型食料品スーパー 出店して欲しいです。 |
374:
匿名さん
[2009-07-29 21:22:00]
確かに言われてみれば、この辺は治安が悪そうですね。
単身の人が多そう。学生とか、フリーターとか。特に夜は・・・。 |
375:
匿名さん
[2009-07-29 23:49:00]
↑
↑↑↑ 単身・学生・フリーターがいると、治安が悪くなるのかい? どっかのスレと同じで、根拠もないくせに、偏見で凝り固まっている奴が書き込んでるって感じだな。 家族持ち、社会人、老人子供だって、変なことやらかす奴は沢山いるじゃん。 |
376:
匿名さん
[2009-07-30 00:37:00]
で、ここに参加してる人たちは買ったの?買ってないならずいぶん熱心に
書込みするんだね。 |
377:
匿名さん
[2009-07-30 16:36:00]
ここの書き込みっておそらく、7~8割がデベ関係の人だと思う
おそらく自分の物件をほめる三井と、けなす他社って感じ... 一般の購入希望者が入りにくい感じですね |
378:
376
[2009-07-30 17:46:00]
いいイメージを保ちたいんだと思うけど、ここも苦戦しているような・・・。
気持ちはわかるけど、消費者もバカじゃないからいろいろ調べて決めるよね。 |
379:
マンコミュファンさん
[2009-07-30 22:11:00]
実際どうなのかは知りたいですよね。でも、他の会社(デベ?)の人がけなすために書き込んでいるとなると正直、幻滅しますね。競争するなら、もっとちゃんとというか、本質的なところでしてほしいですよね~、と思うのは私だけなのでしょうか????
|
380:
匿名さん
[2009-08-02 23:11:00]
ここだと花火は結構見えるんでしょうか?あと契約された方、決め手は何だったか教えてもらえませんか?参考にしたいです……
|
381:
匿名さん
[2009-08-03 00:04:00]
決めては間取りと収納の多さ、街から近いことです。
花火はバッチリ見えますよ! |
花火のくだらんことを書き込む人間がいる。都合が悪いことでも、真面目に
考えたほうがいいんでないかい。