三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

342: 匿名さん 
[2009-07-20 08:13:00]
341さん、詳しいですねぇ(笑) 相当時間がかかるんですか~でも気に入れば買うし気に入らなければ買わないってことですよね。
343: 匿名さん 
[2009-07-20 08:37:00]
100戸以上のマンションは売れ残るよ

管理、修繕費多少高くても小規模マンション選ぶのが賢い

スケールメリットとか大規模マンションは言うけど いろんな人間多過ぎで

ルール守れ人沢山で疲れるよ
344: 匿名さん 
[2009-07-20 14:15:00]
管理会社と管理組合の取り組みや啓蒙活動の仕方如何でかなり違いが出ると思います。
世帯数に関わらず、守れない住民は必ず存在するので。
私の住むマンションはマンモスと揶揄されてるとこですが、いろいろ活動してるようです。ゴミ保管室はその成果が現れてます。今のところ分別が完璧なんです。適当に分別できないオーラをカート達が放ってます!一部、電気製品ゴミの出し方を勘違いしてる方がいるようですが…
345: 匿名さん 
[2009-07-23 00:45:00]
ここ意外と苦労してるよね。第一期分、半分売れてないよね。
現状は現状としてきちんとそれなりにリサーチしてかきこみましょうね。
良い良いと言ってるのは誰かは知りませんが、評判通りとはいきませんね。
売れてるイメージはどういった根拠から来るのか教えて欲しいものです340さん?
346: 匿名さん 
[2009-07-23 09:03:00]
よくわかんないけど、イメージだからいいんじゃないの?
347: 契約済みさん 
[2009-07-23 19:33:00]
私が契約した段階では、一期分半分以上売れてました。
DタイプとHタイプの最上階も売れてしまってます。
平置きは残り僅かでした。
それは間違った情報だったんでしょうか…?><
348: 匿名さん 
[2009-07-23 19:53:00]
まぁまぁ売れてるんじゃないの?1LDKは売れ残りそうだけど…
349: 匿名さん 
[2009-07-23 22:59:00]
現場コンクリー打ちも3階くらいまでたちあがってきました、
北、東のマンションも気にならないぐらい距離有りますね、
TV塔が見えた方が良いのかA-D、花火が見えた方が良いのか
D-H、迷いますね?
350: 匿名さん 
[2009-07-23 23:52:00]
第1期、17/44戸だよ。DM来てるから。
351: 匿名さん 
[2009-07-24 00:45:00]
そうなんですかぁ。もっと売れてるイメージでしたけどね。
352: 匿名さん 
[2009-07-24 10:10:00]
DMの情報って少し古いんですね。。。
353: 匿名さん 
[2009-07-24 12:42:00]
必死で売れてるように見せたいのだろうけど、2日前に来たDMですね。
354: 匿名さん 
[2009-07-24 12:59:00]
街中の僻地
355: 匿名さん 
[2009-07-24 14:37:00]
↑ 独り言は他で言いなはれ
356: 匿名さん 
[2009-07-24 23:59:00]
>No.327 「事前に登録された特定の新聞配達員にのみ、入館を許可し、...」

今日(7月24日)の朝日新聞に千葉県で起きた殺人事件の容疑者が沖縄でつかまったというニュースが

載っていたが、その容疑者の職業、新聞販売所で働いていた新聞配達人!

まじめに新聞配達している人間も多いのだが、なにぶん、新聞配達人はこのマンションの奥深くまで

入ることができる!げに、恐ろしや! 毎日のようにマンションに定期的に出入りできる。
どんな人間がどこに住んでいるかが完全にわかるようになる。すると、新聞を購入していない者の
状況も知ることができて、.....。その後は、新聞に「ストカー被害...による殺傷事件...」というような
ことが載らないことを祈るのみである。
357: 匿名さん 
[2009-07-25 00:02:00]
ここって、今日の花火見えるのかなぁ…
358: 匿名さん 
[2009-07-25 00:16:00]
D~Hの7階以上は見えるよ。
359: 匿名さん 
[2009-07-25 00:21:00]
えっ、何でわかるの?
360: 周辺住民さん 
[2009-07-25 00:24:00]
入居し来年の花火大会になったら解るよ。
361: 購入検討中さん 
[2009-07-25 00:25:00]
花火は良いな、パークホームズ札幌大通

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる