三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

302: 匿名さん 
[2009-07-15 20:43:00]
うん?301さんは契約者ですか?
303: 301 
[2009-07-15 23:36:00]
残念ながら他社物件契約しました。
304: 匿名さん 
[2009-07-16 01:02:00]
契約しましたよ。ちなみにドラクエも買いました。
305: 匿名さん 
[2009-07-16 07:13:00]
イーストレジデンス契約ですか、夢がふくらんでうらやましいな、豊平川緑地が庭でいろいろ楽しみですね・☆彡
306: 匿名さん 
[2009-07-16 11:59:00]
確かにうらやましい。。。
307: 匿名さん 
[2009-07-16 22:17:00]
私も勢いで契約してしまいました。。。
ローン地獄が待ってます。
308: 匿名さん 
[2009-07-16 22:29:00]
私も勢いで買いたいですが、少し待ってみます
309: 匿名さん 
[2009-07-16 22:48:00]
No.307 さん、おめでとうございます。
新築マンションは気分が良いよ、
地獄では無く、夢心地が待っていますよ
仕事に精が出ます、頑張ってください。
310: 匿名さん 
[2009-07-16 22:56:00]
ローン地獄は、節約で乗り切りましょう、
味噌汁、水割りの水は、千歳鶴の無料飲料水で・・
お酒も試飲で・・???
スポーツジムはやめて、夫婦で豊平川で
無料テニス、又は河川敷ジョギング。
通勤は自転車。
食料品はジェイ・アール生鮮市場
東区北6条東3丁目3-20
311: 匿名さん 
[2009-07-16 23:43:00]
生鮮市場安いよね~物もいいし。車あればかなり近いしね。混み過ぎだけど…
312: 匿名さん 
[2009-07-17 12:26:00]
307です。
309さん310さん、ありがとう。
人生最大の買い物をしてしまって、
とても嬉しい反面・・・
目の前がドーンッ!って気持ちです。
まだ住んでもいないのに(笑)
お仕事頑張りますね(^^)

ちなみに低層階(であってるかな?)の無料セレクトの期限が
せまってますので検討中の方はご参考に♪
313: 匿名さん 
[2009-07-17 12:48:00]
私も買いたいけど実際の建物をみるまで不安なので建つ待ちます。
それまでに売れちゃうかしら…
314: 2年前に他デベマンション購入した者 
[2009-07-17 15:03:00]
気に入った間取り、階、装備で価格に納得でき購入できる状況であれば早めがいいですよ。
間取り、収納、玄関周り、全体の内装がとても魅力的ですよね!
販売期が進むにつれ価格も少しずつアップするのが一般的デベであることも踏まえて…待たない方がいいですよ。
デベは三井で完成前の破綻等はほぼあり得ません。リスクは小さいと思います。
石橋を叩き過ぎて割ってしまってはどうにもできません。

頭金を2千用意できれば…私もここに住み替えしたい!
315: 匿名さん 
[2009-07-17 16:00:00]
↑またまた見得張っちゃって。
316: 匿名さん 
[2009-07-17 17:09:00]
>314 頭金を2千用意できれば

2千円なんて、お安いごよう。
317: 匿名さん 
[2009-07-17 18:00:00]
313さん、価格がアップするって本当ですか。逆に下がると認識してたのですが…
318: 匿名さん 
[2009-07-17 19:13:00]
どうなんでしょう?でもここの場合はわかんないですよね?
319: 小市民 
[2009-07-17 19:45:00]
釣られないように。
320: 317 
[2009-07-17 20:16:00]
私は釣ってませんよ。それとも私が釣られたのでしょうか
321: 匿名さん 
[2009-07-17 20:21:00]
今どき釣られて買う人なんかいるの?こんなことを書くのはどっかの会社なんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる