三井不動産レジデンシャル株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2011-03-01 01:28:14
 

(仮称)パークホームズ大通公園東についてご意見をお願いします。
東西線バスセンター前 駅入り口まで徒歩約4分、幹線道路から1本入った立地で静かな所です。
ただ、東側にはギャラリーハイツ、北西側には朝日プラザとマンションに囲まれておりこの方面の眺望は期待できません。南側(日本清酒工場、豊平川方向)と西側は現在のところ開けています。高層階からは夜景や豊平川花火大会が楽しめそうです!!

住所:中央区南2条東6丁目1番1
概要:地上15F、1棟建て、105戸
施工:三井住友建設

[スレ作成日時]2008-09-15 23:06:00

現在の物件
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
パークホームズ札幌大通イーストレジデンス
 
所在地:北海道札幌市中央区南二条東6丁目1番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「大通」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

パークホームズ札幌大通イーストレジデンス(旧名:パークホームズ大通公園東)

262: 匿名さん 
[2009-07-08 16:19:00]
新聞配達員の起こす事件って少なくないよな。
一人ではなく取扱い紙に応じて複数の人間が出入りすることになるのは気持ちいいものではない
263: 匿名さん 
[2009-07-08 16:53:00]
あれっ、ここって道新だけじゃなかったっけ?
264: 匿名さん 
[2009-07-08 18:18:00]
道新だけですよ~
265: 匿名さん 
[2009-07-08 18:45:00]
煽られていますよ。
266: 匿名さん 
[2009-07-08 18:48:00]
これやっちゃったらもうセキュウリティ万全とはいえなくなるね。
267: 匿名さん 
[2009-07-08 19:17:00]
そうかなぁ。四回セキュリティーあるんでしょ?そんなこと言ったらオートロックだけ普通にあるところなんて住めないですよね~。何か妙に煽ってる人がいる気がしますね。
268: マンコミュファンさん 
[2009-07-08 20:13:00]
危機管理意識の考え方の違いなのでしょうね。

三井さんも顧客の要望を試みたのでしょうが私ならいやだなぁ。
古くからの道民なら道新とっている人多いと思うけど、2紙、3紙購読している人は・・・。

まあ、朝刊の玄関先配達を魅力と感じる人にとっては、便利なマンションですね。
269: 匿名さん 
[2009-07-08 20:18:00]
いろいろな考え方の人がいるわけですし、意見を述べても構わないと思いますが。
そのためのスレですし、それを煽りと言われてもね。ちょっと違うのでは?
270: 匿名さん 
[2009-07-08 22:47:00]
価格
クロス〉パーク〉シティ
間取り
パーク〉クロス〉シティ
内装
パーク〉シティ〉クロス
セキュリティ
クロス〉シティ〉パーク
外観
パーク〉クロス〉シティ
収納
パーク〉シティ〉クロス
設備
シティ〉クロス〉パーク
天井高
パーク〉クロス〉シティ

かなり適当だが比べてみた
271: 匿名さん 
[2009-07-08 23:02:00]
>No.251
>セキュリティ、セキュリティって騒いでいる人居るがいやなら買わなきゃ良いのに、
>あんまりセキュリティ厳格に行ったら、緊急時に救急隊・消防とか警察も入ってこれなくご臨終ですね!
 
新聞配達人を入れることと、「緊急時に救急隊・消防とか警察」を入れることは、

 全く次元の異なることだよね。それらを同列に考えることしかできない、のは脳みそが本当に貧困だね!
 
 そんなのにセキュリティを語る資格はないね!

> No.267 何か妙に煽ってる人がいる気がしますね

率直に意見を書くとすぐに、「煽る」とかいう人間がいるが、そのような人間は
 この掲示板の趣旨を全く理解できてないんだな~。かわいそうに。
272: 匿名さん 
[2009-07-08 23:25:00]
270さんへ
この「シティ」というのはどこのシティハウスですか?
273: 匿名さん 
[2009-07-08 23:32:00]
中島か菊水でしょ。
274: 匿名さん 
[2009-07-08 23:42:00]
中島と菊水じゃだいぶ違いません?あと大通東もありますよね
275: 匿名さん 
[2009-07-08 23:43:00]
大通です。スミマセン。
276: 匿名さん 
[2009-07-08 23:49:00]
セキュリティおじさん総会で「新聞配達絶対反対」動議出すの?
277: 匿名さん 
[2009-07-08 23:53:00]
大通東は間取りがムリ過ぎ。賃貸のほうがまだ工夫がみられる~
エントランス前の植え込みとムダに広い空間が人に優しい感じでいいですが住まい自体に余裕が感じられない。
278: 匿名さん 
[2009-07-09 00:05:00]
確かにあの間取りはヒドい。やっぱり間取りは大事だよね。うん
279: 匿名さん 
[2009-07-09 08:08:00]
確かに大通東の間取りは厳しいね。柱でデコボコだし。
それに比べてここの間取りはかなり良い!
280: 匿名さん 
[2009-07-09 13:46:00]
本当にいい間取り、工夫された収納のタイプが多いです。余白やムダも少ないですし。
281: 匿名さん 
[2009-07-09 19:29:00]
やっぱり最後は間取りは大事ですよね。皆さんはどうですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる