白石区菊水1条に建設中の(恐らくシティハウス菊水?)についてご意見をお願いします。
地下鉄東西線 菊水駅から徒歩2分前後、マックスバリュも徒歩2分前後、札幌テレビ塔から直線距離で約1.2キロ、生活利便性の高い立地です。
【管理担当です。スレッドタイトルを変更致しました。】
[スレ作成日時]2008-06-15 10:24:00
シティハウス菊水ステーションコート
544:
匿名さん
[2009-09-09 08:46:14]
|
545:
匿名さん
[2009-09-09 10:14:18]
お金が無いのを美化するのも大変な努力が必要ということですね(笑)
|
546:
匿名さん
[2009-09-09 16:24:45]
シティハウス菊水は外観がいまいちダサイです。エントランスももっと大理石貼るとか、駅に近い割にはエントランスにも凝った造りをしませんね。マンションのエントランスってやっぱ友達とか親類呼んだとき、自慢できないと共同住宅の意味ないモンね。ここは外階段も賃貸マンションぽいし、モデルルームみたけど内装も普通です。眺望は駅に近いせいか近隣の建物が気になります。価格は住友さんらしく高いの一言。結論は他社に比べると300万は高いかな。このままあと1年は売れそうもない気がしますが、いかがでしょうか?
|
547:
匿名さん
[2009-09-09 16:47:04]
もとの「遊郭」があった近くだから人気ないんじゃないの!
|
548:
匿名さん
[2009-09-09 16:53:56]
No.546さん
そうですね 駅から歩いて来ても建て物が見えないし、西側道路沿に(駐車場が東に)建てればよかった思います。 帰宅時、住んでるマンションの明かりが見えるとホッとするものですよ。 入口前に駐車場があるのも??ですよね |
549:
匿名さん
[2009-09-09 17:00:49]
上層階でもバーテクスのマンションが邪魔して眺望が悪かった。駐車場も住戸分ないし、来客用もなし。道路から駐車場が丸見えで、車上荒らしにも心配。もっとも設計に工夫がないし、タイルも一部しか張っていない。将来大規模修繕も余計にかかるようだ。
|
550:
匿名さん
[2009-09-09 18:01:14]
じゃまなMSはエクセルシオールでないかい
なんだかんだ言っても、このレス結構伸びてるね 魅力は何でしょうか? |
551:
周辺住民さん
[2009-09-09 18:02:19]
>車上荒らし
は丸見えの方が少ないでしょう。 |
552:
匿名さん
[2009-09-09 21:02:26]
↑正解!
|
553:
匿名さん
[2009-09-10 21:27:03]
土日は、結構見学者が多いようだが、第2期は売れてるのか?冬が来る前に、ある程度は売れてほしいのだが。
|
|
554:
匿名さん
[2009-09-12 17:34:01]
このあたりは女郎の霊が出るマンションが有るようです。
|
555:
物件比較中さん
[2009-09-12 18:47:20]
ニトリの家具でそろえよう、ほーまCより高級感有るな!
|
556:
匿名さん
[2009-09-12 21:46:35]
勤医協、国立病院、整形外科、歯医者(多い)、目医者、皮膚科
1000円カット、100鈞ショップ、八百屋、居酒屋、クリーニング タイヤショップ(保管有る)、銀行、郵便局、豊平川サイクリング ジョギング、ゲートボール場と色々あって便利ですよ。 |
557:
匿名さん
[2009-09-12 23:06:20]
>>このあたりは女郎の霊が出るマンションが有るようです。
どこ?見に行きたい。教えて! |
558:
匿名さん
[2009-09-13 10:12:07]
↑近くに「遊郭」があった土地だからその関係かな?
|
559:
匿名さん
[2009-09-13 16:56:54]
家具はニトリで選びましょう。
|
560:
匿名さん
[2009-09-13 18:14:44]
557さん 菊水1条○丁目のラ○ザ○○○マンションって噂は聞きましたが。部屋はわかりません。
興味本位はいけませんよ。 |
564:
匿名さん
[2009-09-15 16:58:10]
◆ミリオン菊水駅前(NGさん)は好調ですぐに完売しましたね。
|
565:
匿名さん
[2009-09-19 12:32:58]
遊郭があった歴史ある立地です。男心を注ぎたいよ。
|
566:
匿名さん
[2009-09-19 12:35:51]
今日のチラシはすごかったね。売れない住友のオンパレードで、価格もかなりダウンするものまで出てたよ。
さすがの住友さんも市況にはかなわないのか? 出来れば半値ぐらい思いっきりが大切でしょう。 |
567:
匿名さん
[2009-09-19 12:50:42]
>価格もかなりダウンするもの
そんなのあったか? 宮川の売れ残り処分のチラシが凄かった。 |
568:
匿名さん
[2009-09-19 13:15:48]
スミフと宮川の値引き価格知りたいな!
|
569:
匿名さん
[2009-09-19 16:33:42]
エクセルシオールは800万円弱引いてる物件もありましたね。
レクシオがショボイ不動産会社に転売したのかな?レクシオ名で広告出て無かったです。 |
570:
匿名さん
[2009-09-19 16:37:30]
レクシオは銀行から融資が付かず断念したと聞いてます。
|
571:
匿名さん
[2009-09-19 18:22:29]
値引きは、支店長交代の結果でしょうね。
やり手で頑張ってますね、新支店長。 |
572:
匿名さん
[2009-09-19 19:08:37]
↑ ただ単に売れないから値引きしただけでしょう。これは力なの、保守的な会社。
|
573:
匿名さん
[2009-09-19 21:23:58]
★いいことあるゾウ!! 秋のモデルルーム見学会開催★
支店長DタイプをCタイプの価格にしてください、 どうしても晩酌しながら、TV塔見たいのです。 |
575:
匿名さん
[2009-09-21 20:44:09]
暇なのはお前らだろ。
今日は何人客来たんだ? 爺いじゃなくても遊郭の話くらい聞いたことあるって。 遊郭絡みの霊が出るマンション沢山有るエリアだからな。 新築だから出ないってわけじゃないから恐ろしいもんだよ。 自分は臆病者だからこのエリアには住めないわ。 |
577:
匿名さん
[2009-09-23 19:06:30]
シルバーウイーク最終だから静かだ。
|
579:
匿名さん
[2009-09-26 15:57:10]
遊郭もススキのも両方好きだよ。昔も今も相当お世話になったな。
|
580:
匿名さん
[2009-09-26 16:00:44]
女霊が出るマンションどうなった? ここら一帯は縁起は悪いな。
|
581:
匿名さん
[2009-09-26 16:15:31]
「ここら一帯」に住んで見て、見てみたい・話してみたいな、女霊とやらに。
興味津々・・ 何タイプが良いのかなBtypeでしょうか。 |
582:
匿名さん
[2009-09-26 16:28:12]
風水的には菊水・豊平1丁目は裏鬼門にあたります。人が永住するには強すぎる土地です。
|
583:
匿名さん
[2009-09-26 16:38:18]
菊水2丁目に住みたいのですが・・風水なんぞはいかがなものでしょうか?
|
584:
匿名さん
[2009-09-26 18:32:41]
ここいら一帯はアブナイ。
|
585:
匿名さん
[2009-09-26 20:14:20]
エー 買うの止めよう…
|
588:
匿名さん
[2009-09-28 12:31:28]
ここは乾式壁ですか?
|
金かければ良いと言うことではないよね。