住民板
まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。 検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
[スレ作成日時]2008-11-08 20:07:00
仙台のアパマンション【契約者、入居者】①
495:
住民さんA
[2009-01-06 08:51:00]
|
496:
住民さんA
[2009-01-06 08:57:00]
|
497:
入居済みさん
[2009-01-06 10:29:00]
496さんありがとうございましす。
よろしくお願いします。 |
498:
入居済みさん
[2009-01-06 18:40:00]
アップルナビを携帯として持てるのかしら?常に充電してないと電池なくなりますよね。我が家だけ?
|
499:
入居済みさん
[2009-01-06 21:56:00]
携帯として持って出かけてますよ。これ使ったら普通の携帯使えないですよ。
ネットし放題だし、キーボードタイプなのがいい。 もう一台家も欲しいです。 |
500:
匿名さん
[2009-01-06 22:22:00]
|
501:
匿名さん
[2009-01-07 22:07:00]
充電しないで、どの位つかえますか?
|
502:
入居済みさん
[2009-01-07 22:16:00]
|
503:
入居済みさん
[2009-01-08 11:52:00]
>>469
上下世帯が入居している部屋がウチだけって決めつけているの、すごいね… ちなみに、ウチの上の部屋も入居してるんだけど、大きな足音なら聞こえるよ。 家族に聞いてもらったけど、その足音曰く、大人の男の人の歩く音だよと言われた。 ウチの家族も一戸建てに住んでいたから、歩く時遠慮というか配慮がない歩き方するんだよね。 生まれ育った環境だからしかたないけど、下の方が入居されていたらごめんなさい。 只今、集合住宅内の正しい歩き方?特訓中です(笑)。 |
504:
入居済みさん
[2009-01-08 12:19:00]
>>495
ホント、ゴミ出しは楽ですね! 雨風雪関係なく、24時間いつでも出せる! 以前はベランダに保管しており、朝8時30分まで出さなければいけなかったし、 出し忘れた日には、ベランダはゴミの山…夏場なんて最悪状態でした。 今ではベランダには何もなく、広々綺麗ですっきりな状態です。 この間、風の強かった翌日の朝、お隣のベランダとの仕切り付近に ゴミが落ちているのが部屋の中から見えて、 「えっ、い、嫌がらせ!?何かしたかな?オロオロ…」(お隣の方御免なさい) と思い、恐る恐るベランダに見に行ったら、宅配便の荷札だった。 見ると、斜め下の方の部屋の住所だった。 なぜ下の方の部屋の荷札が、上の方の階の家のベランダに!よりも、 その扱いに一人悩んでいて、個人情報ですし私が勝手に処分する義務も権利もないし と、とにかくポストに入れておこう!と決め、いざポストに行けば行ったらで、 ポストに入れられないことに気づき(もう頭いっぱいいっぱいだったのね)、 外に出てポストの反対(郵便屋さんが出入りする)側に、初めて入った。 |
|
508:
入居済みさん
[2009-01-08 17:09:00]
某有名OA機器メーカーに勤めるいとこが部屋を見に来て、
アップルナビを「作り(システム構造)が面白い!」と絶賛してたよ。 このシステムを構築した人にとても興味を持ってた。 見る人が見ると、アップルナビはすごいんだね。 自分はまだ使い慣れていないけど。 |
512:
入居済みさん
[2009-01-11 17:56:00]
年明けて電気代の請求書が来てると思いますが、結構高くなかったですか?
エコキュートと24時間換気が電気代高いのでしょうか? |
513:
マンション住民さん
[2009-01-11 18:09:00]
24時間換気は一日10円以下って聞いてたような・・・。
一番かかるのはエアコンじゃないですか? |
514:
匿名さん
[2009-01-12 18:48:00]
ついにコンシェルジュのおねえちゃんいなくなっちゃいましたね。よろしくまだ仕事も少ないし寒いし仕方ないですかね?
このまま自然消滅とかにならなければいいですが。 |
515:
入居済みさん
[2009-01-13 09:40:00]
コンシェルジュといってもコピーやFAXのサービスもないから仕事がないのでは。。
まあ自宅でもコンビニでもできますけど。。 せっかくコンシェルジュ使うなら、もう少しサービス内容を充実させてほしい |
516:
入居済みさん
[2009-01-13 09:58:00]
そういえばコンシェルジュの中覗き込んだらでっかい石油ストーブありましたね。
石油ストーブOKなんですかね? っていうよりロビーに暖房は入らないんですかね? もっともまだ入居者少ない段階であのでかいロビー全体に暖房入れるのは大変無駄でしょうが。 管理費だけでは完全な赤字になっちゃうですけど。 |
517:
入居済みさん
[2009-01-13 11:26:00]
>512
電気代はオール電化だけあって、高めですね。 前に住んでいたマンションは、市ガスを除き24時間換気を含め月6、7千円くらい。 24時間換気よりエコキュートの設定が関係していると、私は思っております。 設定内容の「おまかせ」「たっぷり」「深夜のみ」「節約」の中で 「おまかせ」や「たっぷり」では、今までの電気やガスとなんら変わらない。と 以前ここに書き込みがありました。リンク先の記事はもうありませんでしたが。 日々節約の探求ですね。 年が明けたらロビーやEVで人の行き交いが多くなり賑やかでいいですね。 皆さん会えば挨拶を交わしてくれて、今のところいい関係です。 |
518:
入居済みさん
[2009-01-13 14:07:00]
確かにアップルナビ使い切れていませんが良いシステムみたいですね。
ところで前の家からテレビ持ち込んだんですがCSの一部が映りがあまり良くありませんでした。 二つあるジャックの一方に差し替えたら直りましたが・・・ 何か違いがあるのでしょうか? 皆さんのお宅でも似たような症状はありませんか? |
519:
引越前さん
[2009-01-13 17:56:00]
ロビーの暖房は無いそうです。
入らないのかと聞いたら、暖房設備が存在しないのでロビーは寒いままです、と。 確かに、ロビーを暖める為の暖房費も高くつくだろうし、快適だと タムロされる場所になる可能性が高いので、通過するマンションの顔だと思えば そちらの方がいいかなぁ…と。 でも住戸は石油系を禁止しているのにロビーとはいえど躯体の中なので 石油ストーブってダメだと思うのですが…寒いだろうけど電気にすべきではないでしょうか。 |
520:
入居済みさん
[2009-01-13 18:36:00]
ペットスパは水しか出ませんね。水ではシャンプー出来ません。
|
ゴミ出しは楽だし、部屋は暖かいし、眺めはいい。
ディスポーザーのお陰でゴミが3分の1になりました♪