北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2018-01-28 12:16:02
 削除依頼 投稿する

住民版でもがんばりましょう

フィネス東札幌グランディオはどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45536/

フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45527/

[スレ作成日時]2007-05-29 00:36:00

現在の物件
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト
クリーンリバーフィネス東札幌グランデュオイースト
 
所在地:北海道札幌市白石区東札幌一条5-1-2
交通:札幌市営東西線 「白石」駅 徒歩7分

フィネス東札幌グランデュオはどうですか? その3

223: 匿名さん 
[2008-03-16 22:09:00]
デベじゃないですよ。
他の板を見てて、大手でも対応してくれない例があったので。
224: 入居済みウエスト 
[2008-03-17 00:05:00]
上階の音に悩まされてる方々、実際に上の人に伝えたことってありますか??
うちもかなり悩まされているので、どうしたらいいのかと思っています。
225: 入居済みさん 
[2008-03-17 10:37:00]
>224さん
難しい問題ですね。でも、一般的に言われているのは、直接住民同士がやり取りしないほうがいい、ということです。場合によっては骨肉の争いになるかもしれませんからね。
ネットの相談コーナーとか見ると、こういう場合はまず、①管理会社か理事会に言って、全住民宛の掲示をしてもらう(「騒音の苦情が多いので、皆さん気をつけましょう」みたいな感じ)。②それでも改まらない場合は、理事会名で相手の住民に直接文書で注意をする。③最後の手段として、管理会社・理事会の人が相手を直接訪問して話し合いをしてもらう。の順番になってますね。
住民同士だと感情的な争いに発展しかねず、いろいろ問題もあるようなので、できれば、上記のような手段をとることをお勧めします。もちろん、日ごろからコミュニケーションが取れている場合は直接言ってもかまわないとは思いますが、224さんのように悩まれている、ということはそうではないと思いますので…。
226: 入居済みさん 
[2008-03-17 11:42:00]
>224さん
どのような音に悩まされていますか?
時間帯は?
上階の住民とは挨拶かわせてますか?
我が家では周りの住民さんも気をつけているようで静かです、上下階の住民さんとは挨拶かわす時
に音で迷惑かけていませんか?など普通に話しますが、コミュニケーションとれていないと直接はいろいろ伝えずらいですよね。
私も管理会社に伝えて何か良き方法を考えた方がいいかと思います。
227: 入居済みウエスト 
[2008-03-20 01:32:00]
>225さん 
>226さん

いろいろありがとうございます。
上階の人とは会う機会がないのでコミュニケーションは取れていません。
 
お子さんの走る音、ジャンプする音などなどです。天井が「どんどん」とかなり響くのですが
走っているかジャンプしている以外考えられません。
基本的には昼すぎから夕方くらいがうるさいのですが、
朝からバタバタ聞こえたり、夜遅くまでドンドン聞こえたりしています。
在宅してるかしてないかがすぐにわかります。
228: 入居済みさん 
[2008-03-21 21:54:00]
ドンドンと天井がかなり響くとは、やはりこどもがジャンプしているんでしょうね。
きっとその親も気にせずこどもにやらせているんでしょう。困ったものですね。
229: 匿名さん 
[2008-03-24 08:07:00]
上の階とは限らないですよ、私の場合(最上階です)は下の家ですが
なぜか上から聞こえてきますから、やはりたいこの音のようです。
230: 入居済みさん 
[2008-03-26 15:01:00]
うちの上の階(多分)も子供の声&走り回る音がうるさいです。

管理会社に言えば対応してくれるのでしょうか?

どなたか管理会社に連絡した方いませんか?
231: 入居済みさん 
[2008-03-30 19:25:00]
管理会社に言ったほうがいいと思いますよ
232: 入居済みさん 
[2008-03-30 22:10:00]
また張り紙増えましたね、今度はベランダでの喫煙ですか、、まぁうちのベランダにもどこからか
たぶん上の階だと思うけど灰が落ちてきて嫌だなぁとは思ったけどさ、今度は子供のいる家庭は
音に気をつけるように、、なんて張り出されるんだろうな。
みんなでマナーに気をつければいいだけなのに、ほんとだらしないよな。
233: 入居済みさん 
[2008-04-16 11:14:00]
家の税金きましたね〜、思ってたより高かったな〜。
234: 入居済みさん 
[2008-04-16 13:25:00]
固定資産税ですね。
うちは4LDKで13万円強。
こんなものかな、って感じです。
235: マンション住民さん 
[2008-04-20 12:46:00]
固定資産きましたね。
私のところは3LDKで8万5千円強でした。
236: 入居済みさん 
[2008-04-22 15:26:00]
うちは税金、3Lで11万弱でした、同じ3Lで8万代とは・・ずいぶん差があるんですね。
びっくりです。
1年点検のアフターはずいぶん日数かけてしているみたいですね。
まだ共有部分は修理終わってないですよね。
237: 入居済みさん 
[2008-04-22 16:28:00]
>236さん
固定資産税は簡単に言えば、売買価格にほぼ比例すると考えてよいと思います。
同じ3Lでも広さや階数によって売買価格1.5倍くらい違いますから、固定資産税もそのくらい違っても不思議ではないと思いますよ。
238: ウエスト住民さんE 
[2008-04-22 23:54:00]
総会であれだけ注意されたのに、とうとうバイクを置き始めたツワモノがいますね
しかも後ろの人の迷惑をまったく考えない置き方で
ここまでいくと理事会や管理会社のレベルを越してますよね
239: 入居済みさん 
[2008-04-25 13:40:00]
ルールを平気で破る人は、そもそも総会なんかには出ないでしょうね。
「そんなの、関係ね〜」と思ってるのでは?
総会の出席率は半分以下ですからね。無関心な人が多いということでしょう。
(もちろん都合でやむなく欠席の方も多いとは思いますが…)
240: 入居済みさん 
[2008-05-24 20:44:00]
よく苦情の出るマンションですよね。上下の音がうるさいなら、初めからマンションに住まなければ良いのでは。小さな子供の居る家は、ほとんどが階下の事を気にしているはずです。自転車にしても、家族分駐輪場に置けないとは・・・。駐車場だって、駐禁のコーンを置いてもずらして停めているじゃないですか。返って危ないですよ。こんなマンション買うんじゃ無かったと後悔しています。
241: イースト住民さん 
[2008-05-25 00:20:00]
>240さん

騒音に対し苦情を言っている方は、それなりに我慢をしていると思いますが、我慢が限界に達したからこそ、だと思います。大多数の方は常識の範囲内で生活しているのだと思いますが、残念ながら、一部の心無い住民は、ペットや子供の騒音に常識外れのものがあったのではないでしょうか?(我が家の上階も多少の騒音がありますが、許容範囲内です)。
駐輪場の件は、最初から一家に1台と決まっていたはずです。そこをみんなで協力して何とか2台までは停めれるようになったのだから、とりあえず良しとするしかないでしょう。家族全員の分を停めたかったのなら、一戸建てを購入するしかないでしょうね。
駐車場についても、せっかく敷地外に来客用駐車場ができたにもかかわらず、相変わらず敷地内に長時間停めている人がいます(今日も例の黒い外車が停まってますね)。私も個人的には、あのコーンは意味がないと思っていますが、無断駐車があとを絶たない以上、何らかの方策は必要だと思います。
いずれにせよ、MSはある意味共同生活なのですから、みんなで気をつけて節度ある生活をしていかなければなりません。もしそれが嫌なのなら、MS暮らしは向いていないのかもしれませんね。このMSが、というよりは、すべてのMSが向いてないのだと思います。
242: 入居済みさん 
[2008-05-26 17:00:00]
>240さん
こんなマンション買うんじゃ無かったと後悔しています。

私も意味合いは違いますが後悔していますよ、1年でこんなに修理の多いマンションあるのでしょうか? 結局、共同入口の玄関のところもタイルを剥がしてやり直ししていますが
何が原因で赤く錆びたようになっていたんでしょうかね?
個人でもおおがかりな修理をしている部屋もあるようですし
こんな感じではたして10年後・・・心配です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる