まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。
[スレ作成日時]2007-09-13 12:25:00
D’グラフォート東札幌V-Garden
41:
入居済みさん
[2007-11-03 06:31:00]
|
||
42:
入居済みさん
[2007-11-03 08:20:00]
キッズルーム…利用したあと消さないのか、行くと電気がついていることがありますよね。
まだ5時じゃないからとつけているのかもしれませんが、退出の際に、他のかたがいなければ消すように掲示してもらったほうがいいかもしれないですね。 |
||
43:
入居済みさん
[2007-11-04 00:15:00]
照明の管理は管理人さんに一任がいいかも知れないですね。
明かりがついている方が暗い部屋に入るより使いやすいですし・・・ うちが子いるためか、使用可能時間帯は 常時点灯でもかまわないと思います。 でも管理人さんにはちゃんと定時には消灯願いたいです。 あと、そのうちみなさんで余った本とか持ち寄れればいいですね。 |
||
44:
住民さん
[2007-11-04 08:07:00]
管理人さんが最終のチェックをして頂くよう日々の業務のルーチンに組み込んでほしいです。
管理できないのであれば、照明器具を人感センサーやタイマー付きに変更してほしいと思います。 スーパー、ついに発表されましたね。 「マックスバリュ」だそうです。 来週の説明会に参加したいと思います。他のテナントについても聞けることを期待しています。 |
||
45:
契約済みさん
[2007-11-04 08:25:00]
何でもかんでも人任せではなく、使用する人が責任をもって消灯する、最後に管理人がチャックするのが基本ではないでしょうか?
共用施設は使用する人もいれば使用しない人もいるのですから、使用する人が責任をもつ。それを子どもにも教えることが教育だと思います。 |
||
46:
入居済みさん
[2007-11-04 10:38:00]
45さん>
同感です。 人感センサーとりつける費用はどうする?とかの問題も出てきますし。 うちはこれからしばらく使うであろう小さい子がいますが、ちゃんとしつけしなければ。 本など、ナンバリング通りに並べなおすようにしています。 みんなのものだから大事にしようね、と話しかけています。 家のものは大事にし、共用のものは粗末に扱うような子供にはなって欲しくないですから。 |
||
47:
入居済みさん
[2007-11-05 14:21:00]
キッズルームの件考え方はいろいろあって
なかなか判断難しいですねー。 ただあの部屋には日中は普段かぎかかってましたっけ??? これからの時期、夕方から暗くなる時間に入るときに、 鍵のかかっていない暗い部屋に入るのは防犯的にちょっと不安。 一応セキュリティー内には入っていますがどんなものでしょう? まあそのうち会合なんかで話し合いなっていく事ですよね。 |
||
48:
入居済み住民さん
[2007-11-05 17:56:00]
って言うか使う人が入室時に点灯、退室時に消灯って意識持った方がいいのでは?
誰もいないのに点けっぱなしってのは変ですよね。 |
||
49:
入居前さん
[2007-11-05 21:30:00]
入室時に点灯、退室時に消灯って道徳・常識の問題で、考え方や判断の問題ではないと思うのですが・・・。防犯上ってマンション住人が危ないっていうこと?そもそもキッズルームって真っ暗になるまで使用すべきものなのでしょうか?なんとも理解しかねます。使う人で電気代負担するならという人もいるかもしれませんが、地球温暖化対策も大事ですよ。できることからコツコツとです。
|
||
50:
入居済み住民さん
[2007-11-06 00:06:00]
キッズルームの利用時間はそもそも17時までのはずですが。
まさか、夜使用してた方がいるのでしょうか??? |
||
|
||
51:
入居済み住民さん
[2007-11-06 12:08:00]
使う時点ける、帰るとき消す。
子を持つ親として当然のことをしましょう。 |
||
52:
入居済みさん
[2007-11-07 16:54:00]
いよいよ商業施設の囲いができてきましたね。
まずは西側からなんですね。 でもまだまだ先は長いなー |
||
53:
入居済み住民さん
[2007-11-07 17:50:00]
なにせ最短であと1年でしたっけ?
真冬は、近いとはいえダイエーやアークスまでいくのは大変なので、来年からは楽になる、と楽観的に考えていますが… まあ気長に待つしかないですよねー。 |
||
54:
入居済みさん
[2007-11-08 10:17:00]
冬の事を考えると目の前ってありがたいですよね。雪降る前にオープンしてほしいなー
入居まで一年待ったんですから、もう一年気長に待ちますか(^^;) |
||
55:
入居済みさん
[2007-11-14 00:09:00]
ども
部屋でタバコを吸うのが気が引けて バルコニーで吸ってたんですが 最近寒くて こたえてきました・・・ 皆さんどうしてますか? お風呂場で吸ってる方とかいますかねぇ・・・ 寒い・・・ |
||
56:
入居済みさん
[2007-11-14 02:12:00]
あらあら
55さんはうちの旦那かしら(笑) っということでうちの旦那もバルコニーで吸ってますね 1度台所の換気扇の下で吸ってましたが たった1本で部屋がタバコくさくなりやめたようです…。 サロンの横にでも喫煙室作ってくれたらよかったのにね お気の毒です… 風邪引かないようお気をつけて。 |
||
57:
入居済みさん
[2007-11-14 21:00:00]
55さん、56さん
部屋の中がタバコ臭くなるからって訳じゃないですが・・・ 最初は私もバルコニーで吸っていたのですが、 風邪をひいたのを機に医者に脅かされて禁煙しました。 健康面では禁煙は望ましいのでしょうが、太らないか心配です。 |
||
58:
入居済みさん
[2007-11-15 02:00:00]
56です。
57さん、禁煙すると確かに太ります(私も昔1日1箱消費してました。肌に悪いと思い止めました…)。でもそれは一時的なもので、今までうまく吸収されてなかった栄養が体に入ってくること、ご飯がおいしくなることが原因のようです。 しかし、やめることで心肺機能が向上するので、ウォーキングなど軽く今までの倍できちゃいますから、運動すれば太るのは防げますよ〜 禁煙できる意思の強さがあれば、その後のダイエットなど楽勝ですよ! 頑張ってください! うちの旦那にその意思があればいいのだけど、本人いわく「仕事やめない限り無理」だそうで、そう思っているうちは無理なので薦めていません。 |
||
59:
入居済みさん
[2007-11-15 20:18:00]
55です。
56さん 旦那ではないですよーって わかりますよね。 で、やはり外ですか。 旦那さんも体お大事に・・ 今日も寒いし 57さん 僕は1日1・2本ぐらいしか吸わないのですが お酒飲むと吸いたくなります。 吸わないのが一番ですね このままバルコニーで吸い続けて寒さに耐えられなくなるの 待ちます |
||
60:
マンション住民さん
[2007-11-17 02:01:00]
火気厳禁となっているバルコニーでの喫煙は大丈夫なのでしょうか?
また他のマンションでは下の階のバルコニーからのタバコの煙が問題になっているようですが,皆さんどのようにお考えなのでしょうか? 我が家は誰もタバコを吸わないですが,義父など来客時にはどうしようか今から心配です。 燃えるゴミは24時間365日出しても良いことになっていますが,それ以外の燃えないゴミや資源ゴミ,古新聞などは収集日の当日朝8時30分までに出すことになっていますが,守られていない人が多いようです。 屋外駐輪場のある西松屋側の道路に夜間路上駐車している人がいるようです。 タイヤ交換する際,ロードヒーティングしているアスファルト路面上でジャッキアップしても問題ないでしょうか。 他の自転車置き場やバイクの駐車場でアスファルト路面が凹んでいることが見かけますが,このマンションのアスファルト路面は大丈夫でしょうか? 静脈認証システムを使っていますか? 私の家族はこのシステムが不便なため,キーで開錠しています。 第1次セキュリティ,第2セキュリティで施錠し忘れる人がいるみたいですね。 立体駐車場で困っていることはありますか? 駐車場と同じように自転車置き場も駐輪スペースを決めてほしいです。 (他のマンションでは駐輪スペースを探すのに10分もかかってしまうという話を聞くので。) セカンドエントランスから自室まで遠く感じてしまうのは私だけでしょうか? 深夜ヴイ・サロンの鍵がかかってしまうので,その時に自販機を利用できないのは残念です。 メールボックスの確認時にはしゃがまないといけないので,不便です。 他の家の音などで悩んでいる人はいませんか? 我が家には小さい子供がいるので,他の家に迷惑をかけていないかちょっと心配です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
キッズルームの電気がつけっぱなしになっていることが2度ありました。
一度は鍵が開いていたので消しましたが、二度目は鍵が掛かっていました。
管理人さんはきちんと確認されているのでしょうか…。
電気代がもったいないですよね。また、鍵が開いている日があるのも良くないですよね。
今度、何らかの方法で確認してみようかな。