大和ハウス工業株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート東札幌V-Garden」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 白石区
  6. D’グラフォート東札幌V-Garden
 

広告を掲載

294戸 [更新日時] 2011-09-16 13:50:05
 

まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。

[スレ作成日時]2007-09-13 12:25:00

現在の物件
D’グラフォート東札幌V-Garden
D’グラフォート東札幌V-Garden
 
所在地:北海道札幌市白石区菊水8条4丁目1番(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「東札幌」駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

D’グラフォート東札幌V-Garden

430: マンション住民さん 
[2008-08-08 21:57:00]
もうやめません?
431: マンション住民さん 
[2008-08-08 22:13:00]
428さん
こんばんはー
ちょっと質問よろしかったでしょうか?

>居室の空気環境を改善する動きも始まったりしていますし。

っていうのはどんな予定だったんでしょうか?
全然知らなかったもので、どんなものか教えていただければ幸いです。
突然で済みませんでした。
432: マンション住民さん 
[2008-08-09 13:21:00]
428さんの
不満は誰しもあるでしょうがもう少し長いスパンで見守りましょう。
と書かれていますが、もう少し長いスパンとはどのくらいなのでしょうか?

例のマンション周辺道路の駐車が警察沙汰になりましたが、このイタで半年間以上も話題になっていたと思います。

警察沙汰になって、警察に目をつけられて、住みにくいマンションになるのはイヤだな。

加えて、428さんの「不満は誰しもあるでしょうが」と書かれていますが、不満を書き込んだようなものでなく、規約を守りましょうと色々な方が書き込んだように思います。

マンションが荒れないことを祈ります。
433: 匿名さん 
[2008-08-09 19:34:00]
何でもオーバー。
警察沙汰ってたかが路駐でしょ、騒いで通報したから取り締まった位であいつらだってまた止まっててもきっとスルーするよ、事件なんかがあったなら別だろうけどね。
滑って転んで怪我とかさ、責任とってくれんの?!とかタチ悪いよ。
こんだけうざがられてるのになんとも考えないのかな?
自分の意見のみだし、あいだとるとかもないしね。変わってんね。
434: 匿子 
[2008-08-11 09:17:00]
警察のことをしきりに取りあげる方が何名かいらっしゃるようですが、過去に警察と何かトラブったことでもあるのでしょうか?

規約を振りかざし、住民の行動をなんでもかんでも間違っているといろいろな人が見る掲示板に書き込むことや、433さんも仰っていますが「自分の意見のみ」でそれが規約と同調していて正しい意見であるかのような主張が入居者全体の利益になっていないことに気が付いて欲しいです。
住民の行動について何かアクションをしたいのであれば、294戸、全戸完売してからにしてください。

私から見ると改善提案をともなわない意見は、不満の羅列にしか見えず・・・・機会損失(購入したくない・住みたくないという心理)を招いているように思えます。
435: マンション住民さん 
[2008-08-11 13:30:00]
初めて書く住民です。

改善提案、ともなっているじゃないですか。現在は規約がある以上、とりあえずきちんと守ってくださいということですよ。
上の方々が書いていることは大事なことで、的を射たご意見だと思います。今後、規約をどうとらえていくか(そうしても無理がある規約は変更しなくてはいけないでしょう)ということを考える上で、こういう問題点の話し合いこそ大事なのではないのですか? 
それともここは販売促進のための掲示板なのでしょうか?

なんか率直な意見を表明された方々が理不尽な袋叩きにあっているようなので、こういう考えの人間もいるということで書きました。
436: マンション住民さん 
[2008-08-11 15:30:00]
率直な意見を表明したいのであれば、匿名掲示板ではなく理事会に赴いて進言するべきではないでしょうか?そして、通達なり何なりの手段にいたるべきです。
ここに書いて改善されるとは思えません。

顔が見えない掲示板で、やれこういう人がいたとか、こういうことがあったとか、同じマンションに住む住人を特定出来ないまでも(住人ならば、ああ、あの人だと分かるかも)晒すような行為は如何なものかと思います。
437: 匿名さん 
[2008-08-12 09:43:00]
こういう掲示板は色々な人が書き込めます。
「マンション住人」ってなっていても住人じゃない人が書き込んでもわかりません。
ここに書いてもなんの埒もあかないことは皆さんご存知だと思います。
まずは管理人さんに何か生活する上において問題があれば言ってみてはいかがでしょうか?
表のeマンションで住民版をあおるような記事も見受けられますのでここでの言い争いはプラスにはならないと思います
438: 匿名はん 
[2008-08-12 10:18:00]
マンションを検討中の人にとっては、それぞれのマンションの住民板で住民の質とかが判って購入可否の参考になりますね。
439: 住民 
[2008-08-12 15:23:00]
438さん
まさにそのとおり!私もそこが心配でなりません。
って言っても時、既に遅しかもしれませんが
440: 入居済みさん 
[2008-08-24 16:32:00]
自分が入居したマンションの販売状況については興味をもっており、悪いイメージを
捕らえられて、購入検討中の人が除外してしまう可能性が、このような掲示板からも
あるとおもいます。
しかし、負のイメージのことばかりの書き込みでは無く、前向きな書き込みを希望
しますが、現状の良し悪しを交換するには、大変有意義な掲示板と感じていますので
今後も、活発な書き込みを期待したいです。

結果として、負のイメージばかり取り上げた事で、完売にたどり着かないとなると
大変悲しいことですが、仕方ない部分もあるのかも知れません。

この板を見た人は、本当に入居している人が書き込んでいると思い読んでいると
思うので、他のデベや冷やかしでの書き込みはやめてください。

ここで、書き込むばかりでは無く、理事会等への提案等もありだとは思いますが。
441: 入居済みさん 
[2008-08-24 18:05:00]
本年度に入って市外から転居・入居しましたが、不動産取得税の請求がいまだにありません。(別に請求来なくとも良いのですが・・・。)皆さん同じ状況なのでしょうか?いつごろ請求されるのがおわかりの方いれば教えてください。
442: マンション住民さん 
[2008-08-25 12:35:00]
そろそろ地デジ対応のテレビを購入しようと考えていますが,何か自室でしなければならないことはありますか?

携帯電話でワンセグを見ようとしたところ,窓側以外は受信状況が好ましくありません。
トイレでもワンセグを見ることは可能でしょうか?

マンションのインターネットを申し込もうと考えていますが,通信速度など使い勝手はいかがでしょうか?

回答をお待ちしています。
443: 入居済みさん 
[2008-08-25 16:42:00]
415さんへ

子どもの奇声 とはどういうものでしょうか。我家にはゼロ歳児がいます。だっこして廊下を歩いていると甲高い奇声を発するときがあります。このような奇声もそうでしょうか。
444: 入居済みさん 
[2008-08-25 16:48:00]
地デジテレビはアンテナ端子とつなぐだけですぐ見れますよ。
ネットは使い方にもよるかも知れませんが、特にストレスはなく使っています。
ワンセグは自宅では使ってないのでわかりませんね。
でもワンセグって屋内入るととたんに見えなくなる事多いのでどうでしょうかね?
445: 443 
[2008-08-25 16:49:00]
何回もすみません。
雪庇対策の工事はいつからでしょうか。
446: 入居済みさん 
[2008-08-25 16:54:00]
雪庇対策の工事予定を組んだことは、フロント掲示板に張っていた気がしますが・・・。
ただ詳しい日程の事であれば、ここで聞くより理事さんか管理人さんに直接聞いた方が早くて確実だと思いますよ。
447: マンション住民さん 
[2008-08-25 17:06:00]
442です。
444さん,回答していただき,ありがとうございます。
トイレでのワンセグ視聴はあきらめます。
448: 入居済みさん 
[2008-08-25 17:19:00]
でもトイレでのワンセグできちゃったらついつい長くなりそうですねー!(笑)
御家族の平和のためにも良いかもしれません。
でもどうしてもというのであれば
”ワンセグ アンテナ 携帯”で検索かけると出てきますが、
アルミホイル+ストローの増幅方法はあるみたいですよ。
449: マンション住民さん 
[2008-08-27 07:36:00]
今朝マンションから出ると,ある出入口にタクシーが客待ちしていました。
お客さんから裏口と指示を受けたようです。
でもお客さんはなかなか出てきません。
その後どのようになったかは分かりません。
裏口ってどの出入口ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる