北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォートレスゲート新札幌レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-10 20:57:47
 

住民の皆さんで情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-29 10:14:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンス

212: 匿名 
[2010-02-20 13:38:45]
規約よりも販売を優先したんだね。一つ誰かが守らないと違う事で誰かが約束を破る。良くない傾向だね。
213: 匿名 
[2010-02-25 14:01:08]
今日はカラオケ1日全部予約されてるのにずっと誰もいないね。何を考えてるんだろう?頻繁に予約だけして使わない人にペナルティーで1週間使用禁止とか出来ないもんかね?管理人さんか誰でもいいけど管理出来ないもんかね?電話入れて聞くとかさ。なんで使わないのに予約すんだろ。頭おかしいね。
214: 匿名 
[2010-03-12 20:51:30]
パーティールームで子供がはしゃいでるけど、何か壊しそう・・・
大切に使ってね。みんなの施設なのですから。
215: 匿名 
[2010-03-12 23:52:04]
さっきジュース買いに行ったけど、きれいに片付けてありましたよ。
何も壊れていませんでした。
216: 匿名さん 
[2010-03-14 00:03:10]
久しぶりにカラオケルームを利用したら、イスのバネが出てた。飛んだのか?

壊した人は名乗り出てるのかな?
217: 匿名 
[2010-03-14 17:05:19]
名乗り出てないんじゃないかな?駐車場も最近ひどいね。
218: 匿名 
[2010-03-15 18:22:07]
なにがすごいの?
また来客?
219: 匿名 
[2010-03-15 22:03:02]
駐車場じゃない所に駐車されてて結構迷惑してた。
220: 匿名 
[2010-03-15 22:20:50]
あれビックリした。
来客用の向かい側あたりですよね?
まぁ、通れるには通れるけど。

シアタールームのソファー子供が飛んだのかな?バネ出てたね。
あれはないね。壊した人は弁償すべき。
過失のレベルじゃない。
221: 匿名 
[2010-03-15 22:33:01]
三回くらいあってびっくりした。うちの客が停めてたら違う場所に停めてもらうな。信じられないよね。シアタールームのはまだ見てないんだよな。まぁわからんけど報告してないんだろうね。
222: 匿名 
[2010-03-15 22:43:35]
自然に消耗して壊れた分には、管理費などで補修するのは当然だけど、意識の低い人によって壊されたものは弁償してもらいたい。
当たり前だと思う。例え子供だったとしても、子供を管理しきれていない親の責任だと思う。

夕方に子供が1階で遊んでいるのを見かけるけど、扉をガチャガチャして、いつか壊れると思う。
しっかり躾して欲しい。
223: 匿名 
[2010-03-15 23:07:44]
あなたみたいにマンションの自分の範囲以外は全てみんなの物だよって意識が希薄な人が多いかもね。フィットネスも一部壊れてるしさ。自分がまじめに考えるほどむかつくよね。最近は値引きのおかげでよく引っ越しの案内が来てるけどみなさんは値引きに関してどう考えてるの?初期に入居した人はもちろん値引きなかったと思うんだけどさ。
224: 匿名 
[2010-03-16 08:02:21]
うちの会社は絶対値引きしない、って言われたから言い値で買った。
ウソだった。
225: 匿名 
[2010-03-16 10:46:05]
本当だよね。値引きなしの人達で交渉しよっか?
226: 匿名 
[2010-03-16 11:01:04]
最初に買ったので値引き無しです。
マンションにも賞味期限や旬がありますから、売れ残りを値引き販売するのは仕方ないと思います。
でも、最初は強気で「絶対値引きはありません」と言っていたのですから、値引き販売する時に、一言何か言葉があれば印象が違いますよね。

ところで、臨時総会は行かれましたか?平岸の件について追及した方は居ましたか?
227: 匿名 
[2010-03-16 11:35:45]
それが居なかったんだよね。自分も同じ意見で一言あればまた違うのにね。聞いてもモデルルームだけですとか言ってさ、モデルルームでもなんでも関係無いよって感じだけどね。
228: 匿名 
[2010-03-16 19:46:12]
なんか無理っぽいよ・・・
ところで完売まであと・・・?
229: 匿名 
[2010-03-16 20:14:57]
なにが無理なの??
230: 匿名 
[2010-03-16 20:27:38]
値引きのこと。
いくら交渉しても・・・

なんとかなる可能性はあるのかなぁ・・・
231: 匿名 
[2010-03-16 22:10:16]
みんなで連動して話をしたら少ない額でも得られるかもよ。相手からの誠意程度になると思うけど。こんなの許してたらやったもん勝ちになるから話しだけでもしたいんだけど1人じゃ話しにならないからある程度人数が欲しいんだよね。
232: 匿名 
[2010-03-17 00:31:44]
そうですね。
このマンション以外の近隣地区には値引き後価格のチラシも入れていたようですし。
交渉の余地はあるのかもしれません。
233: 匿名 
[2010-03-17 06:13:13]
どうやって交渉しようか……?
234: 匿名 
[2010-03-17 06:20:11]
記憶が定かじゃないけど、値引きしないと言っていたマンションが、大幅値下げして、住人が訴えて勝った凡例はがあったと思う。
デへが「絶対に値引きしない」と明言していた証拠があったことと、かなりの戸数の値引きあったこと、値引き金額が大きかったことが勝訴の要因だったと思う。


グランデが値引きしないと明言していたのは、住人じゃなくても周知の事実だしね。
235: 匿名 
[2010-03-17 06:44:36]
あとは人数を集めたいな。取り敢えず謝らせるくらいの感覚でやろうか。なんもやらないで黙ってるのはずっとおかしいと思ってたし、この気持ちのまま住み続けるのも精神的に不健全な気がするよ。
236: 匿名さん 
[2010-03-17 12:44:33]
払い戻し運動、大賛成!
だれか署名集めからお願いします。
数百万円は値付けでボラれたからね。
当時の営業は「うちは絶対に値引きはしない。うちは利益率が他社より低い」
と断言していた。
ところが何で他社の中央区のマンションより新札幌から徒歩10分の
郊外マンションの方が高いのか解せない。
当時の営業の言葉に腹が立ってならない。
「善は急げ」です。
237: 住民1 
[2010-03-17 13:10:59]
じゃあ私と同じ意見の方も何名かいるみたいなのでやりますか。何名の方が書き込みしてくれてるかわからないので匿名じゃない名前使いますか?私は住民1にしますね。
238: 匿名さん 
[2010-03-17 16:09:24]
だいぶ安くなってきたようなので、検討してます。

岩盤浴が魅力なのですが、使用できる時間が短いような気がします。
満員で使えない~とか、いつも同じ人が占拠していて、新入りは使えない・・・。などが心配です。
大丈夫でしょうか?
239: 匿名 
[2010-03-17 16:28:48]

検討板へどうぞ。
240: 住民2 
[2010-03-17 18:36:19]
住民2で署名に賛同します。
241: 住民3 
[2010-03-17 18:45:16]
住民3です。
返金は無理でも、結果的に嘘をつかれた以上誠意ある謝罪がほしいと思います。
243: 住民さんA 
[2010-03-17 19:12:30]
実際に署名などを呼びかければ殆どの住民は賛成されると思いますよ。
だってアクション起こしたことで得することはあっても、損することはないですから。
ただ、どう実行するかですよね。
誰かが先頭きらないと・・
244: 住民1 
[2010-03-17 19:18:11]
そう思いますね。ただ20から30世帯くらいの人数が欲しいですね。あとここは見られてしまうので出来れば違う場所で相談したいですね。
245: 住民4 
[2010-03-17 21:11:02]
住民4です。賛同します。
過去の裁判事例に照らしても
まんざら無理でもありません。
ここのマンションは相場から言っても高すぎます。
住民が結集すれば戦えます。
246: 匿名 
[2010-03-17 21:31:52]
今の所、4世帯って事だね。
247: 住民5 
[2010-03-18 00:17:30]
住民5です。賛同します。
たしか・・・引渡し説明会の時に
値引き販売しないようなことを言ってませんでしたか?
248: 住人6 
[2010-03-18 07:39:58]
参加します。

最初の挨拶の時?
249: 住民1 
[2010-03-18 11:29:08]
六世帯ね。マンション内に知り合いがいれば誘えるんだけど居ないからなぁ。
250: 匿名 
[2010-03-20 23:18:51]
レス伸びないけど、住人同士で話進んでるのかな?
251: 匿名 
[2010-03-20 23:48:33]
此処に来る人が少ないからね。
252: 入居済みさん 
[2010-03-21 02:59:22]
参加します。
今売れ残っている物件だって、とても値引きしないと無理ですね。
253: 住民さんE 
[2010-03-21 17:03:15]
だめですね。
254: 住民1 
[2010-03-21 21:36:35]
なにが駄目?
255: 匿名 
[2010-03-22 22:39:27]
賛成も反対も集まらないと言うことは、見てる住人少ないのでは?
言い出しの主催の方、次の手に移ったらどうですか?
256: 住民1 
[2010-03-22 22:49:12]
そうは思ってたんだけど人数がね。あなたはちなみにどっちなんですか?値引きがあったらもっと良い部屋買えたとか不満抱えてる人がもっと居ると思ったんですがやっぱり利用してる人が少ないんでしょうかね。あんまり焦ってない部分もあって少しづつでもと思っている部分もあります。ただ同じ思いをされている方が少なくない事がわかっていますので次にどうするべきか検討しているのと皆さんから意見を頂けたらなと思っています。
257: 匿名 
[2010-03-22 23:04:30]
>>値引きがあればもっと良い部屋買えた

残っている部屋は、自分としては惹かれる要素がないので、そこは拘っていませんが、ただ、値引きしないと強く言っていながら、知らない顔して当たり前に値引きするグランデはどうかと思う。
残ってしまったら、値引き販売は仕方ないと思っていますが、一言、話があってもいいと思います。

1さんが本気で戦うつもりがあるなら、賛同しますよ。
258: 住民1 
[2010-03-22 23:26:48]
私個人ではなく皆さんも本気でないと意味が無いと思いますね。これから此処に住んでいく上で解決したい問題だと思っています。皆さんは騙し売りのようなこの行為を見逃せますか?商談の際の値引きをしないという社風の長い説明は一体なんだったんでしょうか?お願いしなくても他のデベは値引きの話をして来たのに此処に決めた皆さんの思いを説明も無しに勝手に破るグランデの神経も信じがたいものがあります。私は小市民を舐めるなよと思っています。
259: 匿名 
[2010-03-23 11:10:34]
結果的に騙し売りになっただけで、騙そうとして騙したわけではないと思っています。
それ以前は完売続きでしたので、売れ残る事態は予測してなかったのではないでしょうか?
何時までも売れ残れば、商売ですから、売り方(値下げなど)の方向転換をするのは当たり前だと思います。

ただ、やはり一言、値下げに対しての話は欲しかった。その点は残念に思いますし、憤りを感じます。
260: 住民1 
[2010-03-23 17:49:47]
私もそう思います。あれだけ値引き無しを会社の売りにしていたなら説明の一つもあっていいと思います。売れ残りは安くなる原理もわかりますが説明も無しにこういう事態になっているのがなんも言って来ないだろうと思っているのか舐められているのかはわからりませんが憤りを感じます。確かに騙し売りは言い過ぎました。申し訳ありません。
261: マンション住民さん 
[2010-03-23 22:10:31]
確かに値引き自体は入居者にとつては辛いと思います。私も入居者として面白くありませんが、この不景気な世の中ではしょうがない気もします。スパーだって価格破壊が主流ですよね。売主だって売れなければ困るのだし、完成後しばらくしてモデルルームを値引きしていたのですよ。グランデさんとしても苦渋の判断だと私は思います。内は部屋も設計変更して満足した間取りにしていますし、あとはそれぞれの価値観の問題と思います。家に入るチラシを見ると近くの大和ハウスさんのマンションやセントラル総合さんの新札幌駅そばのマンションも大きく値引きしていますよね。少し前は東急不動産さんのマンションもチラシで新価格を見かけました。今の世の中これが当たり前だと思うようにしています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる