北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォートレスゲート新札幌レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 厚別区
  6. フォートレスゲート新札幌レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-10 20:57:47
 

住民の皆さんで情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2009-06-29 10:14:00

現在の物件
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
フォートレスゲート新札幌レジデンス第2期
 
所在地:北海道札幌市厚別区厚別東3条2-3-56(地番)
交通:地下鉄東西線「新さっぽろ」駅徒歩9分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:80.12m2-106.17m2
販売戸数/総戸数: / 69戸

フォートレスゲート新札幌レジデンス

172: 住民でない人さん 
[2009-10-07 17:50:01]
何十年も前の洗濯機ならヤバイけど
最近のは静かだし、夜中でも問題ありませんよ。

>常識的に考えると夜中に洗濯機はどうかと思います。
昔の常識では?
173: 住民でない人さん 
[2009-10-07 19:40:37]
>>171さん
>>172さん
ご回答、ありがとうございます。
検索すると「夜中の洗濯は非常識(騒音という意味で)」という意見が
多いようなのですが、
個人的には洗濯機の音が気になったことがないもので、
それは防音の甘い古いマンションの話なのかな?と思ったので、質問させていただきました。
夫婦で仕事から帰ってからの家事になると思うので、
音の静かなドラム式の洗濯機の購入を検討します。
174: 匿名 
[2009-10-08 08:30:49]
うちもドラム式ですが、洗面所のドアを閉めると洗濯している事を忘れる位、音が聞こえないので、古い洗濯機でない限り遅めの時間でも大丈夫だと思います。

上からの音は滅多に聞こえませんが、ジャンプや不機嫌そうなかかとからの荒い足音?はたまに聞こえてきます。でも単発的な音だと気付かない位です。

175: 住人 
[2009-10-09 10:28:33]
ちょっと聞きたいのですが、来客来た時にインターホンの画像を携帯に転送?するにはどうしたら良いのでしょうか?
同じく、携帯から鍵の施錠確認と床暖つけたりなど。

ご存知の方居ましたら、教えてください。
176: 匿名 
[2009-10-14 10:13:18]
うちは携帯設定をしていないので詳しくはないですが、専用のチップ?を購入してそれをバッテリー付近の差し込みにセットしたら、携帯での鍵開閉、お風呂の追い焚き等が出来るようになるはずです。

ただしお持ちの携帯が『おサイフ携帯』機能がないとダメだったはずですよ。
書類の中に詳しく書いてある物があるので、読んで見て下さい。
177: 匿名 
[2009-10-21 21:46:07]
先程マッサージルームに行ったら酸素バーのドアは空きっぱなし、岩盤浴は何故か電気が付いていてマッサージチェアは電気付けっぱなしで足のマットはぶん投げてありました。ロデオのやつの説明書は散乱してるし。酸素バーは付けて見たらあんまり酸素が出てこないし。子供の仕業かなとは思うんですがちょっと酷くて悲しくなりました。トレーニングルームで遊ばせてる親もいるようで小学校の低学年くらいの子には危ない気もするし親は一体なにを考えてるのかなと思います。岩盤浴に入っていてもドアを開けながら子供と長い事話したり、モラルが無い人が多いような気がします。管理人さんも最後に見回りとかは行かないんでしょうかね?自分達だけでなく共用の施設という事をもっと認識して頂きたいです。
178: 住人 
[2009-10-22 05:43:32]
先日、カラオケを利用しましたが前の方が片付けをしなかったのか、子供がいたずらしたのか、散乱してました。フィットネスでも散らかっていることが良くあります。
さすがに大人の仕業じゃないとは思いたい。

共用施設の電気消し忘れも多いですね。コスト意識を持ってもらいたい。自分達のお金から払っているのですから。
179: 匿名 
[2009-10-24 09:22:16]
施設予約もしっぱなしで使わない人も多くて本当に他人の事を考えてない人が多いですよね。岩盤浴も全部埋まってるはずなのに私だけって事も何回かありました。カラオケも予約が入ってるからトレーニングルームに行ったらカラオケに誰も居ないなんて事もざらです。みなさんで改善しませんか?
180: 入居済みさん 
[2009-10-27 20:46:11]

ごもっともです。
施設は皆で有効利用しようね。
それからエコ(省エネ・・・)にも気をつけようね。
181: 住人 
[2009-11-02 13:02:51]
そろそろベランダの水道、水落したほうがいいかな?皆さんもうしましたか?
182: 匿名さん 
[2009-11-02 17:10:19]
181 さん  スロップシンクの水道は自動で毎回水落としされています。これの特許をグランデさんが取得されているそうです
183: 住人 
[2009-11-02 19:10:37]
入居説明会の時に冬になる前に水落してくださいって説明してませんでしたっけ?勘違いかな?
シンクじゃなく、水落必要なとこあります?ベランダの説明で聞いた気がするのですが。

何もしなくていいならすごい楽ですね!
184: 匿名さん 
[2009-11-07 16:06:04]
そういえば6ヶ月点検ってなかったんでしたっけ??
185: 匿名 
[2009-11-15 10:21:12]
今日もカラオケはいっぱいのはずなのに使われていないようですね。予約のしっぱなしはやめてほしい。予約のキャンセルのしかたを知らないのでしょうか?本当に使いたい人が使えないですよね。管理の方で毎回予約しっぱなしの人がいるのなら教えてもらって指示したりとかは出来ないのでしょうか?予約したら画面に部屋番号がでるとか。今の状況ならとりあえず予約したもん勝ちですよね。
186: 住民 
[2009-12-20 11:26:06]
あんまり利用されてないですね。
187: 住人 
[2010-01-01 22:20:55]
あけおめ\(^-^)/
188: 住人 
[2010-01-12 22:16:26]
誰だよ・・・

消火器捨てた奴・・・

189: 匿名 
[2010-01-13 06:59:42]
でも、そんな事するかね?マンション外からも一応捨てれるからね。そうだと信じたい。
190: 住人 
[2010-01-13 10:20:59]
外部か新しく引っ越して来た人でない?
191: 匿名 
[2010-01-17 23:51:31]
 すごい雪降りましたね・・・ロ-ドヒ-ティングちゃんとしてもらわないと困りませんか?
 分譲なのにちょっとひどい
192: 住民でない人さん 
[2010-01-18 09:17:20]
No.191 by 匿名さんへ
ロードヒーティングの特性(得意・不得意)について補足を。

短時間に降った大雪、ロードヒーティングで溶かしている途中の雪が朝晩の冷え込みで
固まった氷や雪の塊に対しては、溶かすのに時間が掛かってしまいます。
その結果、ロードヒーティングが稼動していてもツルツル路面のままだったり、大雪が
解けにくいものなんです。

機械は完璧ではないことを今一度認識して頂きたい。
193: 匿名 
[2010-01-18 13:45:36]
確かに昨日はさすがにおいついてなかったよね。今日の朝はましになってたけど。先週の金曜日の朝もこんな感じで凍ってたけどロードヒーティングって調節したりとかは出来るのかな?弱、中、強みたいにとか温度変えたりとかさ。
194: 住人 
[2010-01-18 16:52:22]
あれだけ短時間に大雪降ったら、ロードヒーティング追い付かないのは仕方ないよ。それは文句言えない。ここは北海道。仕方ないことです。


温度調節できるようですよ。ちなみに昨日は強にしたみたいです。
195: 匿名 
[2010-01-18 21:02:00]
出来るんだ。初耳です。思っていたより雪が少なくなってたのはそのせいなんだ。雪は多くて大変だったけど雪掻き中に他の人達と話せて良かったなと思ってました。
196: 住人 
[2010-01-18 22:18:05]
管理会社の方、昨日は一日中雪投げお疲れさまでした。
日曜日は休みなはずなのに、対応していただき、良い管理会社だなと思いました。
197: 住民 
[2010-01-19 00:02:04]
以前に咳や喘息の書き込みがありましたが現在はどうなったか知りたいです。
私の娘も喘息と診断されたのですが家族に喘息を持ってる者もいなくてなんらかの原因があるのかなと思っております。
198: 住人 
[2010-01-29 11:44:14]
先日、グランデから住宅ローン控除手続きの案内が来ていましたが、銀行からの残高明細が来ておりません。いつ頃届くのでしょう?あれがないと手続きできませんよね?
皆様、届いていますか?
199: 住民 
[2010-02-01 14:34:47]
届いていますよ。
200: 住民 
[2010-02-06 09:01:59]
アギーオ施設予約出来ない
201: マンション住民さん 
[2010-02-08 22:03:16]
そういえば最近駐車場の場所が変わった車が何台かあるっぽいんですけど
何かあったんですかね?
斜め前と後ろの車が変わってて買い換えたのかなって思ってたんですけど
機械式の中から出てくるところを何回か見たんです。
空いてるところに勝手に停めてたのを注意されたとか?
202: 匿名 
[2010-02-09 22:29:45]
位置変えたとかじゃないんですか?勝手に停めるとかはさすがにしないのでは?
203: マンション住民さん 
[2010-02-12 15:57:25]
最近引越し作業のお知らせが多いところをみると
だいぶ売れて入居が増えたから駐車場の問題が
出てきたのかな、と思いまして。
前は入居者が来客用にずっと停めてるという問題も
ありましたし。
モデルルーム用だったところも埋まりましたよね。
平置きから機械式に変えたってことはもしかしたら
勝手に停めてた可能性もあるのかなと思ったんです。
それとも何かの都合で移動させられたのかなと。
204: 匿名 
[2010-02-17 19:26:14]
ペットってマンション内は抱っこするのが約束のはず。
昨日エレベーターに乗ろうとしたら、普通に犬が床にお座りしてた。

正直、自分はペットが苦手なのでびっくりしてしまった。


皆が皆、ペット好きな訳じゃないんだから約束は守って欲しいです。
205: 匿名 
[2010-02-18 22:01:28]
黒い犬かな?会うと気まずそうにされますよね。ルールはわかっているようですね。
206: 匿名 
[2010-02-19 09:54:49]
気まずそうにするなら、抱っこすればいいのに。
他の方は大きな犬でも抱っこしてますよね。重そうですけど。
207: マンション住民さん 
[2010-02-19 21:59:51]
黒い犬、大きすぎですよね。
この前エントランスから普通に歩いて出てきました。
建物内は抱きかかえるのが原則だったはず。
というよりもあれは大型犬なのでは?
208: 匿名 
[2010-02-20 08:00:05]
そこが問題だよね。でも購入時にグランデには聞いてるはずだから良いんでしょうね。廊下で犬だっこしてるの見たことないな。
209: 匿名 
[2010-02-20 11:32:04]
おいおい、規約より営業の言葉が優先なのかよ。
210: 匿名 
[2010-02-20 11:51:06]
飼ってしまったものは仕方ないという感じで、現状大型犬を飼育している人は容認らしいです。
今後、新たに大型犬を飼育するのは不可とのことです。
211: 匿名 
[2010-02-20 11:54:01]
でも、共用部では抱っこすることと言われています。ですので、黒い犬以外の大型犬飼っている方は重そうに抱えていますよ。

以前、黒い犬とエレベーターが重なって、乗ろうと思ったら犬が唸り乗れませんでした。
212: 匿名 
[2010-02-20 13:38:45]
規約よりも販売を優先したんだね。一つ誰かが守らないと違う事で誰かが約束を破る。良くない傾向だね。
213: 匿名 
[2010-02-25 14:01:08]
今日はカラオケ1日全部予約されてるのにずっと誰もいないね。何を考えてるんだろう?頻繁に予約だけして使わない人にペナルティーで1週間使用禁止とか出来ないもんかね?管理人さんか誰でもいいけど管理出来ないもんかね?電話入れて聞くとかさ。なんで使わないのに予約すんだろ。頭おかしいね。
214: 匿名 
[2010-03-12 20:51:30]
パーティールームで子供がはしゃいでるけど、何か壊しそう・・・
大切に使ってね。みんなの施設なのですから。
215: 匿名 
[2010-03-12 23:52:04]
さっきジュース買いに行ったけど、きれいに片付けてありましたよ。
何も壊れていませんでした。
216: 匿名さん 
[2010-03-14 00:03:10]
久しぶりにカラオケルームを利用したら、イスのバネが出てた。飛んだのか?

壊した人は名乗り出てるのかな?
217: 匿名 
[2010-03-14 17:05:19]
名乗り出てないんじゃないかな?駐車場も最近ひどいね。
218: 匿名 
[2010-03-15 18:22:07]
なにがすごいの?
また来客?
219: 匿名 
[2010-03-15 22:03:02]
駐車場じゃない所に駐車されてて結構迷惑してた。
220: 匿名 
[2010-03-15 22:20:50]
あれビックリした。
来客用の向かい側あたりですよね?
まぁ、通れるには通れるけど。

シアタールームのソファー子供が飛んだのかな?バネ出てたね。
あれはないね。壊した人は弁償すべき。
過失のレベルじゃない。
221: 匿名 
[2010-03-15 22:33:01]
三回くらいあってびっくりした。うちの客が停めてたら違う場所に停めてもらうな。信じられないよね。シアタールームのはまだ見てないんだよな。まぁわからんけど報告してないんだろうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる