エスポアシティ札幌
841:
住民
[2012-06-16 02:42:53]
賛成‼署名致します。
|
||
842:
働くママさん
[2012-06-16 02:47:19]
アンケートと署名、賛成です
|
||
843:
キャリアウーマンさん
[2012-06-16 02:52:55]
今一度、購入時のマンションコンセプト思い
今は、切ないですね アンケート、署名活動賛同! |
||
844:
マンション住民さん
[2012-06-16 08:14:32]
アンケートは何度もやってるし、総会での賛成反対の状況が住人の総意なのに…。
署名って、勘弁して下さい。 |
||
845:
住民OLさん
[2012-06-16 11:07:44]
ここでワーワー騒いでもダメだろ!
総会に参加して、意見を言いなさい! |
||
846:
マンション住民さん
[2012-06-16 11:11:32]
この前、どなたかがアンケートとっていました。
廃止意見の方が多かった気がしましが。。。 |
||
847:
住民さんA
[2012-06-17 11:35:20]
実際、いざ使い始めてみると岩盤浴は思ったより需要がなかったということだよね。
子育て世代が多いこのマンションで平日から岩盤浴する人なんてほんの一部。 平日はほとんど空炊き状態で、無駄にお金が使われていた。 使用が週末に限定されたのは当然の流れだと思う。 今でも、予約が入っていながら誰も使っていないとか、 全部予約入れて一人で悠々と使用しているような者とか、 自宅代わりに、岩盤浴室のシャワーを勝手に使っているふとどき者はいるのではないかな。 ミニストアはあれば便利だけど、確か、コンシェルジェの労賃に300万掛かってなかったか? それでいて、コンシェルジェはいつも暇そうにしてたし、品物は安くない。歩いて3分のサツドラで事足りる。 ライブラリーは小学生が友達を呼んでゲームの遊び場となっているし、 たくさんある共有部の管理のむずかしさの根本は、例の不純異性交遊の場と化したあのころから何も変わっていない、 |
||
848:
住民さんC
[2012-06-17 12:50:21]
そのとおり。
|
||
849:
住民さんB
[2012-06-17 12:58:09]
資産価値どうこういう前に、無駄を省きモノを大切に扱わないとダメですよね。
岩盤浴なんて無駄の典型。 転売目的に買った人はともかく、通常は長くすみ良い暮らしを一番に考えないと。 |
||
851:
匿名
[2012-06-19 22:58:38]
自分で価値さげてんの?847
賃貸のサイトみなよ ここの魅力がなくなる 詐欺になるだろ 俺は839に賛成だね 現状維持できないなら意味ねぇしここ 総会はなにやってんの? ただ家賃の高いマンションになるだろうが |
||
|
||
852:
匿名
[2012-06-19 23:35:55]
反対派は理事会の回し者?(笑)
共用施設なくなったらなにが残るの? 住人の総意ならこんなに書かれないような… アンケートなんだからしてみたらいいのに アンケート賛成です。 |
||
853:
マンション住民さん
[2012-06-19 23:36:01]
↑賛成です。
賃貸だったら、契約破棄事由になり兼ねません グランデさん、維持不可能なマンション売ったのでしょうか? そもそも、グランデさんの管理もGEOエステートの維持も無く 住民だけで維持は無理ですよね? 上記、2社の撤退は恐ろしく無謀なのでは? 撤退を推進した方、不思議でならない。 |
||
854:
住民でない人さん
[2012-06-20 00:08:59]
購入やめようかな施設なくなるなら残念。せっかく空きみつけたのに
|
||
855:
匿名
[2012-06-20 00:16:36]
ここじゃ意味ないよ総会でな
|
||
856:
匿名
[2012-06-20 00:19:11]
カラオケダムかジョイがいいな
とだれか発言してくれ 古くて使えん |
||
857:
通りすがりA
[2012-06-20 00:22:42]
無駄という人たちよ
なぜここにした(笑) |
||
858:
キャリアウーマンさん
[2012-06-20 00:22:42]
賃貸の方々は、共有部分充実が魅力でしたら
今後の決定は大問題ですね。 貸す側も、注意しなければ痛い目に遭いそう… 確かに、グランデさんと、ゲオ撤退は無謀かもしれません。今の管理では壊れた物一つ理事会にお伺い立てなければ何も出来無い。 まだ、築浅マンションなのに不自然な決定が多い気はしていましたが、今一度話合いが必要ですね… 自分が利用するから必要、 自分が利用しないから無くす、 などの自分本意ではなく。 マンションのコンセプトやステイタスを思い起こし、 今後の在り方や、資産としての展開を考えてみようと思います。 |
||
859:
匿名
[2012-06-20 00:22:45]
アンケート賛成。
過去の反対数は一体何人だったのですか? 利用者がいるのに廃止するのは酷いですよ |
||
860:
匿名
[2012-06-20 00:28:03]
反対派は理事会だけだろww
管理会社も可哀そうだよな理事の言いなりで てか管理会社の仕事内容はなんだ? |
||
861:
キャリアウーマンさん
[2012-06-20 00:33:40]
855様、ここでの発言は意味がありますよ。
かの、ジャスミン革命も、ネットの書込みです。 住民の方も、居住を検討している方も、グランデさんとゲオの物件を購入検討している方も読むと思います。 私自身も、意見を書き込んだのは、冷やかしなどでは無いので次回総会では、深く思慮した上での意見を述べる心構えです。 |
||
862:
住民さんⅩ
[2012-06-20 01:01:19]
総会開いたらどう?
ここまでカキコする人いるし |
||
863:
マンション住民さん
[2012-06-20 01:41:44]
確かに…。総会は、都合で出れない人も居る。
つか、ほぼ総会なんて参加しないから今や、ここの方が重要かも。 |
||
864:
住民さんA
[2012-06-20 08:22:22]
ここに書き込んでる人の何人が本当の住人なんだろう?
|
||
865:
匿名さん
[2012-06-20 08:58:55]
MMSではなくグランデさんの管理会社グランコミュニティにしたほうが何かと
良いと思います。総会で意見出したますよ。 |
||
866:
働く女子さん
[2012-06-20 09:02:02]
そもそも総会には参加せず、ここで騒いで、誰かに総会にて代弁してもらおうという人が多いのでは?
861さんのような方はほんの一部では? それではダメだってこと! |
||
867:
住民でない人さん
[2012-06-20 09:21:34]
理事会が問題と言っている奴がいるけど、自分が理事長になってみたら?
|
||
868:
匿名さん
[2012-06-20 10:08:12]
何事も協力を得られるのは事業主の管理会社ですよ。ましてや当マンションのように世帯数が多く
共用施設や地下駐車場があるようなマンションなら管理は独立系のMMSさんでは適切な対応が できてない現状、変更すべきだと思っています。ゲオさんは撤退したなかグランコミュニティに 見積りの声を掛けるべきだと思いますが。 |
||
869:
住民さんD
[2012-06-20 12:30:41]
共用施設、いらなかったな。そもそも金持ち集団の集まりじゃなきゃ、維持できないよ。
このまま現状でやっていくなら、管理費を値上げしなきゃ。子育て世代のみなさんには、厳しいな。 |
||
870:
匿名
[2012-06-20 15:29:29]
共用施設があるからこそのエスポアシティ札幌
共用施設がなくなったら利用者は困ります 使っているから 転売しようとしている持ち主。不動産会社は魅力半減 ただ高いマンションになるから困るかと さらにグランデ、エスポア社の信用はがた落ちしますね たったの3年でなくなる 維持のできないマンション みなさんはそれでいいのかってこと 維持できるから作ったマンション なのに管理から外れたら維持もなにもできないだろうさ |
||
871:
匿名
[2012-06-20 16:03:23]
その子育て世代はなぜここにした?
みんな自分本位使わない人はいいが利用者の意見は? 反対意見者よ明確な理由いいなよ そんなに困る提案か?管理会社を変更することが 賛成派は言ってるよ? |
||
872:
匿名
[2012-06-20 21:16:41]
アンケート作ろう。総会開こう
|
||
873:
マンション住民さん
[2012-06-21 06:53:34]
872
お願いします。 早く立ち上がってください。 |
||
874:
住民さんA
[2012-06-21 08:40:48]
札幌にも、グランデのマンションは数多くあるけど、共用施設はどうなっているのだろうか。
グランファーレなんて、世帯少なくて温泉なんかついているからね。それはそれで、維持が大変そう。 |
||
875:
匿名さん
[2012-06-21 10:41:44]
事業主と管理会社が一体だから管理経営していると思いますよ。何か問題があっても、
管理会社は引き下がれないはずで応援もするはずです。もともとグランデさんは ダイア建設にいたと聞いてますし、ダイアパレスも共用施設を売りにしていました。 そういう意味ではノウハウもあるし色々な提案もしてくれるのではないでしょうか。 マンションマネジメントさんではここの管理は役不足かもしれません。 あのエンジ色の作業着なんとかなりませんか・・・ダサい |
||
876:
匿名
[2012-06-21 13:26:24]
平岸は管理がずさんでグランコミュ変えられそうになってるみたいよ
|
||
877:
匿名さん
[2012-06-21 14:52:58]
ここもそうだけど概ね理事長の暴走に原因がよくあるね。
もっと入居者の意見を汲取る姿勢が必要ですね。 |
||
878:
匿名さん
[2012-06-21 15:03:06]
理事と違って理事長は権限が大きいから見返りが大きいってことかな?
|
||
879:
マンション住民さん
[2012-06-21 19:06:45]
アパタワーズ札幌大通公園の管理も理事会と入居者が揉めていますね。
ここも事業主のアパコミュニティからMMSに替わったせいでしょうかね。 |
||
880:
キャリアウーマンさん
[2012-06-21 23:10:16]
理事長は良く頑張っている。
不満がある奴は、来年度はお前がやれ! |
||
881:
マンション住民さん
[2012-06-23 03:27:29]
そもそも、理事長システム必要⁇
入居者さんは、平等なのでは? |
||
882:
マンション住民さん
[2012-06-24 03:17:34]
事業主{グランデ)
管理(グランンコミュ二ティ)で、管理、修復、維持、 してもらわないとマンション住民だけで物件保持は無理ですよ…。 年間、数十万安いMMSに賛同する気持ちは理解しますが…MMSの管理人さん達、何聞いても 「自分達、分からないです。理事会に聞いてみます」 ですよ…。 MMSさんでは、壊れた物一つ直せ無い。 あと、ライブラリー、フィットネス、カラオケ&シネマ、幼児施設、 当初は、ライブラリーは、真新しい本が列び フィットネスも、機材充実。 が…今は、酷い。 住民の皆様、 何故?GEOエステートの撤退を許したんですか⁇ 撤退を許すは、マンションの価値が下がり GEOエステートや、グランデが…責任感失う。 本当に、間違った選択が…今に至り今後の自分に降りかかると思います。 何故?GEOエステートの撤退を許した |
||
883:
マンション住民さん
[2012-06-25 10:27:20]
グランデさんに聞いたらグランコミュニテイでは、当理事長に新規変更の提案(見積り)をしいたらしいが
理事会参加もさせてくれてないみたいです。今の国民不在の政治と同じで住民不在の理事会になっていますね。 |
||
884:
マンション住民さん
[2012-06-26 02:45:56]
ゲオ撤退は、住民の民意ですか?
ゲオならリースで責任持って、交換、修理、環境維持してくれたのに。 フィットネスの壊れた機材、買い換えるのと グランデに今後の維持サポートして貰い ゲオにリース代金払う代わりに共有部分の充実と進化 築年数が増えても、魅力的なマンションにする為に 年間、数十万上がっても安心な維持なら、さして金額変わらないのでは? と言うか、最初からグランデとゲオはぶかなければ問題起こらなかったのでは? 理事会の決定、頭かしげます。 今のままでいいのかな? |
||
885:
マンション住民さん
[2012-06-26 15:06:38]
グランデさんはここの管理をグランコミュニティに任せるために共用部の管理を責任もって運営する
提案を理事長に提案していたそうです。まずミニコンビニは廃止し色々なジャンヌの自販機を無償で導入したり、 パン屋の運営費(女性の給与を含め)を外注から外し、自社運営で経費を半分に節約できるそうです。 また共用部のメンテナンス費用やサポート費用は、ゲオさんとの折衝もすべてグランデさんがやるように スキームを作っていたみたいですが、理事会でも取り上げてくれず住民にはそのプロセスさえ聞こえてきません。 MMSさんにしてみれば管理を替えられるのが困るので色々な画策はあると思いますが我々住民は最適な管理会社 を選ぶ時にきていると思います。またゲエさんの意向も確かめながら理事会は協議されるべきでしょう。 |
||
886:
匿名
[2012-06-26 15:23:45]
理事会はなにをしたかったんだ?
MMSと癒着があるのかい? |
||
887:
匿名
[2012-06-26 17:51:12]
わかりましたか!
|
||
888:
匿名
[2012-06-26 21:39:28]
理事会は必要?
住人のためにならないなら不要なような |
||
889:
住民さんD
[2012-06-26 23:55:57]
↑きちんと勉強、知識をつけて発言してもらいたい。
|
||
890:
匿名
[2012-06-27 18:52:55]
↑なんの勉強?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報