エスポアシティ札幌
721:
住民A
[2011-06-28 21:01:42]
違反は違反。住民からすれば、ルール違反は迷惑。
|
||
722:
匿名
[2011-06-28 22:17:38]
私がオープンルーム行ったときはいい管理人でしたよ!迷ってしまい、エレベータに乗れないでいるとわざわざ部屋まで案内してくれました。管理人さんの人柄とセキュリティが厳しくて安心と思い、好印象を持ちました!
|
||
723:
住民さんE
[2011-06-29 14:07:25]
私は今、売りに出されている同じ棟に住むものですが、騒音に関してはそんなに気になりません。
まぁ気になったのは住み始めて間もない頃、やはりリネンサプライの音ですかね。 朝7時位から、夕方6時位までボーと音はしてますが、慣れですね。特に耳に入りません。 窓を開けていなかったら聞こえませんよ。JRの音は聞こえませんね。南側の人は気になるんじゃないでしょうか?部屋の位置によって変わってきますよ。 でも購入するとなると、人によってとらえ方は変わってきますからね。 私は少なくとも購入して満足していますよ。この価格で札幌駅間近ですから。 中古なら特にお買い得ですね。お金があったら私が買いたい(笑)賃貸にしても、元とれそう。 そして管理人さんの件、残念ですね。 でも基本的に今は三人位いるが、良い人ですよ。一生懸命頑張っています。 人間ですからね、不機嫌な時もありますよね。 以前に、ひどく態度の悪い管理人は住人により辞めさせられましたからね。 こちらも管理会社にお金を払っているのですから、何かあれば意見を述べればいい話ですよね。 ここの住人は挨拶ができる人が多いしトラブルもなく住みやすいと思いますよ。 |
||
725:
住民さんC
[2011-06-30 08:14:22]
だけど世帯が多いから、そこまで急激に管理費等が上がることはないんじゃない?
仕方ないよね。あなたの思い通りの住人ばかり集まることは不可能だし。 マンションは、集団生活なんだから。それが嫌なら引っ越すしかないよね。。。 |
||
726:
入居済みさん
[2011-06-30 12:07:11]
久しぶりに、このコミュニティ見ました♪結構書き込みがあってびっくり。
そろそろ二年点検ですね!(^^)! 8月位でしたっけ? 前回は結構、無償で直していただいたので今回も一応おおげさに言ってみることにします。 (無理なら無理っていわれますしね~) 以外に、西松の人は融通きいてくれて有難いです。 |
||
728:
マンション住民さん
[2011-07-01 20:01:15]
じゃあ、管理はどこがいいのかな?
代案を提示できてこそ、オ・ト・ナ。 |
||
729:
住民さんA
[2011-07-01 22:00:59]
掃除も日曜日以外は頑張って毎日やってるじゃないですか?
そういう意見は、連絡票に書いて提案したら良いと思います。総会で発言するとか。。 ここで文句を言っても何も変わりません。 制服の色?それも、管理会社の社長に言ってみたらどうですか? だけど制服に文句つけるとは、ある意味凄いですね。 |
||
730:
匿名
[2011-07-04 22:00:40]
2年点検が来たよ~
|
||
731:
住民さんB
[2011-07-07 08:01:38]
点検で手直ししてもらうところありますか?
別に見当たらないですよね? 見落としているだけかも。。。 みなさん、指摘されましたか? |
||
732:
住民さんD
[2011-07-10 12:57:09]
壁紙が2年経つと落ち着いてくるので、
最後の仕上げをしてもらうことをお勧めします。 繋ぎ目の処理、天井、壁のコーキングですね。 じっくり見ると結構隙間があったり、剥がれて いたりしてますよ。 |
||
|
||
733:
匿名
[2011-07-11 08:02:30]
ありますね
|
||
734:
匿名
[2011-07-11 12:32:19]
購入を検討しているのですが
こちらのお子さん達は北光小学校に通われてるのでしょうか? 北9条小学校や中央小学校に通わせてる方はいらっしゃいますか? |
||
735:
入居済みさん
[2011-07-11 16:30:02]
一応北光小学校が学校区ではありますが、教育委員会に理由を述べれば、それらの小学校に通う事は可能ですよ。このマンションで北9条小学校に通っている子供はいるとは聞いたことはあります。
|
||
736:
匿名さん
[2011-07-12 01:17:24]
その学区内にアパート借りて云々っていう話は中央区南西部ではよく聞くけど
特別にうちの息子をそちらの学区に入れてくれってのは無理じゃないの? |
||
737:
住民さんB
[2011-07-12 08:20:55]
結構今はユルイみたいですよ。4月に教育委員会に聞いてみました。
特にアパートを借りて。とかの必要はないみたいです。 |
||
738:
匿名
[2011-07-13 19:58:52]
販売時、売り文句の一つだった再開発はどうなっちゃったのでしょうか。景気のせいでしょうが、その後にくわしい方いませんか?
|
||
739:
匿名
[2011-07-13 22:39:12]
リーマンショックにこの震災。いわずもがなでは・・・
北4東6周辺まちづくりWEB http://n4e6.web.fc2.com/index.html 更新がH20年で止っています。 桑園や大通東の方が交通の便がいいですしね・・・。 |
||
740:
匿名さん
[2011-07-14 05:55:38]
最開発はいらないかな。
今で買い物も通勤も十分に便利だし、 交通量が少なく都心と思えない静かな環境が気に入ってます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報