北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティ札幌
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47
 

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティ札幌

581: マンション住民さん 
[2010-08-26 23:13:23]
>578
どこから湧いてくるのかボウフラ野郎。
見ず知らずの善意の第三者に対して「おまえ」ってないだろう。
このスレッド住民だけの参加にならないのかね。

それと私も本州に住んだことあるけど、私の感覚では本州の人間って
閉鎖的で偏見が多いです。
どちらかと言うと北海道の人の方がおおらかで親切な人が多いと思い
ますよ。
そういった意味で影でこそこそは本州の人の方が多いと思います。

ただ北海道の人はご近所とのお付き合いなんかはあまり重要視しない
傾向があると思います。
従ってめんどくさい事に巻き込まれたくないし、出来れば近所付き合い
的な事も関わりたくないって傾向があると思います。
ただマンションってそうはいかない部分もあるので「連絡票」みたいな
制度は重要だと思いますよ。
582: 住民さんD 
[2010-09-01 15:08:36]
フィットネスルームがスカスカ
583: 住民さん 
[2010-09-01 21:14:12]
実際、1年で壊れるようなマシンならもういらない。
ランニングマシンやら自転車やら、そんなに走りたいなら外走ればいいのに。
584: マンション住民さん 
[2010-09-01 22:29:58]
しかし、集団生活は難しいものですね。マナーが悪い人が大勢いると、ルールを作らざるを得ないですよね。
そのうち、共同施設がなくなりそうですね。ルールが多すぎて面倒なので使う人が減るなどの理由で。。。
585: マンション住民さん 
[2010-09-01 23:20:52]
買ってしまったからしょうがないけど共同施設ないほうが良かったと思っていま。色々な物が一年半位で壊れたりしてルールも守らないから厳しくなるし…
今のままのペースでいくと管理費が上がったりして修理費がかさんで…
586: 匿名さん 
[2010-09-01 23:39:45]
共用施設なんて不要。
人に貸してマンション修繕費の足しにでもしたほうが
100倍マシだよ。
587: 住民さんM 
[2010-09-02 06:00:00]
カラオケ・シアターかフィットネスを改装してゲストルームにしてほしいね。
今の部屋が手狭で、親が来てもゆっくり休んでいってもらえないから。
1泊3000円くらいで貸し出ししてくれたら使いたい。
588: 住民さんC 
[2010-09-02 20:20:11]
フィットネスルームと岩盤浴施設を無くして
屋内ドッグランを作ってもらいたい。
589: 匿名さん 
[2010-09-02 21:36:49]
犬の糞の始末でトラブルになりそうで嫌ですね…。私はバスがいらないです。
590: マンション住民さん 
[2010-09-02 21:47:14]
共用施設やバスは、それに魅力を感じて購入してる人もいるので、急には変えられないと思うな。
バスは、私も雨の日や冬場に利用するけど、結構乗ってる人居るから、需要はあるんじゃないの?
ゲストルームもあったらイイなと思うけど、また、自由と自分勝手をはき違えてる未成年者達が問題起こしそうで。鍵の受け渡しとか、備品の管理など、他のマンションの話を参考にしたいですね。
591: 住民さんA 
[2010-09-02 22:18:36]
岩盤浴やカラオケルーム、キッズルームも含めて特定の人間しか使っていないと思う。
それだったらゲストルームにして色々な方が宿泊出来る施設にした方がいいかな。
同じ管理費を払って不公平だよね。一度驚いたのはカラオケルームをのぞき込んだら
そこを予約した人間にすこたま怒られたことあったけど、よく考えると非常に理不尽な
気がしました。
だって住民みんなの施設なのにどんな施設か見ただけで怒れるんだもの。
そんな私はそれ以来カラオケルームに近寄っていません。
592: 住民さんB 
[2010-09-03 00:09:02]
バスは絶対必要だ。。。。
593: 住民さんM 
[2010-09-03 05:55:55]
私は岩盤浴を結構使っているけど、維持費が相当かかっているから、有料でいいと思う。
実際、屋内にあってスリッパ履きで行けるだけでありがたいから。

カラオケルームはどうしてもよからぬ行為の温床になりがちだから、
ドアをガラス張りにして、フィットネスルームに改装っていうのはどうかな。
手狭になるけど、マシンの数を減らせばいい。
フィットネスの騒音問題も解決でき、24時間使えるしょ。

フィットネスはゲストルームに。
トイレの設備はあるし、シンクもつけれるんじゃないかな。
申込みは世帯主が直接管理員にするルールがあれば、未成年の破廉恥な行為は避けられる。
清掃は清掃員に、シーツ交換はコンシェルジェにしてもらうってことでどう?
594: 住民さんE 
[2010-09-03 15:57:00]
ゲストルームは未成年者の非行の温床に必ずなる。
595: 住民さんA 
[2010-09-03 16:01:01]
結局、破壊した人物の洗い出しと弁償問題は解決したのかな?

これをしっかりやっていかないと、また同じことの繰り返しになる。
596: 住民さんM 
[2010-09-03 18:18:38]
カギは管理員さんの管理ならゲストルームは非行の温床にはならないと思う。
管理員さんの非行の温床になるかもしれないが・・・(笑)

岩盤浴はペットコミュニティ同様、
会員制にして会員が維持費またはその一部を負担するでいいのではないかな。
会費が高くて利用者が減って会員で維持できなくなれば、岩盤浴廃止も仕方ないと思う。

西側駐車場、あんなこともあったし屋根つけられないかな?
この先、故意でなくてもベランダから物を落とすことはあると思う。
この間なんか、車出そうとしていたら目の前にダスキンのモップが落ちてきたから。
お金はかかるけど、ロードヒーティング代は節約できるよ。
597: 住民さんC 
[2010-09-03 19:23:34]
バスは必要だとしても、本数をもっと減らすべき。
8:30以降のバスなんて数人しか乗っていない。
その部分を廃止して、値下げ交渉をするべきでしょう。
598: 住民さんA 
[2010-09-03 19:31:34]
ゲストルームなんて必要ない。
そもそも自分の家に泊められないなら、呼ばなきゃいい。
599: マンション住民さん 
[2010-09-03 19:34:13]
ゲストルームあるといいなぁ〜と思います。
600: 住民 
[2010-09-03 20:26:55]
岩盤浴の会員制は良いですね。我が家は岩盤浴もフィットネスも2〜3回しか利用したことがありません。
エレベーターが遠いせいもあるのですが…。
共有設備を気に入って購入された方もいらっしゃるでしょうが、そうではない方もたくさんいるでしょう。
ゲストルームは、宿泊料金だけで清潔に保たれるように運用できないのならばない方がいいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる