北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティ札幌
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47
 

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティ札幌

561: 匿名 
[2010-08-21 17:47:46]
連絡票に書きました。
管理費から引かれるのは納得いかないからね。皆んなで書きましょう。
562: 匿名さん 
[2010-08-21 20:49:21]
明確な証拠もないのに犯人扱いなんてしたら
あとから民事で訴えられかねんよ。
ヴィデオカメラに写っているとか証拠はないの?
563: 住民さんD 
[2010-08-21 21:07:03]
雨が降ると地下駐車場の南側の結露がひどいね。
外から雨水がしみ出してきているのかな?
564: 匿名 
[2010-08-21 23:51:48]
それは結露ではなく欠陥では?
565: 住民さんD 
[2010-08-22 04:43:56]
そうかもしれない。
特に南西角がひどい。
床下から水気が上がってきているような感じで、
壁もカビ?・・・ところどころ黒くなってるよ。
結露じゃなくて、ひょっとして防水不良?
去年はこんなことなかったんだけどね。
566: 匿名 
[2010-08-22 12:00:09]
警察への被害届は出されたんでしょうか???
567: 匿名さん 
[2010-08-22 16:01:30]
欠陥マンションぽいな。理事会で話あいしたほうがいいね。
568: 匿名さん 
[2010-08-22 16:06:33]
https://jj.jp.msn.com/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=010&bs=011&a...

エスポアシティ札幌
価格 * 2198万円

管理費8200円/月
修繕積立金3610円/月
専有面積72.26m2
その他面積 バルコニー面積:19.34m2

中古売れてないね。
569: マンション住民さん 
[2010-08-22 21:27:22]
自ら資産価値を落とすような書き込みはやめようぜ。
570: 匿名 
[2010-08-23 06:42:42]
だけど、壁紙とか使ってるものは安物だと思う…
571: 匿名 
[2010-08-23 07:22:30]
570さんは住民ではない人かな?
壁紙は自分たちで選ぶ事ができたので、標準仕様の家もあれば、差額を払って良いもの使ってる人もいますよ。
572: マンション住民さん 
[2010-08-23 20:53:21]
あんまりマイナスな書き込みしない方がいいよ。
いつも虎視眈々と狙っている荒らしがいるから。

何せ何が気に食わないかわからないけど、この
マンションのスレッドは住民版ですら、関係の
ない人間が入り込んで住民が不愉快になる書き
込みをする(たとえばNO567,NO568)ので明る
い話題だけ書き込もうよ。
まーこのマンションに対する強烈な嫉妬による
ものだと思うけど・・・

苦情は連絡票で!(こんな制度があるのはうち
のマンションだけだと思うよ)
573: 内覧前さん 
[2010-08-25 02:16:14]
こんなマンション1500万でもいらん
574: 住人です 
[2010-08-25 12:30:33]
近くでオススメの食べ物屋さんはありますか?
アリオ内の飲食店は良く行くのですが、それ以外があまり分かりません。ファィターズ通りとかどうなんでしょう?
575: 厚別清掃工場 
[2010-08-25 13:24:08]
住民じゃなくて、ごめんね、ごめんね~!

『エスポアシティ札幌』さんがある西側(JR札幌駅側)だと、北7条通り沿いの
「サッポロドラッグストア」から1丁目西側の斜め通りに、パキスタンカレーのお店、
ハンバーグが名物の喫茶店、和食屋さんなどがありますよ。
また、平日だけですが「せんい卸会館」の地下食堂も利用できますよ。

以上、地域通の者(厚別清掃工場)でした。ほなー!
576: 匿名 
[2010-08-25 20:05:26]
連絡票を受けて、対応する方に同情します。
本当に良いシステムなのでしょうか?
577: マンション住民さん 
[2010-08-26 09:30:00]
勝手に同情してください。日本人特有の特に北海道人に多いが影で文句を言ってる言ってるだけじゃ何の解決にもなりません。
企業だって、社員が意見を言い合う機会が多いところほど上場してますよね。これは例ですが。。。
つまりは、より良い環境にしていく為には遠慮なんていらないと思います。
連絡票だって理事長が作ったのであって、同情なんてされたくないと思いますよ。
まぁ、あなたが理事長になる事はないのでご心配なさらずに。大体理事長になる方は、マンションを良い方向にしていこうとするやる気のある方が立候補してくれると思いますので!!
抽選で当たったとしても、やる気のない人間は出席しなくていいのでは??
そういう方は、世間からも見放されますし、集団生活には向いていませんね。
578: 入居予定さん 
[2010-08-26 12:45:09]
北海道に特有って
おまえ本州に住んだことあるのかwww
579: 住民さん 
[2010-08-26 21:16:47]
今度の理事長はやる気のある方で助かっています。
連絡票にも即対応してくれてありがたいです。
誰に言えばいいのかわからないことありますから、いいシステムだと思いますよ。
580: マンション住民さん 
[2010-08-26 22:48:37]
お前扱いされる意味がわかりませんが、本州にもちろん住んだことがありますし、
身内も皆、本州の人間です。性格というかこちらの人と比べると違いがあるという事です。
割とあっちの人は、嫌味なく知らない人にも注意できたり関心する所が多いですよ。
北海道に住んで長いですが、こっちの人は、ただ心で思っているだけ=自分で勝手に解釈して誤解を招くと言う結果が多いと思います。
皆が皆そうではないですが、そういう傾向の方が多いのではないかと思います。
ですから、もっと意見を出し合いましょうと言いたかっただけです。
もちろん苦情ばかりではなく、こういう所は素晴らしいと感謝の意見も書こうと私は思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる