北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスポアシティ札幌」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. エスポアシティ札幌
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-05-23 14:36:47
 

完売おめでとうございます。
入居まであと1年ありますが、情報交換していきましょう。

私はライブラリーが楽しみです。
シャトルバスもたくさん利用する予定です。

[スレ作成日時]2008-03-25 00:15:00

現在の物件
エスポアシティ札幌ComfortPlace
エスポアシティ札幌ComfortPlace
 
所在地:北海道札幌市東区北6条東6丁目(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩11分

エスポアシティ札幌

321: マンション住民さん 
[2009-08-15 18:52:00]
バルコニーの火気厳禁は規約として、
火の出ないホットプレートで焼肉なら規約違反にならないよね。
あと、屋上の焼肉の臭いや騒音で上階の住人が迷惑してるってことはないのかな?
322: 匿名 
[2009-08-15 20:28:00]
↑ベランダのコンセントはそんな時に活躍する。

あ イルミネーションの時も活躍
324: マンション住民さん 
[2009-08-19 08:01:00]
北側エントランス付近、生ゴミ臭い!
なんとか
ならないかなー
せっかくの新築なのに台無しです。
325: マンション住民さん 
[2009-08-19 19:39:00]
ゴミステーションの部屋の圧を下げれれば
ホール側のドア方向には臭いがもれなくなる
だろうに。
 換気設備をつけて欲しいですね。
326: 匿名さん 
[2009-08-19 20:31:00]
>新築なのに台無しです。
もう中古だよ
327: 住民さんE 
[2009-08-19 22:21:00]
>324,325
すばらしく快適なマンションなのにここでゴミのことなんかで書き込
みするなよ。24時間自由にゴミ出しできるシステムなんてすばらしい
環境だよ。
もし我慢出来ないなら管理組合にでも提案しなよ。
日本グランデマンションに対し面白くない輩絶好のバッシングの材料
になるよ。
328: 匿名さん 
[2009-08-20 13:55:00]
換気装置ないと夏場は特にキツいでしょうね…
アフターで改修工事してもらったらどうですか?
329: マンション住民さん 
[2009-08-20 20:58:00]
よくゴミを捨てに北側エントランスを通るが、気になる臭いはしないけどなあ。
ゴミ置き場は確かに臭うが、ディスポーザーのおかげで生ゴミはほとんど出ないので、
夏にしても、180戸のゴミをまかなうゴミ置き場としては臭いが少ない方だと思うが。
330: マンション住民さん 
[2009-08-29 02:40:32]
エレベーターの使い勝手が悪すぎ。

エントランスからの呼び出し優先なのか、
エレベーター内で自階を押してもスルーされて
エントランスからの呼び出し階まで行ってしまった。
さらに、ランプも消えてしまい、また操作し直し…。

なんとかして欲しい!!
331: マンション住民さん 
[2009-08-30 13:37:52]
バーベキューコーナーの使用もマナーがなってない。

・食べ残しや箸・串を放置(コンロ設置場所に落とす)
・自分で持ってきた金網を置いて帰る
・炭を置いて帰る


次の人が気持ちよく使えるように、自分が持ってきたものは自分で持って帰り、
テーブル・イスは、簡単な清掃をして帰るくらいの気持ちを持って欲しいものです。
332: マンコミュファン 
[2009-08-30 13:48:41]
エレベーターの呼び出しに優先順位あるんですね
急いでいる時にかぶったらキレそう
334: 住民さんE 
[2009-08-30 17:08:35]
ほらほら
NO333のようなのがあらわれるよ。
不満は管理組合に言いましょう。
ここの掲示板に設備面の不満を掲載しても意味ないですよ。

エレベーターも部屋から呼び出せたり、セキュリティー
が強かったりで便利機能をつけすぎて使い勝手悪く
なってるだけだと思うよ。

グランデの物件スレは荒らされやすいので気をつけましょう。
335: マンション住民さん 
[2009-08-31 07:57:01]
 荒らされるのは注目されている証拠

・悪い面は管理組合に。

・良い面は掲示板にお願いします。

 耳寄りな情報お待ちしています。(^^)/

336: マンション住民さん 
[2009-09-02 20:49:43]
329です。(前言の訂正)
先日ゴミ捨てに北側エントランスに向かいましたが、
その日は近づくにつれて特に臭いました。
毎日出入りの度に北側エントランスを使っている方の気持ちお察しいたします。
北側エレベーター前の換気扇は吸い込みでしょうか?
そうだとすると余計ゴミ庫から臭いを引っ張ってきてしまいますね。
337: マンション住民さん 
[2009-09-03 18:34:20]
6ヶ月点検の案内来ましたが、我が家は補修箇所は無いように思うのですが、単に気が付いてないだけかもしれません。他の住戸の方はどうでしょうか。不具合ありますか?あればそれを参考にしてうちも点検したいと思います。
338: マンション住民さん 
[2009-09-06 15:30:15]
いったい誰だよ、今日の午前中にバルコニーに水まいて(掃除した?)たやつ。
雨水管からジャブジャブ流れ落ちてくる汚水がはねて、こっちのバルコニーが汚れるんだわ。
自分のところがきれいになれば他のところは汚していいって言うのかよ!
下は迷惑してるんだぞ!
339: マンコミュファン 
[2009-09-06 21:26:14]
ペットボトルを活用した水ハネ防止策を講じるといいですよ
340: マンション住民さん 
[2009-09-07 06:15:28]
なるほど、そういう方法があるんだ。勉強になりました。

上から流されて排水溝周りにたまった砂利、ゴミは下の者が片付けなければなりません。

それにしても、以前苦情が入ったらしく、大量の水を流さないように「注意」のお知らせがあったにもかかわらずお構い無しの住民が住んでいるのは間違いない。
入居のしおりにも、「バルコニーの排水は雨水専用ですので、雨水以外の水は絶対流さないでください」「バルコニーは、水を流して掃除しないでください」と書いてあるのだが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる