エスポアシティ札幌
281:
マンション住民さん
[2009-07-26 16:45:00]
|
||
282:
マンション住民さん
[2009-07-28 06:14:00]
再開発に関する情報ありがとうございます。
まったく知らなかったので驚きました。 再開発でどのようになるのか楽しみにしていたので、残念です。 苗穂駅の移転もなくなるのでしょうか? |
||
283:
マンション住民さん
[2009-07-29 07:08:00]
再開発が延期になっても、今のままでも生活・通勤に特に不便は感じませんね。
アリオ、JR生鮮市場、ファクトリー、札幌駅に囲まれ、それらに近すぎず遠すぎずという程よい距離にある生活は思っていた以上に快適で、ここを選んで良かったと満足しています。 |
||
284:
マンション住民さん
[2009-07-29 19:35:00]
あと10年も経つと周りはちょっとは変わっているのでしょうね。
なんと言っても終電を気にしないで札幌駅周辺の居酒屋で飲めるのが一番!!(^^) |
||
285:
マンション住民さん
[2009-08-02 06:08:00]
一昨日、花火大会があったので屋上に見に行きました。
すると、花火大会の日は使用不可なはずのバーベキューコーナーを利用している人がいてびっくり! しかも周りに「花火見えないです。」とかいってたし。 「なんでルールを守れないのか」とあきれてしまいがっかりです。 「住人の少しずつの我慢で良い住環境を」と切に願います。 |
||
286:
マンション住民さん
[2009-08-03 15:00:00]
あの日すぐ管理人さんに問い合わせをしたところ、日勤の方が許可してしまったとのこと。
すでに何件か苦情が入っていたようで、平謝りでした。 確かに予約入ってましたが、規約は守って欲しいですね。 |
||
287:
入居済みさん
[2009-08-09 09:22:00]
夜11時以降に風呂入るの控えてもらえないかな。
しっかり防音されているマンションとはいえ、 こっちが寝静まってると、水音やイス(腰掛)を引きずる音、 桶を置く音はけっこう響く。 |
||
288:
匿名さん
[2009-08-09 12:14:00]
↑え?
>しっかり防音されているマンションとはいえ、 しっかりされてないのでは? |
||
289:
マンション住民さん
[2009-08-10 07:34:00]
今朝バルコニーから下を覗いてみたら、南側エントランスのルーフ上にバトミントンのラケットが落ちていた。シャトルコックとスポンジボールらしきものも。
ラケットの位置は南西角住戸(Mタイプ)の下、あと1メートル右に落ちていたら駐車場の入り口シャッター前に落下していたはず。正直怖いなと思った。 子供にバルコニーでこうした遊びをさせるのは絶対にやめてほしい。 |
||
290:
マンション住民さん
[2009-08-10 23:17:00]
かなり少ないと思うけど常識のない住人いますね。
管理組合の総会でしぶしぶ受け入れた駐車場に物 置かないということに関して守っていない人間い ますね。 地下駐車場で目につきます。 |
||
|
||
291:
住民さんA
[2009-08-11 19:40:00]
駐車場のタイヤ等を撤去しない人に対し、罰則を作るべきです。
決定事項を無視したもん勝ちでは、規則を守ってる方がバカみたいです。 ところで、昨日の火災警報はなんだったんでしょう? 原因をご存知の方はいますか? |
||
292:
匿名さん
[2009-08-11 20:23:00]
べつにいいだろう!? タイヤ置いたって
|
||
293:
マンション住民さん
[2009-08-11 21:33:00]
↑
本当に住人? 管理規約にも書いてあり、総会でも説明・議決されてる。 |
||
294:
マンション住民さん
[2009-08-11 22:09:00]
>292
管理組合の総会に出席してぜひそう言ってほしかった。 1人やたら正義感いっぱいの人間に最後は押し切られて しまった。 正直、有料でもいいからタイヤ置かせてほしかった。 せっかく買ったタイヤラック捨てるはめになった。 |
||
295:
マンション住民さん
[2009-08-11 22:24:00]
駐車場は住居が特定できるから、本人に直接注意指導となるのでしょうか。
この場合は管理人さんからなのか、理事からなのかな。 自分もそして皆さんもいつかは理事を務めることになるのですが、 こういう規約や総会の議決事項を守らない(または読んでない?)住民がいると本当に困りますね。 ともあれ、この駐車場に私物の件、管理人または理事会は気づいているのだろうか? |
||
296:
マンション住民さん
[2009-08-12 07:55:00]
規約を守れないのなら、わざわざ、ここに住む必要がないのでは??不満があるなら退去した方がいいですよ。
|
||
297:
マンション住民さん
[2009-08-12 08:39:00]
294さんのように総会で決議されたことをこんなところで愚痴ってもしかたないと思います。
かといって、守れないなら即罰則やら退去やらっていう考え方も極端ですね。 私は地下駐車場を利用していますが、外と違って雨風も当たらず埃もかぶりませんから 柱と壁の厚みの違いによって生じたスペースや、小型車の後ろの空いたスペースを有効利用 したくなる人の気持ちがわかります。 うちはトランクルームで間に合ってますし、タイヤはスタンドに預けているので私物を置く 必要性を感じていませんが、物を置きたい方は次回以降の総会でその旨を再提案されるといいと 思います。時間がかかるかもしれませんが、賛同者が増えれば規約が改正されるかもしれません。当然ですが、それまでは皆さん現行の規約を遵守しなければなりませんね。 |
||
298:
匿名さん
[2009-08-12 11:42:00]
ベランダで焼肉はOKだよね? 今夜やろうと思ってるけど
|
||
299:
入居済みさん
[2009-08-12 11:47:00]
駐車場の件のみにかかわらず、ルールを守れていない方多いですね。
ベランダ含め、屋上などでも外だからとたばこを吸われる方多すぎます。 ただ、住民ならまだしも夜の管理人さんの一人も駐車場や管理人室で喫煙しているようですが、いったい管理会社は何を考えているのでしょう?最近少し少なくなりましたが、以前はその人が夜勤の日の夜は、管理人室のシャッターが閉まってから必ず1Fの廊下、メインエントランスがタバコ臭かったです。 |
||
300:
マンション住民さん
[2009-08-12 11:49:00]
ベランダで焼き肉はダメみたいですよ。まあ明らかにやってる人いますし、もし管理組合でOKにしてくれればうちもやりたいなあ。次回の総会で意見出してみますか。
|
||
301:
住民さんA
[2009-08-12 12:27:00]
マンション購入の際、グランデの営業さんに、
ベランダでのバーベキューは、上階や隣接階の住人の洗濯物や室内に 匂いが付くからダメですって言われました。 やっているのがわかれば、即管理人に苦情が上がると思います。 |
||
302:
匿名さん
[2009-08-12 13:26:00]
車2台持ってるけど、貸しガレージ借りてるからそこに、タイヤ3セット、その他トランクルームには入りきらない物入れてる。便利だよ。貸しガレージ。賃貸料1万以下だし。
|
||
303:
マンション住民さん
[2009-08-12 15:45:00]
とりあえずベランダで焼肉・バーベキューなんて絶対やめてほしい。
最近窓も開けてるし、そんなところで焼肉やられたら うるさいしニオイも入ってくるし、隣近所からしてみたら いい迷惑。 |
||
304:
匿名さん
[2009-08-12 16:55:00]
換気扇からの調理の匂いも変わらんよ
洗濯物は夜は干さんだろう |
||
305:
マンション住民さん
[2009-08-12 16:59:00]
メインエントランスのたばこの臭いもイヤだけど、
北側エントランスは24時間ごみ収集所の換気が悪く いつも、生ゴミ臭い。 エレベーターにも臭いがこもってる。 グランデさんに言ってもなかなか改善されないし。 |
||
306:
マンション住民さん
[2009-08-12 17:28:00]
少なくとも常識がある人なら、バルコニーで焼肉をやっていいか悪いかなんてわかるはず。
何時までやるんですか?まず、苦情は入るでしょうね。。。 |
||
307:
匿名さん
[2009-08-12 17:35:00]
煙草の匂いや生ごみの匂いに比べれば
焼肉の匂いはOKだなー フライパンで焼肉焼いても外には同じ匂いが出るぞ |
||
308:
住民さんB
[2009-08-12 17:37:00]
常識ある方ばかりが住んでる訳じゃなし、しょうがないよ
|
||
309:
マンション住民さん
[2009-08-12 18:11:00]
そんなにベランダでバーベキューがやりたいなら、
退去して、郊外に一軒家でも買えばいいのに。 マンションに住む以上、近隣住人に 気を遣わなければならないのはわかるはず。 |
||
310:
マンション住民さん
[2009-08-12 18:42:00]
臭いも迷惑だけど、それよりも煙ですよ!!
焼肉する時間が何時であろうと煙が部屋に入ってくるのは、 我慢できません!それぞれの持ち家とはいえ、集団生活してるの だから、ルールは守りましょう! |
||
311:
住民さんA
[2009-08-12 19:25:00]
|
||
312:
住民さんB
[2009-08-12 20:28:00]
|
||
313:
住民さんA
[2009-08-12 21:37:00]
バーベキューをバルコニーでやると食べるだけでなく酒も飲む。
当然会話もはずみ声も大きくなる。 においもさることながらこの声がまたうるさい。 特に夏はどこの部屋も窓を開けているから当然声は部屋まで 聞こえる。 屋上に焼肉コーナーあるのだからバルコニーではやめようね。 |
||
314:
マンション住民さん
[2009-08-13 07:16:00]
やりたい人はやればいい
匂えば窓閉めたり自己防衛すればいいのよ 自室で焼き肉やってその匂いが窓から入って来ても文句言いますか? 言わんだろうし、言えないだろう。 ニンニク使った料理も匂う 焼き肉やってるなーと思うしかないのよ 団地仕様の間取りだから(ベランダが同じ方向横繋がり田の字) |
||
315:
住民さんA
[2009-08-13 12:30:00]
そうそう。やりたい人はやればいい。
そうして管理人さんへクレームが上がり、 総会やアギーオの周知メールで吊るし上げられればいいよ。 |
||
316:
匿名さん
[2009-08-13 21:24:00]
新札幌の住民板でもバーベキューが話題になってる。
これは偶然なのか、それとも住民になりすました悪意ある人間が荒らす為に書き込んでるのか。 そもそも、普通、マンションのバルコニー部分って火気使用禁止になってるケース多いんだが、新札幌含めグランデ系のマンションは火気使用OKなんですかね? |
||
317:
匿名さん
[2009-08-13 21:53:00]
規約では火気厳禁です。当然ですよね。
屋上にバーベキュー施設あるのだから、わざわざベランダでやらなければならない理由はないよね。 なんでそんなにベランダにこだわるの?ベランダでバーベキューしたら自分の部屋も臭くなるし嫌じゃないの? 屋上に施設ないならベランダでバーベキューしたくなる気持ちもわかるけど。 周りに気を使ってまで無理やりベランダでする意味がわからない。 |
||
318:
住民さんA
[2009-08-14 06:40:00]
焼肉は店で食おうがベランダで食おうがくさいよ
ベランダでやろうとするのは部屋に臭いが籠らないようにでしょう |
||
319:
匿名さん
[2009-08-14 07:51:00]
規約では火気厳禁ですか。
それなのにバルコニーでのバーベキューが話題になるなんて変な話ですね。 一部の住民に質の悪い人間がいるということですか? |
||
320:
住民さんA
[2009-08-14 12:33:00]
そりゃ、いるでしょ。
駐車場(タイヤ)の件にしても、ベランダ(バーベキュー)の件にしても、 「やって何が悪いの?こっちの勝手でしょ。」的な発言してるんだから。 規約を読む、総会に出席する、総会議事録を読めばわかる話なのに。 |
||
321:
マンション住民さん
[2009-08-15 18:52:00]
バルコニーの火気厳禁は規約として、
火の出ないホットプレートで焼肉なら規約違反にならないよね。 あと、屋上の焼肉の臭いや騒音で上階の住人が迷惑してるってことはないのかな? |
||
322:
匿名
[2009-08-15 20:28:00]
↑ベランダのコンセントはそんな時に活躍する。
あ イルミネーションの時も活躍 |
||
324:
マンション住民さん
[2009-08-19 08:01:00]
北側エントランス付近、生ゴミ臭い!
なんとか ならないかなー せっかくの新築なのに台無しです。 |
||
325:
マンション住民さん
[2009-08-19 19:39:00]
ゴミステーションの部屋の圧を下げれれば
ホール側のドア方向には臭いがもれなくなる だろうに。 換気設備をつけて欲しいですね。 |
||
326:
匿名さん
[2009-08-19 20:31:00]
>新築なのに台無しです。
もう中古だよ |
||
327:
住民さんE
[2009-08-19 22:21:00]
>324,325
すばらしく快適なマンションなのにここでゴミのことなんかで書き込 みするなよ。24時間自由にゴミ出しできるシステムなんてすばらしい 環境だよ。 もし我慢出来ないなら管理組合にでも提案しなよ。 日本グランデマンションに対し面白くない輩絶好のバッシングの材料 になるよ。 |
||
328:
匿名さん
[2009-08-20 13:55:00]
換気装置ないと夏場は特にキツいでしょうね…
アフターで改修工事してもらったらどうですか? |
||
329:
マンション住民さん
[2009-08-20 20:58:00]
よくゴミを捨てに北側エントランスを通るが、気になる臭いはしないけどなあ。
ゴミ置き場は確かに臭うが、ディスポーザーのおかげで生ゴミはほとんど出ないので、 夏にしても、180戸のゴミをまかなうゴミ置き場としては臭いが少ない方だと思うが。 |
||
330:
マンション住民さん
[2009-08-29 02:40:32]
エレベーターの使い勝手が悪すぎ。
エントランスからの呼び出し優先なのか、 エレベーター内で自階を押してもスルーされて エントランスからの呼び出し階まで行ってしまった。 さらに、ランプも消えてしまい、また操作し直し…。 なんとかして欲しい!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyi...