北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【仙台】サーパス長町南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. 【仙台】サーパス長町南
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-12-30 11:20:25
 

検討版に引き続き、こちらでも色々な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2008-04-09 16:04:00

現在の物件
サーパス長町南
サーパス長町南
 
所在地:宮城県仙台市 太白区長町7丁目19番30(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線「長町南」駅から徒歩3分
総戸数: 155戸

【仙台】サーパス長町南

484: 匿名さん 
[2009-03-14 19:49:00]
>>483
サンシティのマンションみたいにトランクルームが部屋の脇にあれば
傘は勿論、ベビーカーや自転車も収納出来てすごく便利なのにね
あ、でもタイヤを運ぶのは重いので、自分みたく車を重用する人は、
サーパスの様にトランクルームが1階にあった方が便利かも
その辺の兼ね合いがなかなか・・・
485: マンション住民さん 
[2009-03-14 21:16:00]
>>483

> 廊下に置いてある傘やベビーカーどうにかならないものでしょうか。
> 時々自転車も見かけます。風の強い日などは危険だと思います。

↑この種のものは、直接該当者に、注意して下さい。
無理なら、マンション内の掲示板に貼付するか、総会にて発言して下さい。

この掲示板は誰でも閲覧できます。
とにかく、サーパス長町南の住民の低レベルさを、外部に公開、宣伝する
ような事は止めて下さいませ、お願いします。
486: マンション住民さん 
[2009-03-15 10:50:00]
共用廊下に傘やベビーカーは、どこのマンションでも問題に。
アパの住民板にも、全く同じ事が書かれてますね。
あちらは内廊下で絨毯敷きですから、悩みは更に深刻かと。
絨毯には嘔吐のシミ跡まで出来てるそうです。(汗)
一部住民の要望で養生を早く外し過ぎエレベーター内も傷だらけとか。
皆さん、共用部はマナーを守って、大切に使いましょうね。
487: マンション住民さん 
[2009-03-15 23:55:00]
>>485
直接言っても聞いてもらえないから書くんでしょ。
エレベーター内に自転車を持ち込むのもやめましょう。
1年しかたってないのにあまりにもエレベーターに傷が・・・
488: マンション住民さん 
[2009-03-16 20:41:00]
ほんとに直接言ったんですか?それでいて聞いてもらえない?そこまでして聞いてもらえない人じゃあ、ここで書いても無理でしょ?
489: マンション住民さん 
[2009-03-16 23:14:00]
小学1年生くらいの男の子と女の子が、エントランスの自動ドアを出た
すぐ脇の所で、腹ばいになって小さな植栽のスケッチをしていました。
とても微笑ましい光景でした。子供はうるさいとか、毛嫌いなさる方も
おられますが、子供達のいるマンションはエネルギーに充ち溢れた感で
私は好きです。うちは60代のリタイア組ですけど。
490: 入居者さん 
[2009-03-17 07:36:00]
アパのしみは嘔吐では無いと書いてありますよ。きちんと正しく文面を理解しましょう
491: マンション住民さん 
[2009-03-20 16:21:00]
3月22日(日)12時~16時30分まで、811号室がオープンハウスに
東急リバブルの社員が上記時間帯に常駐して部屋を案内するとか
エントランス入口&部屋の前に案内のノボリも立つそうです
でも、穴吹不動産センターじゃなくて東急リバブルなんですね
東急リバブルの売却&相談ハガキが連日郵便受けに入ります
穴吹より東急リバブルの方が、査定が良かったのでしょうかね?
492: 住民さんA 
[2009-03-20 19:35:00]
毎週まかせ太クンのチラシがメールBOXに入るのに…
あなぶきんちゃんがカワイソウですね~
493: マンション住民さん 
[2009-03-21 16:42:00]
1階掲示板に貼ってあった東急リバブルによる811号室オープンハウスのお知らせ、
今朝にはもうはがしてありましたね。明日のオープンハウスは実施されるのかな?
展示する前にもう売れちゃったのでしょうか?
「サーパス長町南にお住まいの皆様へお知らせです 買いたい人が待っています。」
今日もまたチラシが郵便受けに入ってましたね。
少々しつこい感も。
494: マンション住民さん 
[2009-03-22 20:16:00]
今日は出掛けてましたが、リバブルのオープンハウスは開催されたのかしら?
エントランス入口とかに他社のノボリが立てらたりして・・・

そうそう、サーパス一番町が完売になりましたね
住民の皆さん、営業の皆さん、おめでとう御座います
あの界隈は激戦区だっただけに、意外に早かったなぁって感じです
今の時代は、豪華さよりも住みやすさ、利便性なんでしょうね
495: マンション住民さん 
[2009-03-24 16:42:00]
♪穴吹ブギ♪
疲れた時、落ち込んだ時、これを聴くと元気が
さあDownLoadをクリック!
http://www.r-sliders.com/kgb/anabuki.html
496: マンション住民さん 
[2009-03-29 17:29:00]
友人からダイソンのサイクロン掃除機をもらって来ました。
吸引力はスゴイのですが、運転音もかなりスゴイです。(汗)
お隣さんや階下の方にご迷惑ではないかと心配しています。
勿論、窓を閉め、昼間明るい内しか使わない様心掛けてますが。
皆さんは、上下左右の掃除機の音って聞こえませんか?
497: 住民さんA 
[2009-03-31 16:07:00]
ララガーデン、急ピッチで建てられてますね。
モールの2階&3階とつなぐ連絡通路が早くも出現。
秋が待ち遠しいです。
498: マンション住民さん 
[2009-04-01 15:24:00]
お散歩で区役所の前の通りを西へ歩いてたら美味しそうなお店を発見
http://blogs.yahoo.co.jp/naocan0608/55855405.html
玉ねぎの水分で作ったとん汁は最高でした
レディース定食はジェラートまで付いて680円
サーパスから歩いて10分足らず、皆さんもどうぞ
499: 入居済み住民さん 
[2009-04-05 00:29:00]
↑そこって今週の「ぱど」太白エリア版に載ってたよね
おじさんはジェラートって何か分からなかったんだけど…
ググったらアイスクリームorシャーベットみたいなモノだね
そのうち食べに行ってみようかな
その店の先でパチンコタイガーの向いにあるラーメン「火山」
石焼ラーメンで麺を食べ終わったらスープにご飯を入れ雑炊に
すごく美味しかったのでお勧め
500: マンション住民さん 
[2009-04-05 22:16:00]
>>498
そこ超うまぁないってw
旦那と行ったけど半分残した。
今まで花粉症になった事なかったけど、排気ガスのせいかな鼻水止まんなくって鼻血出ちゃったよ。目の前道路だと窓全快にできないのがつらいわぁ
501: 住民でない人さん 
[2009-04-05 22:48:00]
花粉症なんだったら窓全開にしたら、大変なことになりますよ。
あなた、アラシ?
502: マンション住民さん 
[2009-04-06 00:23:00]
>>501
はぁ
荒らしとかってwしかし春になるといろんな人が出てきますね。
この頃訪問販売も多いし。フィルターの訪問販売ボッタもいいとこ。
503: 住民さんA 
[2009-04-06 00:28:00]
1F全然売れないね。
3100万だったのが2600万になっちゃった。
資産価値が・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる