パークシティ豊洲に関して語り合いましょう。
Part15です。 有益な新情報がいろいろ出てくることを期待します。
メリットでもデメリットでも、ちょっと繰り返しネタには飽きましたので。
前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
[スレ作成日時]2006-04-03 00:43:00
パークシティ豊洲はどうですか? part15
162:
匿名さん
[2006-04-05 04:12:00]
>>161 豊洲は都心じゃないと、黒木瞳のCMを作った三井不動産にも教えてあげて。
|
||
163:
匿名さん
[2006-04-05 06:47:00]
三井は豊洲が都心じゃないから未来都心となずけたんですね。
もっとも誰も都心だなんて言ってないんだけどね。 |
||
164:
匿名さん
[2006-04-05 07:40:00]
三井は隣の4街区の建設の説明もしないし知らんぷりだから
まだいつごろ延伸になるか確定してないゆりかもめなんてもっと 説明しないと思う。 ゆりかもめがいったい何階にあたるのかとかどの程度の高さになるか どう影響するかなんて今後もまったく関知しないだろうね。 低層狙ってる人はある程度それも踏まえて考えないと危険だね。 開通が確定したら東や北側だけでなく西側も危険かも。 部屋からの眺望にも影響するけど部屋が見えてしまう恐れもある。 豊洲から晴海方面へ行く方向はまだ良いけど、晴海から豊洲方向に 向かってくるゆりかもめからは晴海橋通ると運河が見えて景色が 開けてくるから景色堪能する人にとったら西側一帯も視界に 入ってくると思う。 PCTが建つまでも2年も先し、晴海の開発も始まってくるだろうから PCTが建ってから数年してすぐに開通も考えられます。 |
||
165:
匿名さん
[2006-04-05 08:48:00]
距離と角度を考えたら、西側の部屋が見えるというのは杞憂だね。
|
||
166:
匿名さん
[2006-04-05 08:54:00]
浜松町辺りのベランダも見えちゃってるよね
|
||
167:
匿名さん
[2006-04-05 10:02:00]
ご意見ありがとうございました。働く主婦、母として考えると我が家としては
とても恵まれた条件のこの物件(大型商業施設の隣接、小学校の新設、 病院が敷地内、なにより実家のそば)とても欲しいのですが、我が家の 予算だと東十階くらいまで。 東側のビジネスエリアのビル建設よりゆりかもめが気になりました。 延伸すると東はもちろん西も北も見えてしまうのですね。 それを聞いて、なんだかちょっとほっとしてしまいました。 都心の便利なところにマンションを買うってそういうことなんだな、と ちょっとあきらめがつきました。もう一度我が家にとって このマンションが一番良い選択なのか考えてみたいと思います。 購入する本人の主人がまったくお任せなので、こういうサイトで 相談できると本当にありがたいです。 ありがとうございました。 |
||
168:
匿名さん
[2006-04-05 10:25:00]
区が都心かどうかの話になっているけど、
豊洲・東雲・新木場・晴海・月島・台場・中防あたりは分離して新区が出来ると思うな。 だからその間で争わないほうがいいよ。 |
||
169:
匿名さん
[2006-04-05 10:31:00]
>168
ありえねー。 |
||
170:
豊洲住人
[2006-04-05 10:42:00]
>>167 さん ゆりかもめの高さは車両の位置で5階ちょっと、7階以上の部屋ならまったく
問題なし。また、延伸計画もまだ未定です。先日開通した豊洲までの延伸も5年前には既に 橋脚が何本かありましたがやっと開通です。全くの荒地だった豊洲6丁目でもこれだけ 時間がかかります。まだ具体的な日程計画のない豊洲以降の延伸の心配を今の段階でする ことはないと思います。今の自分たちにとってなにが良いか、どこが良いかで判断されたら どうでしょう。私自身は管理費の高さを気にしています。 |
||
171:
匿名さん
[2006-04-05 10:43:00]
禿同、ありえねー。
|
||
|
||
172:
匿名さん
[2006-04-05 11:02:00]
都、特に港湾局はやる気だよ。
新区と言っても、都の直轄地に近い形にする。 オリンピックが招致できたら、それを梃子にね。 |
||
173:
匿名さん
[2006-04-05 11:02:00]
今が良ければ平気なんてアドバイスは不親切。10年以上住んだら影響あるかもしれないでしょ。日照権だって争ってもせいぜい50万の一時金貰えるくらい。ローンの足しにもならない。ゆりかもめ開通決定したら影響する階は値がガクンと下がるよ。可能性も考えながらそれを踏まえて買うか嫌なら高層選択するか別物件検討するかだよ。判子押して泣くのは住民。契約書には将来の眺望については保障しませんと書いてあったりしますから。
|
||
174:
匿名さん
[2006-04-05 11:02:00]
マンションの10㎡の差って大きいでしょうか?
たとえば75と85ならやはりかなり違うものなのでしょうか? 坪でいうと3坪は大きいのかなぁ? |
||
175:
匿名さん
[2006-04-05 11:08:00]
色々考えて、金額的に無理のない部屋に要望書入れることにしました。
皆さん、80m2以上が話題に上りますが、3人家族で、70m2の2LDK 納戸付きの部屋です。 転勤が多い我が家広いマンションから狭いマんションに住み替える時、2年3年一度も開けない荷物の多いことにきずきます。その荷物のために、我が家が考えている部屋70m2と80m2との差額が勿体なく思えてきました。勿論ひとそれぞれ広いところが絶対条件の人には無理でしょうが、我が家はその差額をこれからのゆとりと考えています。 |
||
176:
匿名さん
[2006-04-05 11:09:00]
120平米と130平米は正直どっちでもいいやと思うけど
75平米と85平米じゃ、明らかにゆとりに差が実感出来る。 もちろん庶民に100平米以上の物件は高嶺の花。 もっとも安いからといって100平米以上に手を出すと 大変なことになったりしたのは、記憶に新しいところだが…。 |
||
177:
匿名さん
[2006-04-05 11:17:00]
>176さん、詳細を!
|
||
178:
匿名さん
[2006-04-05 11:20:00]
>>172
寝言は寝てから言え |
||
179:
匿名さん
[2006-04-05 11:21:00]
|
||
180:
匿名さん
[2006-04-05 11:24:00]
>>139
だからさ、みんな言ってるだろ?所詮江東区だとか言うんならとっとと消えなよ?て言うか、お前江東区が気になるんだろ?ぷっ。。 |
||
181:
匿名さん
[2006-04-05 11:29:00]
たぶん139は
江東区が気になるんじゃなくて下々の書き込みが 暇つぶしによかったから読んでたんじゃない? 最新スレから読んでるとか。 オレも最新スレは旧関東でもなんでも地区にかまわず読んでるよ。 ガンバレ、城東地区(蓄?)! |
||
182:
匿名さん
[2006-04-05 11:30:00]
174です。
そうですよね、畳にしてみると実感しますね。本当、100㎡以上なら気にすることも ないんですが。我が家も175さんと一緒で、予算を下げた分ゆとりにまわしたいって いうのが本音です。うちも3人ですので、将来の子供の教育費を削りたくないというのが 本音ですね。昔みたいにお給料が右肩上がりが保障されている時代とは違いますから・・・ 要望書出す前に、何が最重要かもう一度考えます! |
||
183:
匿名さん
[2006-04-05 11:35:00]
最近の帖数表示は団地サイズの畳で表示してるよね。
昔の畳じゃなくて小さい畳サイズ。 |
||
184:
匿名さん
[2006-04-05 11:43:00]
いわゆる江戸間ですよね?昔のは京間ですよね?
違いましたっけ?^^; |
||
185:
匿名さん
[2006-04-05 11:49:00]
京間>江戸間>団地サイズ
|
||
186:
匿名さん
[2006-04-05 12:02:00]
江戸間よりも小さいのがあったんですね。道理でモデルルーム行くたびに
同じ畳数でも小さく感じて、???って思ってたのが合点がいきました。 |
||
187:
匿名さん
[2006-04-05 12:28:00]
過去スレにも平米数から本当の畳数を計算してた方がいましたね。
どこだっけかな。 |
||
188:
匿名さん
[2006-04-05 12:34:00]
ここを検討している人達って、三井が求めている人種と相当
食いちがってきているような気が。 これでは住み始めてからトラブル絶えないでしょうね。 ここには近寄らないようにします。 |
||
189:
匿名さん
[2006-04-05 12:50:00]
皆さん実行時の金利はどのくらいと予想されてますか?
うちはマックスで6%です。 それ以上あがったら、車手放そすしかない・・・ |
||
190:
匿名さん
[2006-04-05 12:51:00]
188>>
近寄らないでください。 |
||
191:
匿名さん
[2006-04-05 13:13:00]
タイプの異なる三つのマンションに、SCまでくっついてるからね。色んなトラブルが起こるでしょうね。
|
||
192:
匿名さん
[2006-04-05 13:27:00]
>>186 不動産でマンションの場合の畳サイズ表記は、実は京間でも江戸間でもありません。
1,62m^2 分を1畳として表記し、1坪は 3.3025m^2で定義しているので、2畳=1坪にも ならないんですよ。 1.62m~2 になる仮想的な畳を考えると、 1.8M×0.9M になります。 これは、江戸間よりもちょっとだけ大きく、京間よりもちょっとだけ小さくなります。 注意しないといけないのは、部屋のサイズ表示は、壁芯で測っていること。最近の マンションみたいに、壁の厚みをしっかりとると、内ノリ寸法は遥かに小さくなります。 また、扉が内開きの場合には、その空き代分のデッドスペースも含めて部屋面積に勘定 されます。 WICなどはさすがにちゃんと除外されますが。 Part11 の、65/69/164あたり参照ですね。 例えばB棟82m^2 MRタイプの5,0畳は 実際には本物の畳を敷くと3.7畳分相当であるという計算になっています。 直近にあった1LDKにした100m^2タイプモデルルームのリビングの”入り口”の場所が あそこでなければいけない理由にはなるほどとか思いました。 |
||
193:
匿名さん
[2006-04-05 13:54:00]
|
||
194:
匿名さん
[2006-04-05 14:08:00]
>>192 これは確かに失礼。 ありがちな間違いをやてしまったな。
1.62m^2は今確認したけどあってますね。 |
||
195:
匿名さん
[2006-04-05 14:10:00]
>>194 ”京間”のサイズで2畳=1坪? これは合っているんでしょうか。
なんか異常に複雑ですよね |
||
196:
匿名さん
[2006-04-05 14:19:00]
東京を良く知らない人が豊洲を買うんだってのがよくわかるな。
|
||
197:
匿名さん
[2006-04-05 14:58:00]
東京ではなく田舎に住んでる人間なら、畳に詳しいだろうけどねw
|
||
198:
匿名さん
[2006-04-05 15:00:00]
>>197
不動産・建築関連の仕事の人なら詳しいよね。 |
||
199:
匿名さん
[2006-04-05 15:05:00]
189さん
住宅金融公庫で借りれば契約時の金利ですから3%台後半ですむのでは? |
||
200:
匿名さん
[2006-04-05 15:33:00]
>>199
保留地 |
||
201:
匿名さん
[2006-04-05 15:52:00]
やっぱり、保留地だと公庫はむり?
昨日、取引先の銀行に事前審査について聞いてみたら 保留地だと提携ローンじゃないと通らないかも知れないですね、と言われました。 はー、これから金利上がっていきそうなのに、民間の提携ローンしか使えないとなると・・・ それと、一つお聞きしたいのですが、もし中古で売るとなった時に 買主の方は保留地に建つ中古マンションと言うことで、提携ローンもなく 一般の銀行からローンは組めるのでしょうか? |
||
202:
匿名さん
[2006-04-05 16:17:00]
|
||
203:
匿名さん
[2006-04-05 16:25:00]
|
||
204:
匿名さん
[2006-04-05 18:37:00]
すみません、どなたか教えてください。
住宅金融公庫で借りる場合、物件の8割までですよね? 例えば5000万なら4000万まで借りられて、4000万全ての金利は基本融資額で 3.52+団信0.2=3.72% で借りられるということなのでしょうか? お手数ですが、ご存知でしたら教えてください。 |
||
205:
匿名
[2006-04-05 19:30:00]
≫204さん
8割まで契約時の金利で借りれるはずでは?。 ただ、返済額の4倍の月収が基本です。住宅金融公庫ホームページで ある程度分かると思いますよ。 |
||
206:
匿名さん
[2006-04-05 20:08:00]
辰巳から豊洲へ引越しを考えているけど、新築のPCTか中古のキャナルワーフかで悩み中。でもやっぱり新しいほうが気持ちが良いのでPCTにしようと思ってるけどどうかな。
モデルルームで相談したら下の階は今の給料で大丈夫って言われたから買おうと思ってる。 今からわくわくしてきた |
||
207:
匿名さん
[2006-04-05 20:12:00]
205さん、ありがとうございました。
|
||
208:
匿名さん
[2006-04-05 20:20:00]
>>206
>今の給料で大丈夫 って(失礼ながら)自分でよく計算してもう一度考えた方がいいと思うよ。 修繕積み立てと管理費もちゃんと含めて考えてね。 今の生活レベルをあまり落とさないで買える、なおかつPCT気に入ったってことならいいんじゃないかな。 同じくらいの予算でキャナルワーフのどんな部屋が買えるのか、またタイミングよく中古で希望の部屋が出ているかどうかも判断基準になるんじゃない? |
||
209:
匿名さん
[2006-04-05 20:34:00]
西側や高層階を購入できる人は問題無いと思いますけど、
A棟の東側や南側の中低層階くらいしか予算的に買えない人って ここの管理費や修繕積み立ては払っていける自信がありますか? 俺の場合はどう頑張っても無理そうなんですが・・・。 普通のファミリー層には厳しい物件です。。 |
||
210:
匿名さん
[2006-04-05 20:50:00]
だれか10年落ちの中古マンション4000万で買ってくれ
そしたらTTTかPCTを買えるんだけどな |
||
211:
匿名さん
[2006-04-05 20:55:00]
固定資産税が港区や中央区より安いけど、管理費が高いから、
ランニングコストが一緒になっちゃうのが嫌。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |