パークシティ豊洲に関して語り合いましょう。
Part16です。 有益な新情報が出てくることを期待します。
メリットでもデメリットでもよいですが、繰り返しネタ以外を希望。
前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
[スレ作成日時]2006-04-07 23:41:00
パークシティ豊洲はどうですか? part16
162:
152
[2006-04-08 22:09:00]
|
163:
匿名さん
[2006-04-08 22:10:00]
>>161
B棟西の価格も5年はもっても10年したら価値は結構下がるでしょうから (豊洲、晴海、東雲、有明と開発で新築がどんどん建つので価値は必然的に 下がると思います。)その時に中古で入った人は楽でしょうね。 |
164:
匿名さん
[2006-04-08 22:10:00]
うちの親も言ってました。
実家が東京の人は絶対江東区にマンション買わないって 地方からの上京者だけだって 周り見ると確かに当てはまるんですよねー |
165:
匿名さん
[2006-04-08 22:13:00]
24年後に100万以上も!?
その時に若い人なら良いと思いますが、リヤイアもしくはリタイア直前の 人達にとったら老後なんて安心して暮らせないですね。。 病気なんて出来ないと思います。こわっ! 私は30代ですがそれでもすでに50は過ぎてるし。。恐ろしいですね。 |
166:
匿名さん
[2006-04-08 22:14:00]
>>164
PCTも京葉線、総武線沿線の千葉から移って来る人多いと思いますよ。 |
167:
匿名さん
[2006-04-08 22:19:00]
|
168:
匿名さん
[2006-04-08 22:23:00]
|
169:
匿名さん
[2006-04-08 22:23:00]
>>165
つーか一時金徴収案はそのぶん毎月の修繕積み立てが安いから、そのぶん一時金用に 積み立てておくのが当然かと。 そのような計画的な資金計画(というほどのものでもないが)を立てて生活するのは マンションに住む上で当たり前のことだと思うよ。 自信がないなら(特にタワーマンションは)購入を避けた方が無難だよ。 便利な生活にはそれに見合うだけのコストがかかるからね。 |
170:
匿名さん
[2006-04-08 22:25:00]
私も検討者の一人ですが、茨城育ちが何か問題でも?
|
171:
匿名さん
[2006-04-08 22:26:00]
MRには習志野ナンバーが妙に多いね。笑った
|
|
172:
匿名さん
[2006-04-08 22:27:00]
|
173:
匿名さん
[2006-04-08 22:27:00]
159さん、、、157です。
大手の定義は難しいのですが商社のいわゆる御三家、三井、三菱、住友 のように不動産会社も同じと私は考えます。異論もありましょうが、それ 以外の長谷工、野村、東京建物、大京は準というか上記三社とは一線を 画します。SCTや東雲のCFT、アップルタワーなどは上記三社ではありません。 TTTは発売直後、爆発的に人気が出て、多分、売主は後悔したはずですが、 住友商事が倒産した三沢から超安値で土地を取得したので、販売会社の一社 として影響力を行使し、値上げさせませんでした。それが大手のやり方です がでも、前に述べたように極めて少しですが例外はありますよ。 次に株と地価が販売価格に影響しないというご意見ですが、私は違うと思い ます。確かに土地を取得した時点では株価や地価が上がってなくても、発売 までに時間差があり、販売価格を検討しているうちに順風が吹き、では値上げ しても買い手がつき、完売すと思えば、利益を追求する企業はどこでも値上げ しますよ。 また株価が上がると保有している自分の株価が上がり、時価資産が増えた 小金持ちが資金に余裕ができ、購入を決意する人が増えます。 以上です。 |
174:
匿名さん
[2006-04-08 22:29:00]
|
175:
匿名さん
[2006-04-08 22:30:00]
江東区の東雲キャナルコートに住んでますが、東京生まれ東京育ち(渋谷)です。
別に江東区でも劣等感も違和感もありませんけど・・ |
176:
153
[2006-04-08 22:31:00]
|
177:
152
[2006-04-08 22:37:00]
|
178:
匿名さん
[2006-04-08 23:03:00]
東京は地方出身者が圧倒的だから、住所とかナンバーとか
気にする人が多いんじゃない? 大学で上京したての連中とか、流行の店やらファッションやら やたらチェックして、東京出身の奴らより数倍東京の こと(新しいことだけ)詳しかったりしてたもんな。 そんな奴らが東京で就職して家を買おうとしたら、やっぱ住所とか めちゃめちゃ気にすると思うわ(笑) 江東区(城東、城北あたりも)については上京前の東京リサーチでは、 まず情報として出てこないエリアだと思うので、東京出身者以外ではあまり 馴染みがないってところも無意識に敬遠するポイントかもね。 こんな私は北区出身です(笑) |
179:
匿名さん
[2006-04-08 23:06:00]
>173
長谷工をデベと一緒にしている時点で××丸出し。 不動産業界について10分でも勉強してきてから出直してください。 財閥系大手というときには三井、三菱、住友だけじゃなく興和、東京建物、野村も入れます。 東建は安田財閥で日本最初の不動産会社、興和は興銀系。×××な住友よりよほど筋がいいと思うけど。 |
180:
匿名さん
[2006-04-08 23:09:00]
>>173 住友不動産と、住友商事をゴッチャにしてますね。
|
181:
匿名さん
[2006-04-08 23:18:00]
|
一時金アリナシの2パターンある。()内は㎡単価ね。
a80owの場合
■A案(一時金徴収アリ)
修繕積立金
1年〜10年:\8,130 (\100/㎡)
11年〜20年:\13,860 (\170/㎡)
21年〜30年:\22,870 (\281/㎡)
修繕積み立て基金 *引渡し時
\569,100 (\7,002/㎡)
一時金
12年:\530,200 (\6,518/㎡)
24年:\1,166,400 (\14,340/㎡)
20年:\0
■B案(一時金徴収ナシ)
修繕積立金
1年〜5年:\8,130 (\100/㎡)
6年〜10年:\12,170 (\149/㎡)
11年〜15年:\17,890 (\220/㎡)
16年〜20年:\23,620 (\290/㎡)
21年〜30年:\32,630 (\401/㎡)
修繕積み立て基金 *引渡し時
\569,100 (\7,002/㎡)
※管理費は引き渡し当初から変更しない計画。
※階数による修繕積立金の変動もなし。
※共用棟部分は入っていない 入居時点で平均して\25/㎡ 値上がり率は不明
※共用棟部分の委託先は未決定。
>156
>158
B棟は未発表
どっちが高いかは知らない。内廊下のB棟が高いのか?背の高いA棟の方が高いのかな?
・・・ちとめんどくさかった。転記ミスがあっても許してね。。
単価を書いておいたのでの156さん、158さんは平米数をかけて計算してもらえますか...
全てがこの単価×㎡らしいので。