住友が、品川でやっている、
ワールドシティータワーズは、
A棟はかなりの売れ行きで、
B棟も好調、高めの値付けで強気らしいですが、
買った方、買おうとしている方、やめた方、
詳しい方、意見をお聞かせください。
購入検討中です。
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2006-01-21 22:45:00
ワールドシティータワーズって、どうでしょう?
163:
匿名さん
[2006-04-08 23:51:00]
|
164:
匿名さん
[2006-04-09 11:58:00]
いずれにしても、今となってはここは安いんだね。
|
165:
匿名さん
[2006-04-09 12:01:00]
まぁ、安かろう悪かろう物件ですよ。
今となっては。 |
166:
おkd
[2006-04-09 16:20:00]
Aの1LDK見ました。抜け悪いね〜
|
167:
匿名さん
[2006-04-09 23:56:00]
全ての部屋が売りに出た後が勝負。それまでは、先着購入可物件は様子見。
今後、実際に部屋を見学できる機会が増えるから、良い物件から売れて 価格と内容がバランスしない物件は売れ残る可能大。全てのマンション内の 施設が完成して住人も含めたWCTの雰囲気がどうなるかで、このマンション の価値は決まる。しかし、今までの売りの状況や実際のWCT内の雰囲気を見て いると、住み心地の良いマンションだと評価されている模様。 |
168:
匿名さん
[2006-04-10 22:34:00]
今のところ、ロビー、廊下、エレベーター、ラウンジ等でお会いする住民の方々は、物静かでいい雰囲気でおられると思います。また、コンシェルジェの方々もにこやかでいい笑顔で迎えていただいています。あえて言えば、もう少し住民どおしで挨拶をする習慣ができればと希望しています。
おそらく、今後B/C棟を検討される方が実際のマンションの運営状況、出来上がった共有設備を見られたらおそらく気に入っていただけると思います。 |
169:
匿名さん
[2006-04-11 09:38:00]
朝食を食べにラウンジへ行ってますが、あのクロワッサンおいしいですね。
朝から気分爽快で最高です。 時間を長く活用できている感覚で1日を過ごしています。 今週は曇りなのがちょっぴり残念ですけどね。 東京湾の天気がよく把握できるので、天候に敏感になりますね。 |
172:
匿名さん
[2006-04-11 13:11:00]
朝食時のラウンジはすいていますか?
コーヒー1杯おいくらでしょう? |
173:
匿名さん
[2006-04-11 13:31:00]
>172
コーヒー1杯 100円、クロワッサンもたしか、1個100円です。 |
174:
匿名さん
[2006-04-11 21:41:00]
ここの住人は都会的な人が多いですね。
車を見てもそんな感じがする選び方です。 |
|
175:
匿名さん
[2006-04-11 22:53:00]
そろそろパンのメニュー増やして欲しいと思いませんか?
クロワッサンとあんこじゃ、美味しいんだけど、飽きてくる。 |
176:
匿名さん
[2006-04-12 06:39:00]
あんこはともかく、それ以外のメニューが、
ティファニーで朝食を、を意識したものであるならば、 このメニューで続けて欲しいですね。 ガラス越しの景色は、完全にティファニーを超えてますけど、ね。 |
177:
匿名さん
[2006-04-12 06:44:00]
客が増えれば自然にメニューの品揃えも増えると思いますよ。
まだ、利用したことないので一度利用してみます。 |
178:
匿名さん
[2006-04-12 09:52:00]
170さん。
屋上庭園=スカイガーデンはラウンジとは比べものにならないほどの開放感が ありますよ。 眺望を見るだけの空間ですから広さは十分です。友人を連れていくと 必ず皆眺望の素晴らしさに感動してくれますので私も嬉しくなります。 こういう空間を持っているマンションに入居できて幸せです。 |
181:
匿名さん
[2006-04-12 12:11:00]
初めまして。
小学生のお子様をお持ちの方 割合てひくいんでしょうか? 港南小 でどうなんでしょうか ? (あまり いい 情報がないので) |
182:
178です
[2006-04-12 12:22:00]
A棟のスカイガーデンからは、お台場もレインボーブリッジも六本木も
見られます。B棟に遮られている部分は汐留付近だけなのであまり眺望 への影響は感じません。C棟に遮られている眺望も高輪方面だけなので これもそんなに影響を感じません。 B棟やC棟にもスカイガーデンがあれば最高でしょうけど、それらには コモンホールがそれぞれ26階、27階角部屋に設置されるので眺望は そこで楽しめます。いづれにしても 品川駅から遠い(徒歩15分程度)=海が近い というメリデメがトレードオフの関係にあることが住むと実感しますね。 |
183:
匿名さん
[2006-04-12 13:00:00]
2年後に竣工予定の都営の超高層は眺望にはかなり影響はあるのでしょうか?
|
184:
匿名さん
[2006-04-12 13:17:00]
「かなり」の影響はないですね。
WCTの眺望は敷地がかなり広大なため、 どの部屋から見るか、によって北西の角度の見え方がだいぶ異なります。 したがって、A1棟の北西なのか、A4棟の北西なのか、C1棟かC2棟か、 などでご自身でMRのグラフィックで確認されたら良いと思いますよ。 |
186:
匿名さん
[2006-04-12 15:26:00]
C棟の南西角部屋 13F OR 17F C2100DS 100㎡を目下検討していますが、
騒音 眺望 いかがでしょうか? 道路 モノレールが気になりす・・・ ご存じの方 教えて下さい。 お願いします。 |
187:
匿名さん
[2006-04-12 20:42:00]
186さんへ。
その部屋の階数だとわたしの意見としては、報知新聞の屋上のけして綺麗とは言いがたい(空調のダクトのようなものが屋上全面にあるのでかなりいけてない感じ)眺望が南面に広がる気がいたします。わたしはA棟南西角の20階以上にいますが、それでも窓近くに行くときになりますので。 きちんと営業の方に訊ねてみてからがいいのでは。 |
その間取りだと、前回の売り出しでは9〜10階が5680万円となっていました。