東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸☆比較スレ(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-27 21:59:00
 
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/

[スレ作成日時]2006-04-09 01:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸☆比較スレ(2)

405: 匿名さん 
[2006-04-21 16:30:00]
何で埋め立てたかも大事なポイントですよ。
数十メートル杭で建物はまず大丈夫だとしても、建物周辺や
避難ポイントまでたどり着けるのかなど、とても重要です。
いざ大震災をT洲など軟弱地盤に建つタワマンで迎えて
建物無事でした→一歩エントランスから外に出ようとしたら
液状化で地面が数十メートル下に・・・なんていうことは
想像できるのですから、開発するデベはそのへんも
きちんと考えているのかが疑問です。
購入者もその辺の対策を練ってから買ったほうがいいです。
406: 匿名さん 
[2006-04-21 16:31:00]
いつ埋め立てたのかもポイントです。
407: 匿名さん 
[2006-04-21 17:14:00]
東京都の首都圏直下型地震の被害想定は、
「江東区○○部」を震源と想定しています。
PCT購入しようとしている人ってチャレンジャー!
408: 匿名さん 
[2006-04-21 17:26:00]
おこちゃまの発想だな
首都圏直下型地震が起きたら
江東区以外の湾岸地域は安全なのか?
他人事と思ってるから
湾岸地域に住んでる奴らは笑える
409: 匿名さん 
[2006-04-21 17:30:00]
内陸でも地盤のゆるいところはいくらでもあるしね。
410: 匿名さん 
[2006-04-21 17:49:00]
首都圏直下型地震がくれば、××区、××地域が危ない
ということだけでなく、都内はほとんど危ないと言っていいと思います。
埋立と言われていない地域でも実際には沼や池や川を埋め立て
そうとも知らずに安全な地盤だと思って住んでる人はたくさんいます。
ただ、建物だけ安全なのではなく、その一帯の地盤を把握し
対策があれば何とも思いません。あとは無事を祈るのみ。
江東区や豊洲がどうだこうだということではなく(便利ですよ)
豊洲の状態を考えて驚くほど高値がついているのが信じられないだけで。
デベは何を考えてるんだ!と思うだけです。
411: 匿名さん 
[2006-04-21 17:57:00]
>404
海抜って、満潮と干潮の差はあっても水位は、豊洲も港南も一緒でしょう。
まあ、城東にゼロメートル地帯もあるから、その次くらいか?
温暖化もあるから、やっぱり都内なら最低でも海抜15mくらいないと不安だね。
津波も心配だ。
412: 匿名さん 
[2006-04-21 18:00:00]
>>411
支持層までの距離が違うんじゃない?
413: 匿名さん 
[2006-04-21 18:16:00]
大震災で一番被害が大きいのは、木造住宅密集地での火災ですね。
阪神淡路大震災でも、関東大震災でも、火災による被害が一番大きかったのです。
木造の密集地というのは、要するに古くからの住宅地です。
湾岸部は、コンクリートの倉庫、コンクリートの高層マンションが主な建物なので
火災の心配はほとんどありません。

液状化での被害というのは、阪神淡路大震災でも関東大震災でも大きなものは聞きませんね。
心配するほど、被害はでないと思いますよ。
414: 匿名さん 
[2006-04-21 18:28:00]
で、393さん

話に割り込んでも全然かまわないけど、地盤に対する不安は解決しましたか?
皆さん色々と書いて下さっていますが。。
湾岸エリアの高層マンションを検討している方は
殆どこの問題を含めて購入していると思いますが、地震に対する災害は
埋立地、高層マンションに限らず、色々な問題で被害が起きるといわれています。
もし、湾岸エリアのタワーマンション購入に不安を感じるのであれば
こういった掲示板を参考にするのと同時に、自分でも良く調べて
納得されて購入するのが良いと思いますよ。
因みに私も検討当初は不安に感じましたが、結局湾岸タワーマンションを購入しました。
今は、我が家の地震対策の方が気になります。
415: 匿名さん 
[2006-04-21 18:46:00]
そうですよ 自分自身で調べて 自分自身が納得して
購入してください 誰が住むわけでもなく
393さん本人が住むマンションなのですから

お節介かも知れませんが
比較スレは偏見や関係ない事でしょっちゅう荒れます
あまり掲示板内容に左右されずに
購入を検討してください。
416: 匿名さん 
[2006-04-21 18:57:00]
せめて支持地盤が浅いところにあるのを探すのがいいかも。
417: 匿名さん 
[2006-04-21 21:59:00]
モデルルーム行けばいくらでも説明してくれるよ
418: 匿名さん 
[2006-04-21 23:29:00]
393です。皆さんご意見どうもありがとうございます
この先納得いくまで調べてみます、なにしろ価格が魅力<タワー
地盤が強固でも二次災害の危険もあるわけですね
参考になりました。今後もよろしくお願いします
419: 匿名さん 
[2006-04-22 00:45:00]
>405

液状化で地面が数十メートル下がるって。
プププ。

>411

15メートルとは奢ったね。

ところで、豊洲や港南よりも銀座の方が低いけど。

TTT は杭16メートルなの?どの地層まで打ってるんだろう。
豊洲のマンションは50-70メートル下の東京礫層まで打ってるね。
420: 匿名さん 
[2006-04-22 00:47:00]
>418

液状化で下がるのはせいぜい数十センチ。
阪神淡路大震災の六甲アイランドでも、道が割れちゃったレベル以上の被害は液状化では出ていないよ。
421: 匿名さん 
[2006-04-22 00:47:00]
豊洲ってそうまでしないと建てられないのか・・・。がっかり。
422: 匿名さん 
[2006-04-22 00:53:00]
知ってるくせにw
423: 匿名さん 
[2006-04-22 00:58:00]
つか、東京礫層まで打つだろう。
超高層はそれがあたりまえ。
TTT、本当にそこまで打ってるか?
確かに豊洲のあたりは深いけど、そこまで違うとは思えないが。
勝ち鬨そんなに浅いなら、芝とかわんないんじゃないの?
424: 匿名さん 
[2006-04-22 01:27:00]
>419、423

だから、TTTは杭基礎ではなく直基礎だって書いてあるじゃん!!
打ってないよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる