東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸☆比較スレ(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-27 21:59:00
 
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/

[スレ作成日時]2006-04-09 01:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸☆比較スレ(2)

342: 匿名さん 
[2006-04-16 22:36:00]
アップルタワーのスレが出来てますね。。。
343: 匿名さん 
[2006-04-16 22:47:00]
話題のPCTを後学の為、見てきました。
確かに高い!!あれを見ると私が心待ちにしてる晴海の値段も押して知るべしって
感じで恐ろしいです。。。
344: 匿名さん 
[2006-04-16 23:57:00]
高いって、坪単価おいくらぐらいですか?
できれば条件のいい部屋、悪い部屋、普通の部屋の単価が知りたいです。
普通の条件の部屋って坪200万円では買えないですか?
220万円?
もっと?
345: 匿名さん 
[2006-04-17 00:06:00]
晴海3丁目のタワーの1本目はURの施工で
736戸中約350戸が分譲・賃貸の権利者住戸、地上1〜2階に生活支援施設4区画
(勝どき倉庫(仮)から引用)っていうんだから、少なくともこの棟はPCTほどは
高くならないんじゃない?
346: 匿名さん 
[2006-04-17 00:12:00]
>344
豊洲で今なら普通の条件の部屋って坪250万円というところだと思われます。
347: 匿名さん 
[2006-04-17 00:23:00]
晴海はトリプルタワー+低めの1本の計4本ですよね。
TTTほどではないにせよ他の棟とお見合いになる部屋はかなり安くなると思いますし、
その場合でも都内の大部分の物件より目の前の空間は広いはず。
とりあえず、坪単価190万なら可能性ありだと思います。

348: 匿名さん 
[2006-04-17 08:32:00]
343です。
PCTの価格は、タワーBのプレミアムという私にとって別世界の物件は坪坪410万円
ついで、おそらく西向きが海側なので高い設定だと思われる坪320万円
普通の部屋坪250万円 条件の悪い部屋坪150万円
だいたいですけど、こんな感じでしょうか。
ただ物件価格も高いのですが、何より管理修繕費が高いです。いらない共用施設を省いてもう少し
経済的にしてほしかったです。  あくまで私にとってですが・・・。
349: 匿名さん 
[2006-04-17 12:10:00]
あそこのいらない共用施設って有料でしょ。なくても、経済的には関係無さそうな…
350: 匿名さん 
[2006-04-17 12:26:00]
晴海の詳細早くわからないかなぁ〜  楽しみ、楽しみぃ。
351: 匿名さん 
[2006-04-17 12:32:00]
同じ運河沿いでPCTで西高層6千万と晴海南低層同等額なら晴海かな。
352: 匿名さん 
[2006-04-17 12:38:00]
PCTと同等額なら晴海。
353: 匿名さん 
[2006-04-17 12:43:00]
絶対PCT!
354: 匿名さん 
[2006-04-17 12:44:00]
同等額で、お見合いではなければね。
355: 匿名さん 
[2006-04-17 12:51:00]
湾岸かどうかわかりませんが、まだまだタワマン建つ模様。
http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20060412-00000000-jsn-ind.html
356: 匿名さん 
[2006-04-17 16:50:00]
どこを買ってもお見合いかな
357: 匿名さん 
[2006-04-17 19:02:00]
>>352
同等額でSCが近くに出来て、地下鉄の駅があればね。
358: 匿名さん 
[2006-04-17 19:17:00]
SCは、名前を聞いたこともないようなスーパーじゃだめだけどね。
359: 匿名さん 
[2006-04-17 19:51:00]
スーパーはマンション内にできるだろうけど、駅だよ問題は。
晴海に新駅がほしいな。
360: 匿名さん 
[2006-04-17 21:43:00]
晴海。70M4000万だったら、浦安・川口以下の値段だよ。5000万くらいが基準で、
眺望・向き・階数によって上下がかな。
361: 匿名さん 
[2006-04-17 22:39:00]
横浜フォレシスが1150戸完売して
残りいよいよ50戸だそうだよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる