湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
(前スレ)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
[スレ作成日時]2006-04-09 01:40:00
都内湾岸☆比較スレ(2)
440:
匿名さん
[2006-04-23 15:07:00]
|
||
441:
匿名さん
[2006-04-23 15:19:00]
芝浦も確か浅い所に東京礫層がありましたっけ
ただ、1万年以上前という表記になってますが 私は地震よりも高波が怖いなぁ〜 湾岸だけに水没しないかしら |
||
442:
匿名さん
[2006-04-23 15:27:00]
でも、物件は水門の内側でしょ?
|
||
443:
匿名さん
[2006-04-23 17:50:00]
直接基礎の超高層ビルは結構多いです。
新宿の超高層ビル群は軒並み直接基礎、浜松町の貿易センタービルや 日本初の超高層ビルである霞ヶ関ビルも直接基礎で、すべて東京レキ層の上に建ちます。 直接基礎にするためには、強固な地盤まで、地下部を堅牢に建設しなくてはなりません。 新宿のビルなどは、駐車場が地下深くまでありますが、実は駐車場が基礎にもなっています。 強固な地盤が深ければ、直接基礎ではコストがペイできないため、杭基礎となります。 |
||
444:
匿名さん
[2006-04-23 19:07:00]
湾岸物件での直接基礎は貴重ですね
やはり湾岸=液状化のイメージは拭えないですから |
||
445:
匿名さん
[2006-04-23 22:11:00]
芝浦は、もともと浅瀬の埋立地で地盤には自信あると、デベが言ってました。
同じ湾岸でも、地盤はまちまちのようですね。 |
||
446:
おkd
[2006-04-26 12:52:00]
スカイクレストビューってどうですか?
実際にすんでいる方の意見が聞きたいのですが |
||
447:
匿名さん
[2006-04-26 13:03:00]
http://www.tokyo-innerharbor.com/b-2.htm
に描かれる、晴海ふ頭南端の施設は、やはり新国立競技場? http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060426/mng_____sya_____005.shtml (競技場とは形が違うような気もするが。) 分譲前のマンションを選手村に、という発想が マンション林立の臨海部っぽくて笑える。 有明から晴海への移動は、ゆりかもめ、かな。故障したら大変だな。w |
||
448:
匿名さん
[2006-04-26 17:18:00]
60メートルを超える超高層マンションでも、耐震等級が1であることは珍しくない。つまり、
>超高層建築物の構造計算は、耐震等級が一つ上だと言い切るのは間違いです。 これが正しい。430が間違い。 |
||
449:
匿名さん
[2006-04-26 19:40:00]
447さんが正しいとすると、瞬間的に爆発する乗降客を運ぶのは勝どき駅と
ゆりかもめだけになるのですかね? ピーク時には交通がパンクするので中央区とか都はどうするのでしょうか? |
||
|
||
450:
匿名さん
[2006-04-27 04:32:00]
ゆりかもめだけでは足りないですよね。。
路面電車作ってくれないかなぁ。 無理ですかね。。 もし東京オリンピックが実現したら、TTT近辺はどうなっちゃうんだろう。。 因みに晴海南端に新国際競技場を作ったら暫く東京湾花火大会は中止ですかね。 それとも競技場ってすぐ建つものなのでしょうか? 何だか晴海、勝どき、有明と、変わりそうですね! |
||
451:
匿名さん
[2006-04-27 07:45:00]
東京オリンピックの誘致が決定したら。。。
・築地〜羽田間地下トンネル ・大江戸線勝どき駅拡張(TTT方面にホームを延伸し出入り口も増設→駅徒歩2〜3分に短縮) ・ゆりかもめ勝どき延伸 ・有明〜勝どき〜銀座間LRT整備(TTT駅とか) ・勝鬨橋ぱかぱか(東京マラソンのコースで東京マラソンとオリンピックは同じコースの構想) 問題は、開催国に選ばれなかった時に全てが夢と消えてしまいそうなこと by TTT購入者 |
||
452:
匿名さん
[2006-04-27 08:16:00]
たしかコスモポリス品川も東京礫層の上の直接基礎ですよね。
地震はやっぱり怖いので、基礎の工法にはとても興味があります。 |
||
453:
匿名さん
[2006-04-27 10:10:00]
と言うか地震が怖い人は 高層マンションはやめておいたほうが良いと思います。
|
||
454:
匿名さん
[2006-04-27 12:42:00]
いや地震の被害が恐い人はむしろ高層マンションに住むべき
一般住宅で地下を掘って堅牢な支持盤に基礎を乗せて家を建てるなんて作業はまず不可能ですからね |
||
455:
匿名さん
[2006-04-27 15:28:00]
|
||
456:
匿名さん
[2006-04-27 15:43:00]
水門の外側の物件なんてあるんですか?
|
||
457:
匿名さん
[2006-04-27 15:44:00]
|
||
458:
匿名さん
[2006-04-27 21:59:00]
455じゃないけど、
正直無駄な税金投入や不良外国人がこの期に乗じて沢山やってくる不安とか。 やめてほしいよ。 |
||
459:
芳名さん
[2006-04-28 00:41:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今回は」よく理解しました。16メートル掘って、4Mの厚さのコンクリート入れて、
さらに地下ピットがあるのですから12メートルの解釈がつくと思います。
大地震になった時のライフラインの確保ですが、勝鬨橋の両岸もその東京礫層
(支持層)に建っているのであれば勝どき全体の液状化現象はそれほどでなく、
復旧が早そうです。
説得力のある解説ありがとうございました。
どんどんこのようなためになる書き込みお願いします。