芝浦アイランド ケープタワー10を建てました。
5月上旬にも販売がありますので、今後もより良い情報交換をして行きましょう。
芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39029/
7. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44270/
8. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45000/
9. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44991/
ケープ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[参考スレ]
グローヴタワー
公式ページ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4019001/index_fla.html
過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
7. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44957/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-04-14 15:40:00
芝浦アイランド ケープタワー10
347:
匿名さん
[2006-04-24 21:09:00]
|
348:
匿名さん
[2006-04-24 22:01:00]
|
349:
匿名さん
[2006-04-24 23:19:00]
NASかあ。
正直言って、良く知らない。 セントラルかオアシス、コナミが良かったなあ。。。 百歩譲ってティップネスでもいいけど。 NASになった経緯、知ってる人いる? |
350:
匿名さん
[2006-04-24 23:25:00]
私もNASは想定外。
セントラルがよかったなぁ。 それか法人契約のコナミ。 うん、100歩譲ってティップネスですね。 がっかりだーー。 |
351:
匿名さん
[2006-04-24 23:35:00]
|
352:
匿名さん
[2006-04-24 23:37:00]
梅屋敷駅から見えるよね。使ったことないけど。
|
353:
匿名さん
[2006-04-25 00:10:00]
私もセントラルかコナミあたりが来て欲しかったです。
NASさんも芝浦アイランド仕様で、がんばって欲しいですね。 シャレタ感じで。 |
354:
匿名さん
[2006-04-25 01:01:00]
>>343
変更だったのはどの間取りでした?私も契約者ですが、まだ届かないのです。 |
355:
匿名さん
[2006-04-25 01:26:00]
NASってリバーシティ内にもなかったけ?
|
356:
匿名さん
[2006-04-25 01:26:00]
NASはちょっと残念でしたね。
私はコナミかな〜なんて思ってました。 では皆さんは、クリニックは何科があると良いですか? 内科と小児科は当然として、あと何があると良いかな? 獣医さんもできると良いな〜。 |
|
357:
匿名さん
[2006-04-25 02:13:00]
348さん、商店街の八百屋さんて、薬局の向かい角のお花屋さんの並びですか?
(ここの)お店の人、親切です。 近所の子供たちからも慕われてるみたいです。 |
358:
匿名さん
[2006-04-25 08:54:00]
>>350,356
NASがフィットネスのチェーンとして小さいというのはわかるのですが、コナミやティップネス、セントラルと比べて具体的にどこがよくないのでしょうか?設備、費用、トレーナー?確かになんとなくイメージ的にはマイナーです。 でもコナミもティップネスも場所や開業時期によって設備に差がありますし、NASが極端に悪いということはないのでは???ちなみに私もリバーシティ住人でしたが、NASルネサンスはなかなか良かったと思ってます。 |
359:
匿名さん
[2006-04-25 09:27:00]
|
360:
匿名さん
[2006-04-25 09:34:00]
八百屋購入は決定ですね。
売上が増えることで、より良い野菜を更に置いてもらいたいですね。 |
361:
匿名さん
[2006-04-25 10:43:00]
>>358
設備とか内容とか、そういう意味ではなくてさ、 小さいチェーンと言うのはフィットネスジムとしては それ自体が大きなデメリットなんですよ。 例えば、当初「島」に住む大半は勤め人だと思いますが ちょっと気の利いた企業や組合健保なら、コナミやセントラルの 法人会員になってたり、更に利用補助まで出るところって ものすごく多いですよ。 また、個人会員にしても、ちょっと気分を変えたいときや 施設がメンテ等で休みのときに、隣町の同一チェーンの施設に 行くのもよくある話。 それ以外のチェーンのフィットネスジムなんて、よほど料金の 絶対額が安いか、コストパフォーマンスが高くなければ行かない。 「絶対額が安い」だけなら区民センターもあることだし。 だから、NASがそれなりに成り立つには、他と同程度というか >358さんに「NASが極端に悪いということはないのでは?」などと 言われるレベルでは、その時点で既にダメと言うことなんです。 |
362:
匿名さん
[2006-04-25 11:26:00]
361さんのおっしゃられることは、ほぼ的を得ていますね。
ケープやグローブの住人さんには様々な方がいらっしゃると思いますが、 福利厚生をいくか持っている企業にお勤めの方が一番多いと思います。 コナミやセントラルって法人会員としてはポピュラーですよね。 NASのHPも見てみましたが、なんとなく田舎くさく感じてしまいました。 たとえアイランドのNASがお洒落だったとしても、それなりの利用料を請求されそうですし。。。 あー、がっかりです。 |
363:
匿名さん
[2006-04-25 11:42:00]
アイランド内にできるNASは、会員の大抵が、アイランド住民や賃貸棟の方が利用すると思います。
普通のジムは駅近が多いですよね。 だから、会社勤めの人や住民・隣りの駅から来る人など、さまざまな人が会員になる可能性があるわけです。 その点アイランドのNASは会員集めの範囲が狭く、その不利をどうするのか。 会費を高く設定するか、低く設定するのか、アイランド住民にはなにかしら特典つけるのか・・。 結構、出足に会員集まらないと経営やばいかも。 |
364:
匿名さん
[2006-04-25 12:54:00]
グローヴタワー内にはフィットネスあるから、ケープ&賃貸棟向けかな?
福利厚生で使用できるできないなどのセコイことにはこだわらないので 近くにあるだけありがたいと思って使うほうがいいですよ。 温泉の掘削もやってるようだし、共栄共存の方針で進むほうがストレスなくていいですよ。 商店街の八百屋さん、ぜひ利用したい。 |
365:
匿名さん
[2006-04-25 13:12:00]
↑もう少し、日本語推敲してから書いた方がよろしいのでは?
話の流れが読めていないのはさておき、文の途中で主語が変わってて何が何だか... |
366:
匿名さん
[2006-04-25 13:32:00]
話しの流れとして、これで十分内容読み取れますけど。
365さんこそ、噛み付くほどではないでしょう。 |
という人達が一番の金持ちでしょうね。