今、23区内に住んでますが・・・
次に引越すなら賃貸ではなくマンションを購入しようと思ってます。
どうせ住むなら・・・住みやすい所がいいなぁと思ってますが・・・
比較できるようなサイトなどあれば教えてくださいm(_ _)m
[スレ作成日時]2005-12-20 22:37:00
23区内で住みやすい区って?
101:
匿名さん
[2006-02-23 10:47:00]
|
||
102:
匿名さん
[2006-02-23 15:07:00]
|
||
103:
匿名さん
[2006-02-23 21:49:00]
専業主婦&子供ありだったら世田谷区。専業主婦&子供なしだったら港区。
|
||
104:
匿名さん
[2006-02-24 08:51:00]
23区の○○区や△△区よりは
三鷹市や武蔵野市のほうが良いかもしれませんが、 23区の○区や△△△区などと比較すると 近所田舎の感は拭えません・・・ |
||
105:
匿名さん
[2006-02-24 13:43:00]
>>104
全部伏せ字だと、何が何だかわかりません。 想像はつきますけどね・・・・。 三鷹、吉祥寺は雰囲気のいい郊外という感じだと思います。 駅の近くはいいけど、やっぱりバス便か車社会ですね。 自動車で動かないと不便な地域です。 |
||
106:
匿名さん
[2006-02-24 23:01:00]
目黒や世田谷に住みたい。
|
||
107:
匿名さん
[2006-02-25 00:57:00]
|
||
108:
匿名さん
[2006-02-25 07:36:00]
練馬区立野町ってどうでしょうか?
最寄り駅は吉祥寺で東京23区。 まさに良いとこ取り。 善福寺公園も近いよ。 |
||
109:
匿名さん
[2006-02-25 18:03:00]
>>108でもやっぱり練馬は練馬だと思う。
|
||
110:
匿名さん
[2006-02-25 18:26:00]
23区どこでも同じ値段で買えるんだったら、
お金がいくら出るかって話も意味があるんでしょうがね…。 庶民が暮らしやすいのは、やっぱりちょっと郊外に近かったり、下町の残る場所でしょう。 まずお金が出てくる時点で港区はパス。 |
||
|
||
111:
匿名さん
[2006-02-25 23:30:00]
都心に近いところでも文京区など緑が多いところが住みやすそう。品川区や江東区の湾岸部は景色が殺風景で好きではない。
|
||
112:
匿名さん
[2006-02-26 11:57:00]
湾岸部はこれから整備されますからね。
「今」緑の多い場所は、将来にわたって緑かどうか考えないと。 |
||
113:
匿名さん
[2006-02-26 22:21:00]
湾岸部は土地の余っている分、リサイクル工場や倉庫・物流施設など嫌悪施設が出来て、有害物質やトラックの騒音でなやまされる可能性があるので、怖いです。
|
||
114:
匿名さん
[2006-02-27 02:16:00]
世田谷区は高いけど他の城西地域とあまり変わりませんね
|
||
115:
匿名さん
[2006-02-27 09:33:00]
関東大震災が来るのだから、地盤面がしっかりした23区西部じゃないと・・・
|
||
116:
匿名さん
[2006-02-27 09:39:00]
23区の中央部でも、関東大震災の被害はたいしたことなかったよ。
被害が大きかったのは、地盤の弱かった城東の下町や、 江戸時代からの埋め立て地だと思うよ。 23区の西部は、その頃はまで田園地帯だから被害は少なかっただけではないですか。 |
||
117:
匿名さん
[2006-02-27 11:53:00]
当時は西のほうは家があんまりなかったからな。
|
||
118:
匿名さん
[2006-02-27 17:20:00]
地震の被害の話は、仮定でしかできない。
正直、起きるときに震源がどこかは分からんでしょ。 お役所のシミュレーションは、震源を仮定で置いてるんだから。いつも東京湾の真ん中じゃないの。 そのシミュレーションを見て「ああやっぱり東京西部は大丈夫なのねえ。」とか言っている人、 私の周りにも多いんだけど、理屈が一番分かってない証拠だよ。かえって危ないよ。 |
||
119:
匿名さん
[2006-02-27 17:52:00]
立川断層もこわいです。
|
||
120:
匿名さん
[2006-02-27 19:39:00]
しかしまあ、ずっと読んでたんだけど、「住みやすいです。」って書かれても、
住みやすい・・・の定義が、人によってマチマチ。 自分の好きな区を挙げていくだけなら、意味ないと思うの、俺だけかしら? それぞれの区に住むメリット・デメリットを具体的に挙げていけば、 かなり意味のあるスレになると思うんだけどね。 できるだけ客観的に。 それぞれの区には、メリットもあれば、デメリットもあるでしょ。 「○○は良いんだけど、△△はちょっと不便でさあ。」みたいにね。 あとね、「●●区には、公園が多くて子育てにいいです。」って言っても、 正直、23区のどこだって、公園はそこそこあるよ、選ばなければ。 ●●区の公園は、何が良いの? そういう「特徴」を書かないと、比較にならないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
共働き&これから子供だったら港区。
単に子供のことを考えたら、三鷹市か武蔵野市。←23区ではありませんが・・・。