今、23区内に住んでますが・・・
次に引越すなら賃貸ではなくマンションを購入しようと思ってます。
どうせ住むなら・・・住みやすい所がいいなぁと思ってますが・・・
比較できるようなサイトなどあれば教えてくださいm(_ _)m
[スレ作成日時]2005-12-20 22:37:00
23区内で住みやすい区って?
242:
匿名さん
[2006-04-06 09:08:00]
|
243:
匿名さん
[2006-04-06 09:13:00]
|
244:
匿名さん
[2006-04-06 09:14:00]
|
245:
匿名さん
[2006-04-06 09:22:00]
私の田舎も広〜い敷地に超立派なお邸があります。
隣のお家が何百メートル先とかね。 でもやっぱり田舎です。 高級住宅地とは、誰も言ってはくれません。 |
246:
匿名さん
[2006-04-06 09:38:00]
板橋区や練馬区の高級住宅街などというと叱られますので、
231〜238の一般庶民レベルで進行していきましょう。 |
247:
匿名さん
[2006-04-06 09:49:00]
足立区や江東区、江戸川区にも高級住宅地はあるのでしょうか?
|
248:
匿名さん
[2006-04-06 09:54:00]
特にないみたいですよ。この学区別平均年収というのを参考にしました。
http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/03.html これでいうと平均年収800万超っていうのはすごいですね。 ただ、都心の高級住宅地のご子息は有名私立幼稚舎から入っておられるでしょうから、 一概にこれがすべてとは思いませんが、世田谷よりも平均年収は上ですね。 |
249:
匿名さん
[2006-04-06 10:07:00]
>248さん
面白いですね。ありがと |
250:
匿名さん
[2006-04-06 18:23:00]
248さんの統計みて、なんか全体に年収が低いと感じてました。
川崎市麻生区の平均年収が800万というのを20年前にきいたことがあったので。 でも、確かに、年収が高く、一馬力の家庭は私立いきやすい環境ありますね。 |
251:
匿名さん
[2006-04-06 21:42:00]
>242
脱線すまん 福岡の高級住宅地は中央区の御所ヶ谷、平尾、薬院、大濠の福岡城周辺って感じか。 ランクが下がってドーム側の埋立地の百地、西新、室見。 まあ三菱地所のパークハウスが分譲されるエリアってことね。 下町にあたる博多区に高級住宅地は無いねぇ。 |
|
252:
匿名さん
[2006-04-06 21:44:00]
>250
今週の「週刊文春」見ましたか? 「教育ママが嵌るワナ・大卒までに3000万が必要という新常識」という記事が ありました。 この記事を読むと無理に私立に行かせるのも考えものかも・・。 ウチは私立受験を考え直そうと思います。 子どもの教育にそこまでのお金をかけるのも疑問に思いますし。 (ちょっとスレ違いな書き込みになってしまいました。) |
253:
匿名さん
[2006-04-06 21:52:00]
|
254:
匿名さん
[2006-04-06 22:04:00]
>253
別に「悲しい」というほどのものでもないんじゃない? 腐るほどお金があるのなら子ども一人当たりに3000万かけようが 惜しくはないだろうけれど、中の上程度の収入だったら無理せず 公立に行かせればいいんじゃないんですかね。 |
255:
匿名さん
[2006-04-06 22:38:00]
うっ、2000万くらいではないんですね。
週刊文春見に行こう! |
256:
匿名さん
[2006-04-07 09:46:00]
情報収集は大切だと思うけど
週刊誌の記事で教育方針が変わるんじゃ子供も大変だ。 自分の頭で物事を理解し、判断し、 自己責任において決断、実行していく人間にはなれないな。 ・・・トピずれでしたね。 |
257:
匿名さん
[2006-04-07 09:54:00]
>253
相続税の基礎控除と、居住用の資産評価がわかっていない人が多い、 金持ちじゃないから知らないのかもしれないけど、相続税の納税をする人は 東京でも5%程度ですよ。 はっきりいって、教育費とは別次元です。 私立神話は、公立出身の親が作るんだろうね、私立出身で私立の現場に関係していると 随分、素っ頓狂な意見が平然と雑誌に掲載されています。 まあ、雑誌は刺激的な記事で売れればいいんだからしょうがないけど。 |
258:
匿名さん
[2006-04-07 10:17:00]
>>257
私は、中学からですけど関西の大学付属の中学でエスカレーター式に行きました。 やはり娘なら大学付属の中学に入れたいですよ。息子なら微妙ですが・・・ 私の周りの中学からの友達は皆同意見ですが、私立神話かどうかわかりませんが、 自分が親にしてもらったことくらい子供にしてやりたい!と思うのは親心ではないでしょうか? |
259:
匿名さん
[2006-04-11 12:53:00]
多摩地区って正確にどこをさすのでしょうか?
よく話にでてくるのですが、わかりません。多摩ニュータウンって東京都内ですか? |
260:
匿名さん
[2006-04-11 13:12:00]
|
261:
匿名さん
[2006-04-11 13:21:00]
260さん、ありがとうございます。
多摩地区の地価上昇が07年くらいになるのではないか?という専門家の意見を 読んだものですから。。。 |
いうと思います。私は地方出身なので、これスレでそれぞれの地区の話が聞けて
とても興味深く見ていますし、助かってます^^