東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:39:00
 

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2006-03-16 03:04:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?(その3)

51: 匿名さん 
[2006-03-24 08:17:00]
46です。
49さん、補足説明ありがとうございます。

昨日まではずっと道路から敷地へのチェーンゲートが開いたままだったので
気づきませんでしたが、今朝はゲートがしまっており、確認したところ、
おっしゃるとおり、1ch(リモコン右上の上向き)を押すとこのチェーンゲートが開き、
2ch(リモコン左上)を押して、ランプがついている間に1ch(リモコン右上)を押すと
フロア駐車場へのシャッターが開くようです。(私の場合は1F)

例によって、いずれのボタンも少し長めに押さないと反応しないようです。

今朝は、シャッターからは出たものの、道路へのチェーンゲートの開け方がわからず
何度も後ろの1F駐車場へのシャッターを開閉してしまいました(^^;)
敷地と道路の境界のチェーンゲートは1ch(リモコン右上)のボタンだけを押してください。

52: 匿名さん 
[2006-03-24 15:13:00]
IP電話とBROAD−GATEの加入申し込みを3月初旬にしましたが、待てど暮らせど何も送ら
れてこないので、今日電話したところ、開通までにさらに2、3週間かかると言われました!!!
転居してから2、3週間も電話もPCもない生活!!??信じられません!皆様はもっとどうされま
したか?もっと早くに手続きされたのでしょうか?
53: 匿名さん 
[2006-03-24 22:07:00]
46さん
45です 説明ありがとうございます
これで不安が一つ消えました
今後ともよろしくお願いします

52さんへ
私も引渡しの際、USENのブースで聞きましたがもう少しお待ちくださいとの返事でした
USENからの返信はメルアドなどが送られてくるだけで、インターネットには繋がるといってまし
た(ほんとかどうかまだ試していないのですが!)

私は一応OCNを来月まで引っ張るつもりでいます
54: 匿名さん 
[2006-03-24 23:29:00]
47さん
うちは門前仲町の富岡出張所で転入届の手続きをしました。
混んでもいませんので20分ほどで終わりました。
他に豊洲にも出張所はあるようですが、あの辺は工事中なので
本当にあるかどうかは分かりません。
55: 匿名さん 
[2006-03-24 23:35:00]
>>54
消防署の隣にひっそりとありますよ。
56: 匿名さん 
[2006-03-24 23:45:00]
52さん
まじですか?
うち、通知来ましたよぉ!
57: 匿名さん 
[2006-03-25 00:19:00]
52です 53さんありがとうございます。引渡しは明日なのですが、ブースがあるのですね。直接
聞いてみます。インターネットが使えるといっても、プロバイダー契約ないと困りますのよね。今契
約しているものを引き続き使えばいいのですね。ありがとうございます。

56さんはいつ頃登録用紙を送られましたか?教えていただけたら助かります。
58: 匿名さん 
[2006-03-25 00:50:00]
記憶では共有部分説明会を受けた4日以内です。←書類関係さくっとする人間なんです。
59: 匿名さん 
[2006-03-25 00:51:00]
区役所行って来ました!
待ちました。 あまりに待ちが長くびっくりしました。
これからいく人は暇つぶしGOODSを持って行くことをお勧めします。
(英語ずけとか)
60: 匿名さん 
[2006-03-25 00:55:00]
58さん ありがとうございます。やはりお早めだったのですね。2、3週間でと書いてありました
ので、転居までに間に合うタイミングで送ったのですが、、、自宅の電話ないと、、困ります。泣
61: けんけん 
[2006-03-25 09:12:00]
52、53さん

インターネットはつながります。今つないでます。
説明会でくれる分厚い取説集の最後のほうにあります、とても簡単ですよ。
(セキュリティの観点から、どう接続するかはあえて書きませんが・・・)
まだプロバイダとしての機能(メールなど)は使えません。

案内着てたようですが、不在で受け取れてません。

IP電話の登録の遅さは閉口ものですね。
うちはIP電話のルータがらみでもめまして・・・USEN不審になりつつあります。
とはいっても、いまのとこ快適な速度でてるのでよしとするかな。

TVやオーディオがまだ着てないので、Gyaoで音楽流してます。
62: 匿名さん 
[2006-03-25 12:06:00]
ガレリア行ってきました。
引っ越し業者がほとんどいませんでしたが、午後からなのかな?
フロントの対応は良かったですね。黒人じゃないけど。
内装はちゃんと直ってたし、特に文句はないです。
不満点は当初想定通りEVが遅いこと、駐車場の待ち時間くらいかな。
駐車場は通路が広いけど幅が狭くて駐車が大変でした。へたくそなんで。
63: けんけん 
[2006-03-25 20:32:00]
62さん。

駐車場は僕も同感です。
ドアミラーをたたまないと入らないようですが、たたむとサイドが見えないので困ってます。
よく鏡とかついてますが、つけれないものでしょうかね!?

ELVは早くはないですが、こんなもんかなーという気がします。
たくさん乗れば各駅停車で遅くなるのは、Officeビルでも同じなので・・・きにしてません。
64: 匿名さん 
[2006-03-25 21:12:00]
バーラウンジの夜景は最高ですね!早くのんびりしたいものです。
65: 匿名さん 
[2006-03-26 01:28:00]
IP電話今使ってます。24日に宅配ボックスに届いていました。
66: 匿名さん 
[2006-03-26 04:45:00]
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/data/ariake/arikita1.htm
南西の部屋の目の前の有明北2-6地区や有明北1-2や1-4の開発は
何年計画なのですか?
南西側の部屋の眺望に影響が出ると思うのですが。
67: 匿名さん 
[2006-03-26 10:07:00]
65さんへ
メルアド等が記載された書類は届いていましたか?
68: 匿名さん 
[2006-03-26 17:34:00]
みなさん教えてください。ガレリアグランデでTVはちゃんと写りますか?
うちは電波レベルが低いと表示され、地上デジタルがほとんど映らず苦戦しています。
地上アナログも砂嵐でほとんど見れません。
BSデジタルはちゃんと写るのですが「アンテナの接続状態を確認せよ」というメッセージがでます。
なお、もちろんTVの故障・接続ミスではありません。
マルチメディアコンセントの故障?それともGG全体がおかしい?
なお、当方ソニーの液晶TV BRAVIA 46インチを使用しています。
69: とおりすがり 
[2006-03-26 20:06:00]
ガレリアの皆さん、入居めでとうございます!
オリゾン住民です。
27Fジムから見たら今週くらいより、引越しが始まっているようですね。
昨日はゆりかもめも延びだし、1年前に比べて活気ずいていてうれしいですね。
ちなみに、GGでオートバイ抽選にはずれた方はどうしていますか?             
オリゾンではかなり強引なやり方で周辺駐車を禁止にしましたが・・・
70: 匿名さん 
[2006-03-26 20:34:00]
>68さん、

うちはアナログレコーダ経由でデジタル対応TVへ出力し、正常に受信できていますよ。
おそらく、住戸内配線の不良ではないでしょうか?
ちなみに部屋は低層です。
71: プロパスト 
[2006-03-27 21:07:00]
GG目の前の高速道路は17メートルくらいになるそうです。5F前後は全滅でしょう。また交差点の予渋滞もかなりあり、騒音と大気汚染で窓はあけられないでしょう。プールも日が入らなく、窓からも何も見えなくなるので、ここ1年くらいの勝負でしょう。裏の空き地にも高層マンションの予定もありますね。国際展示場からもかなりあるし、唯一の命綱のバスもかえつの学生で混雑しますね。 即日完売といいながら、完成前後のキャンセルがかなりあり、かなりの数が売りに出されてます。
72: 匿名さん 
[2006-03-27 21:27:00]
>>71
国際展示場から乗るの?
あ、因みに裏の空き地は・・・。まあ、いいや。
もっとキャンセル出て欲しいね。
駐車場空くから。
73: tokumei 
[2006-03-27 21:48:00]
>>71 げげっ、やっぱそうなんだ・・・・確かに高速できたら終わりだな・・・ 赤字覚悟でブリリア有明に移るか・・・・(駅近いし)
74: 匿名さん 
[2006-03-27 22:21:00]
>>73
駅に関しては確かに・・・。
早く、なんとかロード開通して欲しいよ。
というか、未舗装でいいから通らして!
75: 匿名さん 
[2006-03-27 22:35:00]
71さん
高層マンションの予定はありませんよ。
300戸くらいにしたいとは言ってましたが>住友
76: 匿名さん 
[2006-03-27 22:37:00]
ブリリア有明に移ったらガレリアほどの面積は望めないと思う・・・
77: 66 
[2006-03-27 23:34:00]
66なのですが有明の計画を詳しく知りたいのですが。。
どなたかご存知ではないですか?
にぎわいロードはいつ頃できる予定でしょうか?
78: 匿名さん 
[2006-03-27 23:52:00]
ま、狭い日本、どこ行っても同じでしょ。
79: 匿名さん 
[2006-03-28 00:50:00]
GGご入居の皆様、おめでとうございます
どこのスレでもそうですが、入居時のこの「新しい環境に戸惑いながらも嬉しい」感じ、見ていてこちらもときめきます
当方、近所で2年先の完成・入居になります
どうぞ、新生活がすばらしいものになりますように
80: 匿名さん 
[2006-03-28 01:40:00]
>>75
ん。あの狭い土地に300戸?
それって本当に高層じゃぁ・・・。
勘弁してよ。
81: 匿名さん 
[2006-03-28 06:28:00]
南王のところだけじゃないですよ。
内外タイムス隣の駐車場のあたりまでが範囲です。
だから決して狭くはないですね。
1月の時点では住友はこれから区や自治体と交渉に入るのでまだ未定としていました。自治体というあたり、オリンピックがらみの選手村構想もあるのかも。
82: 名無しの子 
[2006-03-28 09:14:00]
高速の問題・・やはり、5階はダメかしら?バルコニーでブランチなんて出来ないの?排気ガスは、凄いのかなぁ。
83: 匿名さん 
[2006-03-28 09:29:00]
高層の定義って20階以上だったかな?
だとすると300戸だと1フロア15部屋以上だと20階以下。
ただし、GGもそうだけど1・2階には住戸が無い場合あるよね。
15〜18階建てくらいなのかなぁ。
あ、だとしたらうちから外見えないや(T.T)

79さん>>某ブリリアさんかな?
    ご近所さんですね♪
84: 匿名さん 
[2006-03-28 09:31:00]
81さん>>あの細い駐車場は無くなるのですか???
85: 匿名さん 
[2006-03-28 09:55:00]
ごめんなさい。ブリリアさんはどこに立つのですか?何もしらなくて。
86: 匿名さん 
[2006-03-28 10:12:00]
アビタのあった辺りじゃないかな。
87: 匿名さん 
[2006-03-28 16:21:00]
質問ですが、御影石の手入れ?はフツーの 量販店に売っているワックス?(石用)のようなもので一度 拭いておけば良いのでしょうか? 他に何か注意する点はありますか?ご教示お願い申し上げます。
88: 匿名さん 
[2006-03-28 17:41:00]
80D購入者です。
独立型のキッチンなのですが、棚を置く辺りの天井に
ヘリはありましたでしょうか?
どなたかご存知の方、教えていただけますと幸いです。
高さ2メートルくらいの食器棚の購入を検討しているのですが(遅いですね。。)
すっかりチェックするのを忘れ、引越しまで(まだ先です)
現地に見に行けず困っています(T_T)
89: 匿名さん 
[2006-03-28 19:47:00]
88さん
ヘリはありませんよ。
90: けんけん 
[2006-03-28 20:51:00]
プールは日が入らなくてもいいかなー。基本は夜だしね入るの。
高速まではそれなりに距離もあるし気にしなくてもいい気はしますね。
少なくとも庭の分は確保できるわけですから。

先日プールはいってきました。1時間ぐらい一人で歩いてました。
あまり、泳いでるときとは外見ませんしね・・・
今なら遠くのレインボーブリッジも見えますよ。
いまさら先を考えるよりも、今を純粋に楽しもうと思ってます。

ちなみに、プールはいるにはスイムキャップが必要なようです。
(入る前に確認されました。フィットネスでプール行ってた人には当然ですが)

82の名無しの子さん>

バスケットケースもって、屋上とか、近くの公園とか・・・そういった分にはいいとこかと・・・
屋上でランチもいい気分でしたよ。
91: 333 
[2006-03-28 21:49:00]
今週よりGGにすんでいます。プールは感動しました。。。今のところは・・  昨日、Netで知り合ったオリゾンの方にオリゾン見学に連れて行ってもらいましたが、やっぱり最上階のプールはすごかった!!GGも今のところ東京タワー見えるけど、高速できるまでだもんなぁ・・・・くやしいなぁ・・       あとなんか時期オリンピック誘致でその場合、有明に選手村ができるそうです。。。うっとおしいです・・
92: 匿名さん 
[2006-03-28 21:54:00]
既に引越しを終えた方々へ
既に引越しを終えた方々へ質問なのですが、引越しの際、荷物の搬入はスムーズに出来ましたか?
トラブルなど発生しませんでしたか?
ナヴィエの説明では引越し件数が多く集中した日は到着順での搬入になると言っていたので、どのような状況だったかと思い質問しました
当方、4月中旬の平日に引越し予定なのですが、ちょっと心配しています
93: 匿名さん 
[2006-03-28 23:03:00]
>>89さん

どうも、ありがとうございます!
早速、手配したいと思います。
94: 匿名さん 
[2006-03-29 01:39:00]
82さん>
バルコニーでブランチ??あんな狭いところで?・・・だいたいバルコニーの会話は上下左右に丸聞こえですぞ。
95: 匿名さん 
[2006-03-29 01:44:00]
プール狭い
ちゃんと泳ぐなら4.5人が限度かなぁ
96: 匿名さん 
[2006-03-29 07:46:00]
昨日初めてゆりかもめ乗りました。
いやー駅から近いっていいですねー。
97: 匿名さん 
[2006-03-29 12:45:00]
駅から近いですか?
98: 匿名さん 
[2006-03-29 13:00:00]
徒歩5分くらいでしょうか?
夜暗くて少し怖かったので若干早足になりましたが(笑)
99: 匿名 
[2006-03-29 14:27:00]
キャンセル住戸購入を検討中です。
18階です。
高速・立地等は心配と期待が入り混じって皆様と同じ気持ちですが
ズバリお薦めでしょうか。
100: 匿名さん 
[2006-03-29 14:50:00]
どうぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる