東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:39:00
 

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2006-03-16 03:04:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?(その3)

62: 匿名さん 
[2006-03-25 12:06:00]
ガレリア行ってきました。
引っ越し業者がほとんどいませんでしたが、午後からなのかな?
フロントの対応は良かったですね。黒人じゃないけど。
内装はちゃんと直ってたし、特に文句はないです。
不満点は当初想定通りEVが遅いこと、駐車場の待ち時間くらいかな。
駐車場は通路が広いけど幅が狭くて駐車が大変でした。へたくそなんで。
63: けんけん 
[2006-03-25 20:32:00]
62さん。

駐車場は僕も同感です。
ドアミラーをたたまないと入らないようですが、たたむとサイドが見えないので困ってます。
よく鏡とかついてますが、つけれないものでしょうかね!?

ELVは早くはないですが、こんなもんかなーという気がします。
たくさん乗れば各駅停車で遅くなるのは、Officeビルでも同じなので・・・きにしてません。
64: 匿名さん 
[2006-03-25 21:12:00]
バーラウンジの夜景は最高ですね!早くのんびりしたいものです。
65: 匿名さん 
[2006-03-26 01:28:00]
IP電話今使ってます。24日に宅配ボックスに届いていました。
66: 匿名さん 
[2006-03-26 04:45:00]
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/data/ariake/arikita1.htm
南西の部屋の目の前の有明北2-6地区や有明北1-2や1-4の開発は
何年計画なのですか?
南西側の部屋の眺望に影響が出ると思うのですが。
67: 匿名さん 
[2006-03-26 10:07:00]
65さんへ
メルアド等が記載された書類は届いていましたか?
68: 匿名さん 
[2006-03-26 17:34:00]
みなさん教えてください。ガレリアグランデでTVはちゃんと写りますか?
うちは電波レベルが低いと表示され、地上デジタルがほとんど映らず苦戦しています。
地上アナログも砂嵐でほとんど見れません。
BSデジタルはちゃんと写るのですが「アンテナの接続状態を確認せよ」というメッセージがでます。
なお、もちろんTVの故障・接続ミスではありません。
マルチメディアコンセントの故障?それともGG全体がおかしい?
なお、当方ソニーの液晶TV BRAVIA 46インチを使用しています。
69: とおりすがり 
[2006-03-26 20:06:00]
ガレリアの皆さん、入居めでとうございます!
オリゾン住民です。
27Fジムから見たら今週くらいより、引越しが始まっているようですね。
昨日はゆりかもめも延びだし、1年前に比べて活気ずいていてうれしいですね。
ちなみに、GGでオートバイ抽選にはずれた方はどうしていますか?             
オリゾンではかなり強引なやり方で周辺駐車を禁止にしましたが・・・
70: 匿名さん 
[2006-03-26 20:34:00]
>68さん、

うちはアナログレコーダ経由でデジタル対応TVへ出力し、正常に受信できていますよ。
おそらく、住戸内配線の不良ではないでしょうか?
ちなみに部屋は低層です。
71: プロパスト 
[2006-03-27 21:07:00]
GG目の前の高速道路は17メートルくらいになるそうです。5F前後は全滅でしょう。また交差点の予渋滞もかなりあり、騒音と大気汚染で窓はあけられないでしょう。プールも日が入らなく、窓からも何も見えなくなるので、ここ1年くらいの勝負でしょう。裏の空き地にも高層マンションの予定もありますね。国際展示場からもかなりあるし、唯一の命綱のバスもかえつの学生で混雑しますね。 即日完売といいながら、完成前後のキャンセルがかなりあり、かなりの数が売りに出されてます。
72: 匿名さん 
[2006-03-27 21:27:00]
>>71
国際展示場から乗るの?
あ、因みに裏の空き地は・・・。まあ、いいや。
もっとキャンセル出て欲しいね。
駐車場空くから。
73: tokumei 
[2006-03-27 21:48:00]
>>71 げげっ、やっぱそうなんだ・・・・確かに高速できたら終わりだな・・・ 赤字覚悟でブリリア有明に移るか・・・・(駅近いし)
74: 匿名さん 
[2006-03-27 22:21:00]
>>73
駅に関しては確かに・・・。
早く、なんとかロード開通して欲しいよ。
というか、未舗装でいいから通らして!
75: 匿名さん 
[2006-03-27 22:35:00]
71さん
高層マンションの予定はありませんよ。
300戸くらいにしたいとは言ってましたが>住友
76: 匿名さん 
[2006-03-27 22:37:00]
ブリリア有明に移ったらガレリアほどの面積は望めないと思う・・・
77: 66 
[2006-03-27 23:34:00]
66なのですが有明の計画を詳しく知りたいのですが。。
どなたかご存知ではないですか?
にぎわいロードはいつ頃できる予定でしょうか?
78: 匿名さん 
[2006-03-27 23:52:00]
ま、狭い日本、どこ行っても同じでしょ。
79: 匿名さん 
[2006-03-28 00:50:00]
GGご入居の皆様、おめでとうございます
どこのスレでもそうですが、入居時のこの「新しい環境に戸惑いながらも嬉しい」感じ、見ていてこちらもときめきます
当方、近所で2年先の完成・入居になります
どうぞ、新生活がすばらしいものになりますように
80: 匿名さん 
[2006-03-28 01:40:00]
>>75
ん。あの狭い土地に300戸?
それって本当に高層じゃぁ・・・。
勘弁してよ。
81: 匿名さん 
[2006-03-28 06:28:00]
南王のところだけじゃないですよ。
内外タイムス隣の駐車場のあたりまでが範囲です。
だから決して狭くはないですね。
1月の時点では住友はこれから区や自治体と交渉に入るのでまだ未定としていました。自治体というあたり、オリンピックがらみの選手村構想もあるのかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる