東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:39:00
 

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2006-03-16 03:04:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?(その3)

462: 匿名さん 
[2006-04-11 08:38:00]
パブリックな場所は禁煙が世の中の常識です!
既にまったくタバコを吸った事のない人には
バーは嫌悪施設化していますよ。
自室では換気扇の下でしか吸わないような愛煙者の
溜まり場になると思う・・・
まっ、下階のベランダで吸われるよりは良いけどね!
禁煙に賛成です。
463: 匿名さん 
[2006-04-11 09:01:00]
>460さん
他で営業している喫煙可能なバーへ行くのと
喫煙、非喫煙者を問わず管理費用負担している共用部のバーを
同列で判断するのはどうかと思います。

換気がしっかりしている店なら分煙も可能かと思いますが、
ガレリアのバーラウンジはよほど工夫しない限り分煙は難しそうですね。
また27階住民の方たちのことを考えても現状のままでは問題でしょう。
464: 匿名さん 
[2006-04-11 09:16:00]
こんな事かいたら、反感かうかもしれないケド・・今時、どこも禁煙当たり前。アメリカだと、喫煙者=仕事ができない人!みたいなトコあるからねー。ここは、アメリカじゃなーい!とツッコミ入っちゃうかもね。たばこは、体によくないのでやめましょう。私個人の意見です。
465: 匿名さん 
[2006-04-11 09:19:00]
27階バーから屋上テラスへ上がるスペース。あそこに喫煙所作ったらダメですかね?
466: 匿名さん 
[2006-04-11 09:28:00]
禁煙マンションがあればいいのに。。うふ(^_-)反感かいそう。
467: 匿名さん 
[2006-04-11 09:40:00]
ECCジュニアはやっぱりアリなの?
管理組合はそれは既成事実作っちゃえばOKなの?
468: 匿名さん 
[2006-04-11 10:36:00]
分煙よりも、ECCの方が気になる。。。
469: 匿名さん 
[2006-04-11 10:46:00]
ECCはなしですよね〜。
470: 匿名さん 
[2006-04-11 10:47:00]
そろそろ次スレたてる?
471: 匿名さん 
[2006-04-11 10:47:00]
その付近の部屋の住民にしたら、廊下でわいわいされて迷惑だろう・・・
472: ? 
[2006-04-11 11:11:00]
何回だっけ?
473: 匿名さん 
[2006-04-11 11:20:00]
完全禁煙にして下さい。 私は呼吸障害があり手術した者です。
わかってください。如何に煙草を吸わない人にとって空気が体に与える影響がひどいかを!!
474: 匿名さん 
[2006-04-11 12:43:00]
ECCのお教室って何階ですか?広告か何かでているの?
475: 匿名さん 
[2006-04-11 12:45:00]
誰か次スレたててよ。
476: 匿名さん 
[2006-04-11 12:51:00]
8階・・・だったかな?
477: 匿名さん 
[2006-04-11 12:56:00]
GGは良いですね。きちんと議論し合えるっていうのは!
ネット上であっても、皆さんの意見をいろいろ読めるし参考になります。
後々の理事会にも影響あるでしょう!!
住民のみのレスが欲しいですね。

ちなみに禁煙ブースは賛成です!貸切パーティの時の煙は酷かった!!!
478: 匿名さん 
[2006-04-11 15:12:00]
そうそう廊下にまでもうもうと煙が凄かった。その階の住民にとっても
迷惑ですし、473さんのような方もいらっしゃるし、管理組合の会の
時にでも全館(居住室を除いて)禁煙にしましょう。  煙のない
バーのほうがずっ〜と品がいいですよ。  喫煙というのは今や 当たり前の
権利ではなくなった時代です。
479: 匿名さん 
[2006-04-11 16:14:00]
>470,475
一応シスオペ作成の住民板はあるみたい。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=174&disp=1
480: 匿名さん 
[2006-04-11 16:24:00]
ECCジュニア教室開設に関して
○資格はないけど私にできるかしら?
資格は特に問いません。もちろんあるに越したことはありませんが、教育は子供たちとの対話から生まれます。子供の好きな方、教えるのが好きな方なら先生になるための適性に恵まれているといえるでしょう。説明会時の資格審査に基づき、個々にきめ細かい指導とアドバイスを行います。また、独自の教育システムとオリジナル教材で、強力にバックアップしますのでご安心ください。まずは、説明会で詳細をご確認ください。
481: 匿名さん 
[2006-04-11 16:25:00]
○教室を開く準備など何かと大変では?
教室に必要な備品類はごくわずかです。主なものは机と椅子とホワイトボードとCDラジカセです。これらの備品類は、お手持ちの用具を活用していただいてかまいません。その他、看板・ポスター・パンフレット等は無料で支給いたします。教室の飾りつけなどスタッフがアドバイスいたします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる