東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:39:00
 

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2006-03-16 03:04:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?(その3)

322: 匿名さん 
[2006-04-07 23:29:00]
廊下をぴぃぴぃサンダルなんかで歩かせるような親子連れはいらない
323: 匿名さん 
[2006-04-08 00:37:00]
313さん、それは本当ですか、浮き輪持っていってもいいんですか?
連れて来る親御さんもどうかと思いますが、それが本当なら好ましくないですな。
324: ? 
[2006-04-08 00:42:00]
身重な人は子のマンションには向かないかと。
ファミリー物件捜して下さい。
325: 匿名さん 
[2006-04-08 01:32:00]
まだ独身ですが、結婚して子供が出来たらこのマンション出て行かなくては
いけないのかな。とここを見てると不安になります。。。
確かに非常識な子供は困るけれど。。。
DINKS仕様ということは今後は自分達の立場が変わることもあるだろうし。。。
326: 匿名さん 
[2006-04-08 06:25:00]
2年前のGGの資料(価格)まだ、お持ちの方教えて下さい。皆様捨てちゃったのかなぁ?誰も教えてくれませんね。なぜ?内緒なの?南西、5.6階80Aです。
327: 匿名さん 
[2006-04-08 08:10:00]
>326さんへ
価格の話はあまりしたがらないでしょう。入居も終わってるんだし。
その辺は住人の心情をお察し下さい。
なお、手持ち資料によると、第1期第2次の価格表では、80Aの7階が4060万円でした。
GGは1フロアあがると40万円ぐらいアップするので、
推定ですが6階は4,020万、5階は3,980万円です。
328: 匿名さん 
[2006-04-08 08:19:00]
他でも見ました。参考までに↓
http://www.stepon.co.jp/ph/MitsukariMouse?no=15693118
329: 匿名さん 
[2006-04-08 08:42:00]
そりゃ、入居開始後の販売は値引くかオマケ付けるのが当然だから、既に住んでる人は価格の話をしたがらないでしょう。
330: 匿名さん 
[2006-04-08 08:44:00]
躾がきちんとできる親御さんならOKでは
子連れの方もいることだし。
331: 匿名さん 
[2006-04-08 08:48:00]
326です。すいませんでした。ありがとうございました。やはり少し高くなっています。キャンセル物件なのに・・なぜなんでしょう。オプション分?上乗せしてるのでしょうか。
332: 匿名さん 
[2006-04-08 09:11:00]
親も子も挨拶返さない人も中にはいるよね
「知らない人とは話しちゃいけない」と言ってるのだろうか・・・
333: ??? 
[2006-04-08 11:06:00]
>323さんへ。何も規定が無いので浮き輪はOKのようです。オリゾンの友人に聞くとやはり、夏休み期間中のプールは子供たちがいっぱいで大騒ぎしていて、浮き輪どころかおもちゃ等が
散乱していてひどい状態だそうです。ちゃんと泳ぐひとはシーズン中の土日の昼間は使えないようです。まぁ、しょうがないけど、海パンのまま、エレベータに乗ってくるガキもいるそうで。。。。マナーの問題かと・・
334: 匿名さん 
[2006-04-08 11:27:00]
え〜やだなぁ。生活観がないマンションだから決めたのに。子供かぁ・・プールで。。しないでね!まぁ塩素バリバリ入れてるとおもうけど・・ 
335: 323 
[2006-04-08 11:32:00]
???さん、わざわざありがとうございます。
かなり深刻ですね、そうなる前に役員会などで、ガレだけでも浮き輪やおもちゃを禁止する意見書を提出したいと思いますね。
最初から、遊ぶプールではないという概念でいるもんですから。
それともプロパストさんが、お子さん連れの方にはプールでも遊べるしみたいなことを言っていたのか?
浮き輪はちょっとだと気づいて欲しかったですね、その親御さんにはね。
336: 匿名さん 
[2006-04-08 13:27:00]
浮き輪おもちゃバタ足は区民プールなんかの広い場所でやってほしい
337: 匿名さん 
[2006-04-08 14:11:00]
そうですね。プールはあくまでスポーツクラブの様に管理してほしい!
住民投票が必要ですね。遊び場ではないのですから。
338: 匿名さん 
[2006-04-08 14:16:00]
価格に関しては販売当初から2年経っており、今の相場があると思います。
上がっていて当然かと。

339: 匿名さん 
[2006-04-08 15:34:00]
えっ!上がってるのが当然?なのですか・・高速くるから、逆に下がるのかと。。。
340: けんけん 
[2006-04-08 16:02:00]
既に、キャップ着用ですからね。それなりにスポーツクラブ並みにしっかり規制してるようなきがしますね。コースにも25m泳ぎきり(25mあるのか?)コースなんてのが書いてあるし、とても遊べる不陰気ではない気はしますね。

時間を分けて開放とかもいいのかもしれませんね。遊びに使っちゃいけないというのも結構わがままな気もしますし。(そういうプールだとは思っていますが)
子供だからいけないとはいいたくないし、節操のない大人もいそうだし、しかし実際子供遊ばれてたら、なんともいえないですからね。それを嫌だと思う人と、よしと思う人を分離できればお互い満足ではないでしょうか!?

オリゾンさんでの問題点はこちらでは先手を打っておく価値はあるかとおもいます。
問題がこじれるより前に、みんなで合意しておいた方がいいと思いますね。

バーも同じ問題を抱えそうですね。
僕は気になりませんでしたが、先日子供が走り回ってましたし・・・
さすがにここは大人の空間ですので、ちょっと困るかな!?

お互い気を使い、多少は心広く見守って・・・
子供がいようと、いまいと楽しく暮らせるマンションだといいですね。
341: 匿名さん 
[2006-04-08 16:05:00]
334さん>

まだ、余り塩素はいってない気がしますね。
まあ、人少ないからかも知れんけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる