東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?(その3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ガレリアグランデどうおもいます?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-16 22:39:00
 

450レス超えましたので新スレで有意義な情報交換を!!
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38975/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39012/


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374

[スレ作成日時]2006-03-16 03:04:00

現在の物件
ガレリアグランデ
ガレリアグランデ
 
所在地:東京都江東区有明1丁目6番9(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩7分
総戸数: 413戸

ガレリアグランデどうおもいます?(その3)

302: 匿名さん 
[2006-04-07 07:42:00]
297です。おはようございます。
298さん、300さん、ありがとうございます。

最初の1回目は直接電話してみたのですが、
「フロントを通していただくことで統一していますので、お手数ですがお願いします。」といわれました。
ですが、まったく音沙汰がありません。

念のため、フロントにも確認したのですが、
「直接連絡となると収拾がつかなくなるので、フロントで受け付けて、前田建設さんにFAXすることになっています。」
と言われて、そのようにしていました。
303: 匿名さん 
[2006-04-07 08:00:00]
4,5階は、やはり高速道路の件でキャンセルになったんですかね。
304: 匿名さん 
[2006-04-07 08:39:00]
南西の4、5、6階は、高速問題で、入居者少なかったりして。10階以上じゃないとダメかなぁ。
305: 匿名さん 
[2006-04-07 08:39:00]
オプションつけまくり・・・フッ素コートで前けんさん呼ぶ・・・
どっかで聴いたような・・
306: 匿名さん 
[2006-04-07 09:08:00]
296,297>>
フロントで「補修依頼受付所」をもらえば前田建設に届けられ対応となるみたいですよ。
307: 匿名さん 
[2006-04-07 10:00:00]
298です。
299さん、前田さんがいらっしゃったら、結構厳しく主人が言った事もありますが、何度も来て下さいましたので。
強い態度の方が宜しいかと、w。
うるさい位に言わなくてはというのも、困り者ですが、w。

水周りというと、なにか不都合でも??
住まいにもありましたよね、水圧関係か何かでしょうか??
こちらはまだ何とも、気づかないだけなのでしょうか??

305さん、残念ですけども、貴方が想像されてる人?でないと思いますが、ww。

308: 匿名さん 
[2006-04-07 10:08:00]
101 :名無し不動さん :2006/03/21(火) 08:57:02 ID:82T/8ZbZ
イオン無料送迎バスが、お台場方面にもきてくれるとありがたいのだが。。
マンションも台場、有明でどんどんできているから、需要はあると思う。
107 :名無し不動さん :2006/03/27(月) 00:24:52 ID:???
イオン送迎バスは、都バスとかぶらないようになってるみたいです。
ってなわけで、諦らめられ。
309: 296 
[2006-04-07 10:15:00]
みなさんありがとうございます。
前田建設に直接連絡するのがよさそうですね、300さんのやり方が一番よさそう。
302さん、間に誰かかますと音沙汰なくて誰に文句言えばいいのかわからなくなりますよね。
内覧会のときにもらったチェックリストに、前田建設の担当者の名前が記入されてるはず
(もしくは印鑑で)ですのでその人を呼び出すとか。
それでも通り一遍のことを言ってくるなら、強めに言ったほうがいいです。そうしないと
対応がよくなりません。泣き寝入りはダメですよ!
310: 298 
[2006-04-07 10:36:00]
内覧会のときの名前チェック。
それはいいかもしれませんね。

300さんのおっしゃってる通り、前田さんガレリア内にいるみたいで、、、、、w。
家の場合、1日に3度も来た事がありますよ。
若いお兄さんを連れて修理させてましたけれども、w。
まだ全室引越し完了ではなさそうなので、今この時期が狙い目かも、ww。

とにかく強い態度!がいいでしたよ。
多少恐い位でも、w。
せっかくの新居ですものね、嫌な部分は一つもなくしたいものです。

引越ししてからずっと、おふろの換気が今イチだと感じます。
いつも長い時間かかってしまうんです。
あんなものなのでしょうか?
暮らし始めて分かる事って、本当に多い物ですね!
あんまりこういう事ばかりでは、、、困りますが。
311: 匿名さん 
[2006-04-07 12:50:00]
前けんさんの話によれば3/1000の誤差までが許容範囲内だそうです。
だからそれ以上を求めても断られる可能性がありますよ。
まぁ強く言うに越したことはないのでしょうが。
312: 匿名さん 
[2006-04-07 20:19:00]
常駐している前建の方はとっても良い方で、各業者さんをすぐに手配し
連絡もきちんと下さいました。
入居してからの気になる箇所は、ほとんど直していただきました!
皆さんも頑張って下さい。
313: 匿名さん 
[2006-04-07 20:55:00]
今日浮き輪を持った子供をプールで発見。
314: 匿名さん 
[2006-04-07 20:59:00]
建築はいつまでもいませんよ。常駐?あり得ない。
あとは管理会社がメンテ窓口対応。
315: 匿名さん 
[2006-04-07 21:33:00]
そろそろ住民板に移行したらどうでしょう。
他のスレでも管理人さんに移行誘導されているみたいですし。
316: 匿名さん 
[2006-04-07 22:29:00]
賃貸で不動産屋さんと見に来ました。物件はいいけど、環境悪すぎ。まわりは倉庫や配送センターだらけで大型トラックだらけ。なんか廃墟に立っている。夜も怖い、未開の地だ。独身なら我慢でくるが身重な妻では心配でNG。みんなチャレンジャーですね
317: 匿名 
[2006-04-07 22:30:00]
ものづき物件!
318: ???? 
[2006-04-07 22:33:00]
プールはすいていて快適。今だけだけど。。。夏は子供の遊び場でムーディな感じはなくなるそうです。<=オリゾンの友人より。ま、そんなもんかな。
319: 匿名さん 
[2006-04-07 22:37:00]
真面目に泳いでる時、クロールしてる横でバタ足されるとつらい
320: 匿名さん 
[2006-04-07 22:38:00]
怖くないよ>316
でも妊娠中ってことは小さい子供が住むってことで雰囲気にマッチしないかも。
あくまでDINKS仕様なマンションだし。
321: 匿名さん 
[2006-04-07 23:14:00]
友人が、キャンセル物件検討中。5階?6階?80Aです。4000万台ですが、高くなってますか?結構皆さん教えてくれないの・・私は、資料捨ててしまったもので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる