前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2006-04-11 10:42:00
港区・港南のWORLD CITY TOWERS その7
292:
匿名さん
[2006-04-30 20:27:00]
|
||
293:
心配性
[2006-04-30 21:11:00]
別にお騒がせするつもりはないのですが、257さんと258さんが金曜日に郵便受けに洗濯機交換の連絡が入っていたと書いておられたので、昨日も今日も郵便受けを見てみたのですが、我が家には未だに届いていないので、心配になってフロントに聞いてみただけです。明日、直接、住友不動産に電話で確認してみます。ありがとうございました。
|
||
294:
匿名さん
[2006-04-30 21:15:00]
>>276
住友からお手紙きました。 要約すると、A棟入居者から振動のクレームがあった。 実験したら短時間だけど振動が感じられることがある。 LG製品自体に法律・記述上の問題は無いけれど、 同容量でより振動の小さい東芝製に交換する。 アスベストは入っているけど飛散する心配は無い。 法的にも禁止されているものではない。 東芝ちゃんにはアスベスト入ってません。 あくまでも振動が原因で、アスベストは一部問い合わせが あった事への回答で問題は無いというスタンスのようです。 東芝TW-S80FAのカタログ(H17.3時点)が同封されていました。 |
||
295:
294
[2006-04-30 21:17:00]
294は、BC棟購入者向けのお手紙です。
|
||
296:
匿名さん
[2006-04-30 21:35:00]
|
||
297:
匿名さん
[2006-04-30 21:45:00]
洗濯機交換に踏み切った対応は十分評価していますが、代替の東芝製洗濯機
TW−S80FAでちょっと心配な記事が載っていました。 http://kakaku.computer.msn.co.jp/msn/bbs/bbs.asp?PrdKey=21108010258&am... やはり音がうるさいというのです。WCTの場合部屋の位置や床の構造が主因と思いますので 代替品で問題がなくなるか心配です。 |
||
298:
匿名さん
[2006-04-30 21:59:00]
うちも届きました〜。色がどちらになるか気になります。。
食洗機をオプションでつけようと思っているんですが、つける人が多かったら、大量購入になるし、値段が下がる・・なんてことはないんでしょうか?A棟の方、どうでしたか? |
||
299:
匿名さん
[2006-04-30 22:14:00]
食器洗い機、最後の最後で着けました。
元々皿洗いが嫌いなので重宝してます。 価格は面材、取り付け費込みで20万くらいでした。 |
||
300:
DA
[2006-05-01 09:55:00]
販売の須田さんすげーいいひとだった
|
||
301:
匿名さん
[2006-05-01 10:22:00]
↑自分で書いてる?
|
||
|
||
302:
DA
[2006-05-01 10:32:00]
そんな皮肉れた書き込みがくると思った 購入者です 何でいつもこういう皮肉レモンがいるんだか。。。 ハアーーー 悲しくなるね
|
||
303:
匿名さん
[2006-05-01 11:20:00]
私は301ではないけど、誉めるにしてもけなすにしても、
掲示板上で個人を特定した書き込みはどうかと思うよ。 |
||
304:
匿名さん
[2006-05-01 11:59:00]
ドラム式洗濯機の脱水なんてどれも地震のようにゆれるって。うちのサンヨーもゆれますよ。
韓国製だから問題があっただけでしょ。うちはC棟だからある意味漁夫の利って感じだけどw |
||
305:
匿名さん
[2006-05-01 22:27:00]
B,C棟購入された方:
洗濯機の話している場合じゃないかも... ==QUOTE== 速いテンポで利上げかも・・・ ゼロ金利、今夏解除を予想=引き締めは年内2回−エコノミスト調査 時事通信社が有力エコノミストら10人を対象に実施したアンケート調査によると、 ゼロ金利解除の時期を今夏と予想する回答が8人と大勢を占めた。 日銀が量的緩和政策下で大量供給した資金の吸収が6月にほぼ終わることが、 目安になっているようだ。年内に2回の利上げを実施するとの回答も、6人と過半に上った。 (時事通信) ==UNQUOTE== 大変で〜すね。 |
||
306:
匿名さん
[2006-05-01 22:45:00]
今日は暑かったです。
朝からクーラーを入れました。 ダイレクトビューの部屋は温室のようで、冬は良いけど夏は大変かも。 |
||
307:
匿名さん
[2006-05-01 23:06:00]
>>306さん
何向きの何回に住んでいますか? |
||
308:
匿名さん
[2006-05-01 23:33:00]
東の高層階ですが、エアコンをかけるほどではなかったですね。
温度計で26度でした。今23度です。 金利上げはあっても、短期は当分動かないし、公定歩合連動でない独自レートを もっている銀行もあります。すべての銀行がが同比率の金利アップで右へならえの 従来の方式になるとは考えにくいですね。 |
||
309:
匿名さん
[2006-05-02 02:32:00]
長期は軒並み上がってますけどね
|
||
310:
匿名さん
[2006-05-02 09:54:00]
C棟入居予定者です。
やはり金利上がってますね。 B・C棟購入者は予測の上の決断だとは思いますが来年まではハラハラですよね。 我が家にも洗濯機の案内が届きました。 東芝製のカタログが同封されてました。何はともあれ良かったです。 |
||
311:
匿名さん
[2006-05-02 10:14:00]
でも、東芝が壊れたときに換える機種が
あるかどうか。果たして疑問です。 天板を取ることにでもなったら 大工事になるかも…。 工事費はこっち持ちでしょうし。 LGなんかより東芝のほうがいいに決まっているけど…。 |
||
312:
匿名さん
[2006-05-02 10:21:00]
|
||
313:
匿名さん
[2006-05-02 10:27:00]
洗濯機の問題はひとまず落ち着きそうだし、
早く近所にツタヤが出来ないかなぁ。 今日みたいに天候の優れないお休みの日には レンタルDVDが一番のお手軽娯楽なんだけど。 |
||
314:
匿名さん
[2006-05-02 10:33:00]
ドラム式洗濯機って手洗いコースがないのがたまにキズ。
少量洗いも向いてないみたいだし。 ドラム式お洗濯のコツをご存知の方、教えてください。 |
||
315:
匿名さん
[2006-05-02 10:46:00]
港南エリアはまだ居住地としては不便ですね。
もう少しお店などが出来ると良いのですが。 天王洲あたりも落ち着いてるといえば落ち着いているのですが 少し寂れた感じがします。 |
||
316:
匿名さん
[2006-05-02 12:14:00]
B、C棟購入された方、住宅ローンはどうされる予定ですか?
|
||
317:
匿名さん
[2006-05-02 12:28:00]
申し込み時に芝信用金庫の35年でFixedさせてます。
申し込み時のレートを使用するとのことで申し込んでおいてよかったと思います。 |
||
318:
匿名さん
[2006-05-02 12:33:00]
|
||
319:
匿名さん
[2006-05-02 14:09:00]
東京、新宿、渋谷、池袋、品川、これらビックターミナル駅なのに、
いまいち品川だけがオフィス街的な開発で終わっているのが残念。 田町のほうが商業施設が多い開発の流れになっているようで、港区には 是非品川の商業地化を積極的に勧めていただきたい。WCT入居者の中で こういう希望を持っている方・職業におられる方がいたら、是非区や都に 働きかけて欲しいものである。 |
||
320:
匿名さん
[2006-05-02 14:36:00]
>319さんに加えて上野駅も。
不思議に品川駅にはデパートがない! マンション、住民が大量に増えたのだから、 アトレの高級店もいいけれど、他のターミナルの様に 庶民がぶらぶらする店々も作ってほしい。 手始めは、大きなドラッグストアかな・・・ |
||
321:
匿名さん
[2006-05-02 15:01:00]
中日新聞跡地のショッピングセンターに期待ですね!
|
||
322:
匿名さん
[2006-05-02 15:06:00]
でも中日新聞社跡地の再開発の竣工は随分先の話では?
|
||
323:
匿名さん
[2006-05-02 15:09:00]
そうなんですか?
1〜2年後かと思ってました。 MKの様なドラッグストアも欲しいですね。 港南口出て正面あたりのエリアに建築中のビルがあるので そちらも期待しているのですが、オフィスですかね・・・ どうもお店が入れる様な物件が無いのが大きな理由のようです。 |
||
324:
匿名さん
[2006-05-02 15:13:00]
港南口にデパートできたら、最高ですよね!!
ISETANシナガワとかできたら嬉しいなぁ! 大井町とかスーパーでここらへんはできつつあるけど、 デパートないから、是非ターミナルステーションである品川にお願い!! オフィス層以外にも、旅行客も取り込めるもんね!JR京都伊勢丹みたいなの できてくれないかなぁ? |
||
325:
匿名さん
[2006-05-02 15:52:00]
山手線新駅(高輪泉岳寺駅?)と品川駅がデッキでつながって(約1キロ程度)そこに商業施設やオフィスが出来る計画があるようです。何年後かは不明ですが。
百貨店である必要はないですが、生活雑貨や洋服などのショップが充実してほしいです。 気軽に入れる個人経営のイタリアンなんがもあったらいいな。 |
||
326:
匿名さん
[2006-05-02 18:20:00]
|
||
327:
匿名さん
[2006-05-02 23:29:00]
入居して一ヶ月半経過しましたが、今だに帰宅時のワクワク感が持続しています。
このマンションに住んでとても満足しています。 次は周辺環境や店舗ですね。 伊勢丹品川いいですね、大賛成です。 あと町並みに強いコンセプトを導入したいですね。 NYのバッテリーパークのような雰囲気にするとか、 通りや公園など町並みをトータルで整備したいです。 首都高羽田線は、老築化著しいですので、迂回もしくは 地下化が必要だと思います。地震が来たときには倒壊 するリスクもあるので至急国の対応が必要です。モノレールは 港南を走るときは速度を落とすなどの措置と、レールに 水色もしくはクリーム色などで綺麗に塗装してほしいです。 この地域に引越してきているわれわれは街づくりの意識が高いと 思います。みんなで素晴らしい日本一の街にしたいですよね。 |
||
328:
匿名さん
[2006-05-03 09:53:00]
今、クリスタルヨットハーバー駐車場で、TVのロケ準備をしていますね。
部屋からも見えます。 なんの番組かな? TYハーバー付近でもよく、ドラマロケや雑誌の撮影を見かけます。 水辺はこれからの季節、旬なのでしょうか? |
||
329:
匿名さん
[2006-05-03 09:56:00]
確かに珍しく人が大勢いるのは分かるけど、
蟻ほど大きさでうようよしているだけで、 何をしているのかはさっぱり分かりません(苦笑) 誰か実況中継してけろ〜♪ |
||
330:
匿名さん
[2006-05-03 10:07:00]
WCTのボードウォークも結構良い雰囲気だから、
そのうちロケの依頼なんてくるのかもね。 こんな時管理組合はどう対応する事になってるんだろう? ドラマでのそのシーンの設定次第かも知れない。 二時間ものサスペンスの殺人現場なんて嫌だもんね。 でも誰がどう判断する権限を持っているの? |
||
331:
匿名さん
[2006-05-03 10:23:00]
こないだ来てたヤツで理事決めやるんでしょ。
そのときに話せばいいんじゃね。 |
||
332:
匿名さん
[2006-05-03 16:26:00]
フジテレビ系列火曜10時「ブスの瞳に恋してる」
主演稲垣吾郎は、TYハーバ付近で毎週ロケしてます。 あと同火曜9時上戸綾主演「アテンションプリーズも 東八ツ山公園でロケしてます。 |
||
333:
匿名さん
[2006-05-03 16:27:00]
例のマッサージのお店ですが、ベイクレでした、、、。
|
||
334:
匿名さん
[2006-05-03 16:43:00]
そんなことどうでもいいよ!
|
||
335:
匿名さん
[2006-05-03 17:26:00]
> 332
先週だったか先々週だったか、確かにその辺の光景が映ってたね。 > 333、334 いや、真偽のほどはともかく、大切な情報なんじゃないかな。 住居を前提としたマンション内に集客するマッサージは問題ありでしょう。 仮にWCTだったら管理組合で対応すべき問題だと思うし。 |
||
336:
匿名さん
[2006-05-03 22:33:00]
なんでベイクレってわかるんですか?
|
||
337:
匿名さん
[2006-05-03 22:50:00]
行ってみました、、、
|
||
338:
匿名さん
[2006-05-03 23:07:00]
荒らしはスルー。
|
||
339:
匿名さん
[2006-05-04 00:00:00]
ベイクレのレスに出てますね。
本当に向こうみたいです。 |
||
340:
匿名さん
[2006-05-04 00:05:00]
ベイクレのスレでも、例のマッサージ店がベイクレだと
断定できる情報があるわけではありません。 当然、ベイクレかWCTのどちらかと断定できている わけでもありませんが。 |
||
341:
税金
[2006-05-04 00:19:00]
みなさん不動産取得税の申告ってしました?
住友がやってくれてるの?自分でしなきゃだめなの? あと、今年度の3月〜12月までの固定資産税って住友がはらってくれたの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あちこちで自作自演(&なりすまし)しているお騒がせヤローです。