港区のランドマークへ。(グローヴタワーのパンフレットより引用)
「できればここに住みたい」という地図が、変わりはじめます。
都心に本物の豊かさを。 東京の価値観をガラッと変えます。
緑豊かで教育をはじめ、あらゆる住環境が整えられた理想の街。 芝浦アイランド。
高層タワーマンションのあり方が変わる。 グローヴタワーいよいよ誕生。
JR田町駅から、徒歩8分。 しかも駅から3駅5路線のマルチアクセス。
JR山手線・京浜東北線 「田町駅」徒歩8分
都営三田線・浅草線 「三田駅」徒歩10分
新交通ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」徒歩9分
(&ちぃばす &水上バス)
品川へ3分、東京へ6分、銀座へ6分、汐留へ6分、お台場海浜公園へ6分、六本木へ8分
地上49階建て 高さ約169m 総個数833戸
公式サイト
http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
購入者限定スレ グローヴタワー
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=59&disp=1
グローヴタワーの魅力を語り合いましょう。
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-03-05 21:56:00
芝浦アイランド グローヴタワー7
102:
匿名さん
[2006-03-29 21:51:00]
|
103:
匿名さん
[2006-03-29 22:57:00]
|
104:
匿名さん
[2006-03-30 01:26:00]
先日芝浦口を散策していたら、
老夫婦がグローブを見つめて、 あのマンションは目立つわねー。素敵ねー。 って言っていました。 なんだか嬉しくなりました。 |
105:
匿名さん
[2006-03-30 09:25:00]
|
106:
匿名さん
[2006-03-30 13:27:00]
港南に関しては論外だが、
グローヴは眺望はそれほど良くないと言いたいのはわかる。 MRのパソコンで眺望シミュレーションを見せてもらった時、 賃貸棟が眺望をブロックしていた。 近くにあるように見えるが、でも実際の距離はそこそこあるので、 肉眼では覗けませんとも言っていました。 橋のループの部分は半分以上賃貸棟で隠れて見えなくなっていたと思う。 賃貸棟が高さも幅も半分になればいいのにね。 |
107:
匿名さん
[2006-03-30 13:34:00]
賃貸棟はいつ建設許可が下りるんですか?
|
108:
匿名さん
[2006-03-30 20:14:00]
このまま下りないといいですね。
|
109:
匿名さん
[2006-03-30 20:16:00]
>108
何故ですか? |
110:
匿名さん
[2006-03-30 20:43:00]
107さん 108さん
残念ながらもう着工です。 下記にも出ていますが、 http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2006/0118/download/060118_01.... もうグローヴの敷地の隣に工事用のプレハブ出来ています。 クラブハウスから良く見えるはずです。 |
111:
匿名さん
[2006-03-30 21:45:00]
最近、現地を見たらもう着工してましたよ。
|
|
112:
匿名さん
[2006-03-30 23:50:00]
港南は嫌だがここなら良いと思う。
|
113:
匿名さん
[2006-03-31 07:24:00]
平成20年の夏に竣工
|
114:
匿名さん
[2006-03-31 11:44:00]
工事の様子をリアルタイムで記録に残せますね
|
115:
匿名さん
[2006-03-31 15:57:00]
>>115
東向き住戸の購入者さんですか? |
116:
匿名さん
[2006-03-31 22:02:00]
工事場のおじさんに聞いたら、
あっちと、こっちが上がるのを待って建てるんだってといっていました。 グローブとケープを指差していたのはいうまでもありません。 ついでに、賃貸棟の建築許可証なんてとっくに掲示されていたのに、 未取得みたいなことパンフなどには書いてありませんでしたっけ? |
117:
匿名さん
[2006-03-31 22:34:00]
最近グローブのスレが動いているけど、いよいよですか?
何かすごいことになりそうだけど気のせい? |
118:
匿名さん
[2006-04-01 05:09:00]
そろそろ桜も満開になってまいりました。
来年の今頃は芝浦アイランドもきれいに桜の木とか 植わっているでしょうかね、購入者なので期待です。 |
119:
匿名さん
[2006-04-03 15:35:00]
流石に1年目では植栽は不完全だと思いますよ。
桜が全く咲かないとは思いませんが、 イラストみたいな桜吹雪は何年後かの話だと思います。 |
120:
匿名さん
[2006-04-04 20:46:00]
いきなり水を差すねえ。
せっかく購入者が浮かれて妄想を拡げていたのに。 しかし、購入者としては、このまま大量に売れ残って 隣の賃貸棟とともに荒廃マンションにならないように祈る のが先決でしょう。 |
121:
匿名さん
[2006-04-04 23:16:00]
そうなんです。なんだかんだいって
売れ残りが一番の心配です。118より しまった現実に戻ってしまった。笑 |
ちょっと対象外だよね。
でも、たくさん歩くのは健康に良さそう。