東京23区の新築分譲マンション掲示板「【港区港南】ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 【港区港南】ベイクレストタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-26 04:52:00
 

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-04-05 11:43:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

【港区港南】ベイクレストタワー

384: 匿名さん 
[2006-05-17 21:31:00]
>381

だからまだまだ売れ残っている。
ってことを言いたいんじゃないかな?!
385: 匿名さん 
[2006-05-18 00:23:00]
このスレは検討者のためのスレなんだから、
他のタワマンには入居者専用コンビニが設置
されているところもあるのに、ベイクレには
それがないから、設置されているタワマンに
比べれば明らかに不便な部分があるという情
報を公開して、交換し合うのは意味があると
いうか、このスレの本来の利用趣旨に適うと
思うのだけど・・・。
ベイクレは、大量に売れ残っているのだから、
正直に情報を晒した上で、購入可能性のある
人に購入を決断してもらわないと、今後、立
ち行かないでしょ。ぶっちゃけた話。
386: 匿名さん 
[2006-05-18 01:20:00]
住民じゃない人の自作自演は控えてください。
387: 匿名さん 
[2006-05-18 01:21:00]
>377 >384 とかね・・・。
388: 匿名さん 
[2006-05-18 02:12:00]
ネットって怖いですね。
毎日ほんの2、3人でも悪口を書けば悪いイメージに繋がってしまうんだから・・・
ベイクレもけっこう良いマンションなのに、よっぽど恨みをかってるんでしょう。
389: 匿名さん 
[2006-05-18 02:56:00]
ちょっと眺めてた部外者だが見るに見かねて書き込むね。
タワーマンションといっても複数棟の大規模なところ以外に、
併設してるところはあまりないよね。品川でいえば、ブランも
コスモポリスもないよね。でも、ベイクレを含めどこのマンションでも、
歩いて数分のところにコンビニがあるわけよ。それなのにここのスレだけ
コンビニがないからダメだとかいう中傷が行われてるわけ。
おかしいんじゃないか??それをいうなら、CMTや芝浦アイラン
ド周辺のよどんだ運河の夏の臭気のが大問題だとおもうよ。
なんか、ここのスレって一部の変な人間が荒らしてるような気がする。
ちなみに私は、高輪のタワーに住んでるものです。ただ友人がWCT
買ったとき一緒に検討したんでこの地域ちょっと興味があるものです。
ベイクレは結構いいと思うけどな。
390: 匿名さん 
[2006-05-18 04:36:00]
>>389 さん
ブランはファミマがあるんですけど。もう少し調べてから書き込みましょうよ。
391: 匿名さん 
[2006-05-18 07:49:00]
なぜか、デベは棟内に住民専用コンビニがあることを大々的には宣伝してない。
それでも、HPをよく読めばわかったりするんだけど、389みたいに軽率な人
は重要な情報を読み落としたりするんでしょうね。
392: 匿名さん 
[2006-05-18 09:48:00]
>>389
ケープスレで運河臭うとかいって荒らしていたのはあなたですか?
393: 匿名さん 
[2006-05-18 10:26:00]
東側住人です。コンビニの件、あれば便利だけど、今の状態でも満足ではあります。
飲み物の販売機は活用してますよ。近くにコンビニがあるし、
食料に関しては、コンビニでは高いので、今のところは休みの日にジャスコで買いだめしたり
しています。マルエツが出きれば便利になると思います。
最近曇りや雨ですが、先日15日の朝はとても天気もよく、朝日がきれいでした。空が青くあかるくなってくる時間からの景色は最高ですね。もし今検討されている方がいて東側の部屋が空いているなら
お勧めです。住人の方とすれ違った時など皆さん挨拶されていて気持ちが良いと感じます。
まだ嫌だなと感じることはないですね。
けど、ひとつ言わせてもらえれば、前にも話しででていましたが、来客用の駐車場を検討して頂きたいということですかね。(14日の管理組合の集まりには参加できなかったのでわかりませんが、話題になって話が進んでいたらすみません)このことくらいでしょうか。
トータル的に私はいいマンションだと思いますよ。
394: 匿名さん 
[2006-05-18 11:43:00]
総会でも話は出てましたよー。
ただ、理事会等で検討してくださいって話になってましたけど。。
来客用、本当に欲しいですよね。
395: 匿名さん 
[2006-05-18 15:24:00]
南はクリスタルヨットクラブの花火が見られます。数十発規模ですが。
毎週見られる訳ではありませんが、おまけが付いて来たみたいでちょっといいですよ。
コンビニは近くに数件あるので十分だと思うんですけどねー。
WCTのマルエツはどの位の大きさなんでしょうか?結構期待しています。
396: 匿名さん 
[2006-05-19 01:41:00]
私は東側住人です。といってももう一つに家に住んでおり、主に書斎代わりとして
使っています。眺めはいいですし住民の方も、高額所得者が多いせいか皆さん紳士的
、淑女的な方が多く満足しております。それゆえにここで品のない非建設的な話がな
されているのをみると、大きな違和感を感じます。
397: 匿名さん 
[2006-05-19 09:45:00]
>395
住人です。
売り場面積1000平米とのことです。
ただ、コスポリ前にもスーパー
できますよね。
398: 匿名さん 
[2006-05-19 10:30:00]
私も東側の住民です。入居してから5ヶ月経ちましたが平穏に暮らしております。
天気の良い休日は早起きして、お台場やレインボーブリッジ、海ほたる、
房総が見える景色を満喫しています。
先日の総会では理事に選任された方々がしっかりしていそうなので期待しています。
モラルが無い方もいるようなのが残念ですね。
399: 398 
[2006-05-19 10:32:00]
書いている最中にボタンを押してしまいました。
すみません。
400: 匿名さん 
[2006-05-19 16:33:00]
>397
お返事ありがとうございました。コスポリ前にもスーパーが入るのですね。
基本的には週末に車で買出しに行く生活なのですが、
やはり徒歩圏内にスーパーがあるのは心強いですよね。
港南地区はこれからの街だと思いますから、港南住民で協力しあって
住みよい街にして行きたいですね。

品川東西連絡道路が出来れば高輪方面へもすぐに出られるようになりますし
(いつ出来るのかが問題ですが・・・ご存知の方いますか?)、
どんどん便利になるんじゃないでしょうか。
是非出来て欲しいのはレンタルビデオ屋ですかね。
南からも晴れた日には房総方面まで良く見えます。
船の出入りなどをボーッと眺めていると癒されますよね。
401: 匿名 
[2006-05-20 09:39:00]
理事という大変な仕事を自ら引き受けてくださった方達に感謝してい
ます。
402: 匿名さん 
[2006-05-20 17:33:00]
そういえば、総会の時に理事が前に出て一言挨拶する時「7●4」の人だけ前に出てこなかったなぁ。。。
何でだろう?
403: 匿名さん 
[2006-05-20 17:54:00]
品川東西連絡道路は遺跡がでてきたらしく止まってるみたいです。
(昨日乗ったタクシーの運転手さん情報)
404: 匿名さん 
[2006-05-20 21:12:00]
遺跡って、品川は埋め立て地じゃなかったでしたっけ?せいぜい明治時代とかのものしか無いんじゃないですか?(違ってたらスミマセン)。どうなんだろう・・・
405: 匿名さん 
[2006-05-20 23:14:00]
恐竜の巣穴とかクロマニヨン人の足跡とかじゃない?
406: 匿名さん 
[2006-05-21 00:36:00]
東海道の始点、品川宿の場所なので陸だったのでは?
407: 匿名さん 
[2006-05-21 01:30:00]
港南口方面が埋め立てだと聞きましたが・・・
408: 匿名さん 
[2006-05-21 02:06:00]
貝塚
409: 匿名さん 
[2006-05-21 14:10:00]
20年後にはベイクレが遺跡になってたりしてね。

海岸線を馬に乗って走ってた男がふと見上げると
ベイクレの先端部分が砂の上に顔を出してるのを発見する
って感じで。
410: 匿名さん 
[2006-05-21 14:23:00]
西側中層階の部屋、ベランダの一番外側に布団干している・・・・。
落ちたらどうするんですか。危ないのでやめてください!
411: 規約は守りましょう 
[2006-05-21 22:03:00]
前からこの話題出ていますが、規約は守りましょうよ!守っている人がかわいそうですよ。
部屋番号を掲示したいですが、削除されるみたいなので、ポスト近くの住民専用掲示板に張り出しましょうよ!事故が起きてからじゃ遅いですからね。
412: 匿名さん 
[2006-05-21 22:40:00]
ガレリアグランデでも布団干しが問題になっているようです。
どこにでもいるんですね、規約を守れない人って。
413: 匿名さん 
[2006-05-21 23:20:00]
布団の話題=アラシ勧誘
匿名掲示板ではご法度ですよ。何の解決にもつながらない。
414: 住んでみて良かった 
[2006-05-22 15:05:00]
南側の高層部に住んで三ヶ月、何の不満もなく、買って良かったと思います。
港南+南側+予算を考えたら、一番買得のはこの物件しかないだと思います。
415: 匿名さん 
[2006-05-22 18:14:00]
布団の問題は、理事会でビシッとやってもらいましょう!!
南側、太陽はほんとにありがたいですよね。
416: 匿名さん 
[2006-05-22 22:33:00]
布団の話はおしまい!
417: 匿名さん 
[2006-05-22 22:46:00]
どうして布団干しは御法度なの?解決して欲しいからみんな話題にするのに。
見逃せ?ってこと?解決の糸口になるならアラシが来ても議論しなくちゃ。
危険行為を黙って見守るってのは納得いかないけどなあ。
418: 匿名さん 
[2006-05-22 22:56:00]
多分スルーを促す人は実際布団干してる人
419: 匿名さん 
[2006-05-22 23:33:00]
420: 匿名さん 
[2006-05-23 00:34:00]
421: 匿名さん 
[2006-05-23 10:19:00]
なぜマッサージと関係があるのでしょうか?
根拠の無い中傷やそれを連想させる発言をするからには
それなりの覚悟があるのでしょうね。
422: 匿名さん 
[2006-05-23 13:05:00]
話変わりますが、皆さん来客用の車はどうされてます?先日駅近くのコインPに午後5時間近く
停めました。料金2200円かかりました。。。地下駐車場に停めれるようにしたい。お金払ってでも、地下に停めれた方がいいですね。駅まで停めに行くのは遠い。
423: 匿名さん 
[2006-05-23 13:57:00]
来客者がある時は困りものですよね。出来るまでは、邪魔にならない敷地内空きスペースに停めさせてもらえば良いんじゃないですかね。フロントガラスに「来客中」と掲示すればなお更いいですけども。
424: 匿名さん 
[2006-05-24 01:14:00]
>邪魔にならない敷地内空きスペースに…
非常識ですね、よく考えて発言してください。
425: 匿名さん 
[2006-05-24 01:18:00]
確かに。424さんの言うとおり!
426: 匿名さん 
[2006-05-24 06:55:00]
みなさんデベが作った管理規約は変更できるんですよ。
427: 匿名さん 
[2006-05-24 16:20:00]
えー、私は423さんの意見に賛成ですけど。
ちょうど地下駐車場に下がる手前に2〜3台止めるスペースあるし。。
入居が始まる前は、モデルルーム客に、そこに止めさせたりしてたみたいですけど、
別に邪魔にはならなかったし。。
そんな大げさに否定するような意見でも無いと思うけどな。
しかも非常識ですねって・・・、またずいぶん熱〜い反応ですね。。
428: 匿名さん 
[2006-05-24 16:27:00]
なかなか活気が出てきて良いことです。
429: 匿名さん 
[2006-05-24 18:19:00]
迷惑駐車って、1台停め始めるときりがなく始まりますよ。
しかも住人以外も、「あそこなら停められるよ」って。
停めようと思って来てスペースが無いと、
その近くに無理やり停めたりもしますよ。
それでもいいならご自由にお停めください。
430: 匿名さん 
[2006-05-24 18:32:00]
敷地内の車道で、迷惑駐車の為に対向車とすれ違えない時僕はもの凄く苛立つんですが。
車ボコにされても文句言えませんよ
431: 気をつけな 
[2006-05-25 00:13:00]
ボコニされたら、ボクちゃんを逝ってしまうよ。
432: 匿名さん 
[2006-05-25 01:00:00]
>>427
そうですね。私も邪魔にならなそうなところに止めさせてもらいます。
これで心配が解消されましたよ。
433: 匿名さん 
[2006-05-25 02:19:00]
おそらく、認められていない空きスペースへの駐車を許したらモラルハザードが起こります。
なので、そのような駐車は認めない方がいいでしょう。私有地内でのトラブルに交通警察は
介入しませんので、非常に面倒なことになります。悪質な場合は車止めなどで動かせないよ
うにするなどの措置も必要でしょうね。
解決策としては、来客用の有料駐車場を作るのがいいでしょうね。一日3000円程度にすれば
採算もとれるのではないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる