PART4です。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。
旧スレッド
(1)「目白プレイス」ってどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/
(3)「目白プレイス」ってどうですか PART3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38541/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2006-03-09 20:48:00
「目白プレイス」ってどうですか PART4
362:
匿名さん
[2006-05-14 00:49:00]
そうでもないみたい
|
363:
匿名
[2006-05-14 14:03:00]
近所からタワーに移る予定です。
「よしや」、すごく便利です。店員さんも親切です。 3Fのガーデン、北側を向いているお庭なので、 パンフレットのようにきれいに維持できるか心配です。 それと、ペットを放して遊んだり絶対させないでほしいと思います。苦手な人も多いしもめるので。 子供で一人で遊ぶのは、きっと管理組合でいろいろ細かく規定するのでしょう。 それにしても来年の竣工が楽しみです。 |
364:
匿名さん
[2006-05-14 21:16:00]
本日現地に行ってまいりました。(レジデンス購入者です)
植栽もかなり植え込みが出来上がってきて本当にもう少しという感じですね。 結構、購入者と見受けられる方がいらっしゃっていたようです。 引越しの希望日を出すのを忘れており、明日投函しようと思っています。 |
365:
匿名さん
[2006-05-14 21:16:00]
カーテンの色とか、ヘンテコな色はやめようね。
もちろん、個人的な趣味だからしかたないけど。 ガーヒル見てて、そうおもた、黄色とか赤とか きちゃうと建物がもったいないな、と。 洗濯物の干し方も同じ。 |
366:
匿名さん
[2006-05-14 21:21:00]
そういえば今日タワー棟最終期の抽選日だったと思いますが、どの程度残ったの
でしょうか。数日すればHPに反映するのでしょうが。 まだ竣工までかなり先なので入居前には完売となるのでしょうが、モデルルーム の閉鎖までにどうでしょうか。 |
367:
匿名
[2006-05-14 21:46:00]
最近御覧になった方にお伺いしたいのですが、レジデンスの玄関は如何でしたでしょうか。
あれだけの人数が出入りするにしては図面を見る限り、どうも入り口が小さく 貧弱に見えるような気がするのですが。外から見て、どんな感じでしたでしょうか。 ひさしをもう少し北側に張り出させて大きくするとか、 駐車場側の植栽も車が見えなくするとかの配慮があってもよいように思ったのですが、 実際に御覧になった方の感想をお伺いしたいです。 |
368:
匿名さん
[2006-05-15 23:24:00]
レジデンスはどうやら完売したようですね。
HPのルームプランからレジデンスへのリンクができなくなっていました。 またタワーも残り4戸となり完売も時間の問題でしょう。 |
369:
匿名さん
[2006-05-16 01:57:00]
レジデンスの最後の1部屋92㎡はHPの表示で7150万円、坪単価255万円程度、
実売価格は知りませんが目白地区ではお買い得でしたね。 |
370:
匿名さん
[2006-05-16 04:17:00]
っつ、ついに、レジデンス完売?
確かにホームページの「レジデンス物件概要」自体が無くなりましたね。 |
371:
匿名さん
[2006-05-16 07:31:00]
>>369
竣工前ですし、残りわずか一部屋だったことから値下げは考えにくいでしょう。 ところでタワーのほうも、HPを見たところ、入居予定が当初の来年3月下旬から 2月下旬へと前倒しになったようです。 こちらも完成が待ち遠しいですね。 |
|
372:
匿名さん
[2006-05-16 08:51:00]
|
373:
匿名さん
[2006-05-16 11:21:00]
時と場合によるのでしょう。
|
374:
匿名さん
[2006-05-16 11:36:00]
鹿島はふつう竣工前に値引きはしません。
>竣工=完売を目指す一般の業者は、A見込みのお客様の耳元で・・・・・ >別のところで経験しました。 そういう業者ももちろんいますが、鹿島はその類ではないですよ。 竣工までまだ時間もあり、金利も上がり気味で駆け込み需要も増えている。 こんな商売上の好機に値下げする必要なんて、ないですよ。 |
375:
匿名さん
[2006-05-16 12:34:00]
今回のケースで値引きしないことなど、常識で考えてわかりそうなものですけどね。
|
376:
匿名さん
[2006-05-16 14:49:00]
そのとおりです。
ほおっておいたって売れますよ。 販売を休止して、 竣工後に現物を見せて売ったってすぐさばけるでしょう。 しかし、思った以上の好調な売れ行きですね。 マンション相場が上がり気味の昨今、 この物件、お買い得だったと思います。 |
377:
匿名
[2006-05-16 17:05:00]
祝レジデンス完売!! 御礼??
|
378:
匿名さん
[2006-05-17 14:11:00]
<308
千登勢中学校の明治通を挿んだ真向かいの広い空き地に立ちます。 地上16〜18階の高層マンションです。 10年以上空き地だったのにやっぱりいまこの辺りは建て時なんですかね。 |
379:
匿名さん
[2006-05-17 15:49:00]
<378
多分、最後の地上げが終わったんでしょうね。 1件だけ未だに建ってますよ。 |
380:
匿名さん
[2006-05-17 20:42:00]
10年以上地上げするわけないですよ、金利負担を考えてみて。
少し前に立て看板で見たけど、どこかの聞いたことない不動産会社から 買ったみたいですよ。 |
381:
匿名さん
[2006-05-18 10:20:00]
|