前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38839/
【注意事項】
①個人攻撃はやめましょう♪(反論・異論と誹謗中傷とは違います)
②住民スレですので、それなりのレスを♪
③有意義なスレッドにしましょう♪
今のところ出ている問題点等
①駐輪問題(バイクも含む)
②来客用駐車スペース問題
③管理会社の問題
④ゴミ問題
⑤ペット問題
⑥掲示板設置場所問題
[スレ作成日時]2006-05-09 23:51:00
ジェイパーク武蔵野(4)住民版
42:
住民です
[2006-05-21 00:36:00]
|
43:
41
[2006-05-21 10:12:00]
42様 ありがとうございます。 映画専用の番組があるようなので
検討中です。 ツタヤに借りにいった方が経済的かなとか悩んでます。 |
44:
匿名さん
[2006-05-21 10:19:00]
こんなマンションあったのか・・・。
井荻のマンションと同じくらいに地味だね。 しかし、なぜに「住民版」なのか。 |
45:
匿名さん
[2006-05-21 16:22:00]
44さん うちは派手なマンションですよ〜見に来ますか?
このマンション知らないのはもぐりですよ(悪く取らないでくださいね) ほんとお買い得でしたから。 |
46:
住民
[2006-05-21 22:48:00]
スカパー!
ウチは2ヶ月くらい前、重要事項説明書を読みもせずに映らないのはなぜ? と問い合わせ、設備業者から「ここはピカパーしか観れない設定になってます。 観れないのは最初からそういう設定でアンテナ等設置しているからです」 などと言われ、納得してあきらめてました。 2週間ほど前、重説を読み返したら・・・「あらら??」 って感じで、JCOMSの担当へ。で、話にならずデベの担当へ。 そんな事実を知らなかったらしく「ゼネコンの担当TOPに怒鳴っておきました」とw ピカパーもいいんですが、HDDレコーダーに録画するのがものすごく面倒です。 110なら、チューナー内蔵のものが多くてとっても便利になりますよ。 お勧めの番組はディスカバリー・AXN・FOXです。 |
47:
匿名さん
[2006-05-21 23:04:00]
アニマルプラネットも地味におもしろいです(^^)
|
48:
匿名さん
[2006-05-21 23:35:00]
なるほど まだ機械も設置せず押入れにいれてました
近々セットしてみます。 |
49:
匿名さん
[2006-05-22 08:32:00]
ディスカバリーチャンネル、絶対おもしろいですよね!
ハンズで、ディスカバリーチャンネルのDVD,めちゃ高かったです。 |
50:
住民
[2006-05-22 22:55:00]
お、掲示板、直りましたね♪
ところで皆さん、車の進入経路なんですが、知ってますでしょうか? 機械式に入れる方は、エントランス前を左に曲がっていくのが正解で、 東側の車路を使うのは駄目、ですよね? 今まで何回か、西側車路を逆送してる車を見てたので、なんとなく気になって 書き込みました。 ついでに言うと、敷地内は制限速度10km/hですね。 こないだ、自転車に追い越されましたwww でもまぁ、安全を考えると妥当ですよね。都内の駐車場なんか、8km/h制限は ザラにありますからね。 |
51:
匿名さん
[2006-05-23 01:49:00]
50さん住民でーす。西側車路は相互方向の通行だそうですよ 東側は一通で
これは間違いなく確認しましたよ。^^ |
|
52:
匿名さん
[2006-05-23 08:56:00]
|
53:
匿名さん
[2006-05-23 10:40:00]
52様 受付の方も清掃の方々も良くやっていらっしゃると思いますよ
明るくあいさつもしてくれるし。 ご冗談とは思いますが、このマンションには私のような日本人のおばさんが沢山 住んでおります。そのような発言はどうかと思います。 ここの友人から聞いて このHPを初めて見ましたが、入居者に後ろむきな発言の方が結構いらっしゃるのが がっかりしました。もうここに書き込むのはこれで最初で最後にいたします。 |
54:
匿名さん
[2006-05-23 17:14:00]
50さま
質問です。私は車を機械式に入れてますが、いつも経路としては エントランスを左に曲がらずまっすぐ東側に進み北側にぐるりと まわり西側に行ってます。 これって間違ってるんですか? エントランスを左に曲がって入るとどうしても自転車とか住人の方が 歩いてると怖いのと、車が相互になるのがいやだったので いつも一通を回ってます。 契約時、担当の方に一通を利用して、みたいなことを言われたような 気がしてそうしてるし、そうしてる方をよく見るのですが、 違うのでしょうか? これが正しいというのを実はよくわかってないので教えて いただけますか? |
55:
住人です
[2006-05-23 18:32:00]
54さま
私もまったく同じ経路で入庫してます。そしてまったく同じ様に担当の方に 平面図を指でなぞってもらいながら言われました。 でも基本的に東側は一方通行で西側は相互通行ですから 50 の方もまったく 問題ないと思いますがいかがでしょうか? |
56:
50
[2006-05-23 19:32:00]
>>51さん。すみません。書き方がまずかったかな?
「西側車路を逆走」というのは、「東側車路を通って西側車路に入り、西側の立体駐車場に駐車する行為」という意味です。立体駐車場に車を入れるのに、南側に車のフロントを向けて走るのはおかしい、ということですね。 すみません。正式に確認したのではないのですが説明しますね。 私はデベの担当者に、「東側車路は東側マンションと近く、騒音苦情の元になるので、通行する車両は東側1階の居住者の車に限る」と聞いています。つまり、車路としては、東側は東側1F入居者の専用、ということですね。(歩きや自転車については当然違うと思います) 私の理解している経路で考えると、54さんも55さんも、デベ担当に適当なことを教えられた・・ということになってしまうのですが、私の担当もわざわざ、そんな詳しい説明をしてまで出鱈目を言うことはないのかな?とも思います。 なんか、意見が錯綜してますね。管理規約、確認してみますね。それでもはっきりしなかったら、管理会社に聞いてみましょう。あ、投書箱でもいいですよね。 |
57:
50
[2006-05-23 19:36:00]
|
58:
管理人
[2006-05-23 19:53:00]
皆さん、eマンションのご利用ありがとうございます。
マンション購入応援サイト「eマンション」は、購入を検討される方のためにサービスを 提供させて頂いているサイトでございます。 物件検討者さんにも情報提供を行うという目的以外でのスレ立てはお控え頂いておりまして 特に住民さん限定となるとどうしても荒れてしまうことが多いため、住民板を提供させて 頂いております。 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=33&disp=1 投稿の際に一度だけユーザー登録がありますが、やってみますと非常に簡単ですので、 お手数をお掛けしますがこちらの住民板をご利用頂きますようご協力よろしくお願いします。 |
59:
東側1階です
[2006-05-23 20:05:00]
あの〜、家の前を車が通行すると、騒音だけじゃなく振動もあるんです。
我慢しなくては、いけないと思っておりますが、いちおう私達の気持ちもご理解下さい。 |
60:
匿名さん
[2006-05-23 22:40:00]
あの自転車があることによって、左に曲がるのを嫌ってる人もいるのでは。
本当にあの自転車は疫病神ですよ。風が吹いたら倒れるし。しかもこの前は ポールの棒(?)まで折れてました。 それと、管理組合の方が自転車をおいているのも見てしまいました。なんだか 幻滅でした。 |
61:
スレ主です。
[2006-05-23 22:45:00]
削除依頼が出されてしまいましたね。
一応。管理人さんには継続の依頼をしておきました。回答を待ちましょう。 まぁ、ミクルで盛り上がれれば問題ないのですが、他のマンションを見ても イマイチの反響のようですので・・・。 >>59 振動もあるのですか・・・。10km/h制限でもまだヌルイかもですね。 正式な通行方法を確認の上、もし東側車路を立体駐車場利用者が通行しても良いのなら、 理事会にでも相談をしてみたらいかがでしょう? 逆に通行してはしけないのなら、間違った使い方をしてる方に教えてあげる方法を考え ねば、ですね。 なんにせよ、相談してみるのが良いと思います。 ちなみに私は立体駐車場を利用していますが、東側の車路を使用しなくても、なんの不便さも感じません。他の方はどうなんでしょうかね? |
驚きました。何とずさんな・・・。一生の買い物がこんなんでいいのかと思いました。
41様、私もぜんぜん詳しくないのですが、私はただ、興味のある特異的なもの(何かは内緒です)がスカパーの専門チャンネルでやってることがわかって、それを見たいために申し込みをしようとしました。
ほかのチャンネルも、映画とかスポーツとか沢山やってるようなので、地上波やBSでは物足りないようだったらよいのではないでしょうか。