東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. カテリーナ三田タワースイート 5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-30 14:27:00
 

前スレ1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組、清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408

[スレ作成日時]2006-05-05 01:11:00

現在の物件
カテリーナ三田 タワースイート
カテリーナ三田 タワースイート
 
所在地:東京都港区芝4-136-1(地番)
交通:山手線京浜東北線田町駅 徒歩4分
間取:3LDK+S
専有面積:125.53m2

カテリーナ三田タワースイート 5

274: 匿名さん 
[2006-05-17 16:16:00]
> あんな感じが調度良いのではと思います

ちょうど良い格好悪さですね。
誰からも嫉まれなくてすみますね。
275: 匿名さん 
[2006-05-17 16:17:00]
>あまり外観が格好良すぎると、周りからさらに嫉まれるのであんな感じが調度良いのではと思います

認めちゃったよ!
276: 匿名さん 
[2006-05-17 16:20:00]
> AEG社製...実際使った事無いのでわかりません。

これまでは、セレブでなかったのですね。
SANYOですか?
277: 匿名さん 
[2006-05-17 16:23:00]
周辺の芝浦物件よりも風格ある落ち着いたマンションだと思います。
格好よいとか目立つからとか、そういう基準で選ぶミーハーな方は
好まない物件でしょうけど、それが返って落ち着いた客層が
購入することになったのが幸いでした。
278: 匿名さん 
[2006-05-17 16:25:00]
この負け惜しみ感たっぷりな感じがいいねぇ。
他の大手の芝浦物件はカテなんて相手にしてないんじゃないの?
279: 匿名さん 
[2006-05-17 16:27:00]
風格がある落ち着いたデザイン
という風にも皆とらえていないから
これだけツッコミがはいっているわけなのだが・・・
こればっかりは、感じ方に個人差があるから
あまりツッコんでも酷なのかもしれないけど
280: 匿名さん 
[2006-05-17 16:30:00]
>>278
逆です。芝浦物件などこちらが相手にしていません。
カテリーナは港区芝です。
281: 匿名さん 
[2006-05-17 16:35:00]
>>280
愉快な方ですね。
さすが要塞のようなホテルライクマンションに住む方ですと
おっしゃることも変わってますこと。
282: 匿名さん 
[2006-05-17 16:37:00]
焼き芋買いに行きますからね〜。
283: 匿名さん 
[2006-05-17 17:00:00]
今日はこんなに昼の間からどうしたのでしょう。
カテリーナに高額所得層を取られて悔しがっている、
ほかのマンションの営業さん達でしょうね?

最上階だけに、見てくれだけ飾り立てたけばけばしい特別の部屋をこしらえて、
高所得層も取り込もうというマンションがありますけど、
見事に売れてないようですよね。
当然だと思います。

ここですら感じますが、平均から下の所得の方と近くにいたら、必ず妬まれますから。
自由に生活を楽しみたいのに、妬まれぬように配所しながらでは疲れてしまいます。

焼き芋もよろしいのではないですか。
美味しいようでしたら私も食べてみましょうか。
テナント部分は一般のゾーンですからね。
自分たちの生活圏さえきちんと区分されていて、
迷惑でなければ問題ありません。
284: 匿名さん 
[2006-05-17 17:03:00]
がんばれ線路沿い!
285: 匿名さん 
[2006-05-17 17:16:00]
>271 一本!技ありっ
286: 匿名さん 
[2006-05-17 17:18:00]
>真にものの善し悪しを見極めるセンスをもってこのマンションを選んでおります。

センスねぇ・・・・・・。
それでカテ?
プッ。
287: 匿名さん 
[2006-05-17 17:25:00]
ファンドがまとめ買いしてくれたお陰で
購入者の皆さんが住むときにはそれなり賑わっているマンションになるはす。きっと。
とにもかくにも良かったですね〜
288: 匿名さん 
[2006-05-17 17:26:00]
荒れるのは水曜日だからじゃないでしょうか。たぶん今日は休みなんでしょう。週末しっかり働かなきゃなんないですから。
289: 匿名さん 
[2006-05-17 17:26:00]
「ボロは着てても、心は錦」
私たちも建物を外見だけで判断するような
アラシはムシしましょう。
290: 匿名さん 
[2006-05-17 17:28:00]
「ボロボロ着てても心はヒステリー」ぴったりの言葉ですね。
291: 匿名さん 
[2006-05-17 17:34:00]
小蝿がうるさい。
292: 匿名さん 
[2006-05-17 17:44:00]
それでもほんとうに、くだらない人たちばかりと思ってびっくりしていたけれど、
きちんとした品位のある方がたくさんおられて、
おそらく購入者の方のほとんどはそうだとわかりまして安心しました。

文句をつけてくる連中は、本当に知恵も乏しく、
私たちを恐れさせることも、不安がらせることもできませんね。
ただ、中身のない悪口を言っているだけ。
ほっておきましょうね。
293: 匿名さん 
[2006-05-17 17:44:00]
すみません
カテリーナを購入した者です。
煽りでも釣りでもありませんの書かせて下さい。

最近こちらのスレッドを見ていてとても不安になっています。
うちは一般的なサラリーマン世帯で、こちらは通勤の利便性や
雰囲気、サービスの充実などが気に入って購入を決意しました。
他に見た物件とちがった独自の提案も良いと感じましたし
それに伴う高級感といった点も、正直に私たち庶民にとってはホテルのようで
憧れるサービスだし、そこに住むのはとても快適だろうなとイメージを膨らませました。

今とても不安に感じているのは、こちらの購入者の多くの方が
私たち一般庶民とは明らかに一線を画しているといった主張がよく書き込まれている事です。
とくに「社会的階層」や「身分のちがい」「経済格差」といった言い回しを目にする度に
そういった方達がこのマンションにどれだけ住んでらして、私たち庶民がその中で
肩身の狭い思いをせずに住んでいけるのだろうか?とても不安です。
セレブでもないうちは、けっして無理な購入計画で買っている訳ではないしろ
正直ローンにも漠然とした不安を感じています。でもそれがごく一般的な家庭の
心理だとも思います。
多くの購入者の主張されるそうした「格差」が、実際住む上で問題になるのでは
ないかと・・・憂うつです。
もしかしたら、私たちは間違って背伸びをして身分にあわない買い物をしてしまった
のかとも思うようになってきました。
他にもそのような不安を感じているご家庭はありますか?
294: 匿名さん 
[2006-05-17 17:53:00]
この物件を買えるというだけで、
社会的に認められたきちんとした方だと思いますから心配はないですよ。
この物件をけなして悪口を書いている方々は、
どうやってもカテリーナを買うには審査の通らないような人たちです。

文章を読んだだけでも、あなたがきちんとした教養と、
謙遜の気持ちを持った素敵な方だとわかります。
なにも不安に思うことなんてないと思います。
295: 匿名さん 
[2006-05-17 17:59:00]
ここはホントに「THE有頂天マンション」決定打ね
中にいる人たちは自分たちの尺度でしかものが見えていない
裸の王様って童話知ってる?
296: 匿名さん 
[2006-05-17 18:03:00]
293様
気分を害されたらごめんなさい。失礼ですが
カテリーナを購入できる経済力をお持ちなのですから
御自身で思われているほど、"庶民"ではないことを自覚なさったほうが
良いと思います。背伸びしても購入できない方が多いのです。
この状態でお分かりと思いますが、妬まれるターゲットになっているのです。
御自慢もほどほどに・・・ですが、御謙遜もほどほどに・・・。

それにしても、あなたのような素敵な方と同じマンションに
入居できることがとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
きっと皆さん同じ気持ちだと思いますよ。
297: 匿名さん 
[2006-05-17 18:05:00]
今日の流れは非常にスノッブになってきて、
とってもイイ感じですね。
流石カテです。
298: 匿名さん 
[2006-05-17 18:12:00]
やはり一流が集うマンションは違う
299: 匿名さん 
[2006-05-17 18:14:00]
なんか
最近ホントにここに住む人たちはチョー一流のセレブなのではないかと
思うようになっていた
こんな私って正常ですか?
300: 匿名さん 
[2006-05-17 18:18:00]
来月、マンションパビリオン取り壊すそうです、取り壊す前にもう一度見ておこうかなと思います。それと入居説明会もありますよね、楽しみですね。
301: 匿名さん 
[2006-05-17 18:20:00]
正常です。
お買物の感覚が違います。
302: 匿名さん 
[2006-05-17 19:47:00]
>293
大丈夫ですよ。
うちは、保育園に近いことでここを選びましたよ。
スーパーもできるし働きながら育児にはすごく便利ですね。
セレブぶっている人は内部の人では無いし、
ふざけて書いていると思いますよ。
でなければ、あんな赤面ものを平気で発言できますか?
おちょくり役と一人二役だったりしてね(笑)
303: 匿名さん 
[2006-05-17 19:51:00]
教養もあり、社会的ステイタスもある購入者の御皆様と
そうではないアラシさんたち。
この違いはスレッドにおいて記される文章でも既に明確です。
購入者の皆様とは入居するまでのあいだ、
このスレッドで良い情報交換をしていきたいと存じます。
妬みや僻みや羨望による心無いレスもあるでしょうが
振り回されることなく、新生活に向かって日々を過ごしましょう。
どれでは、ごきげんよう。
304: 匿名さん 
[2006-05-17 19:56:00]
>293さん。
私も購入者ですが、スーパーに行けば10円、20円の差額を気にするバリバリの庶民です。
もちろん、長期のローンを組んで買いました。
私のような100%完璧庶民という購入者はたくさんいると思いますよ。

305: 匿名さん 
[2006-05-17 20:00:00]
住民版じゃなくて、このスレで良い情報交換をしていきたいって、303。
それだけで充分まともじゃないと思うが。
どれでは、ごきげんよう〜。
306: 匿名さん 
[2006-05-17 20:12:00]
>293さん、>302さん、>304さん
我が家も立派な?庶民なので、安心しました。
ディンクスの方やお子様が独立された方など
お二人暮しが多いと伺っているのですが、
お子様を公立の小学校や中学校に通わせている方も
いるでしょうか?
当方も長期ローンを組みましたので
引越し後は、私もパートで働くつもりです。
子供は公立で学ばせ、学童クラブも
利用したいと思っています
307: 匿名さん 
[2006-05-17 20:19:00]
別にセレブぶってると思いませんけど。
どちらの味方なんでしょうか。本当に購入者?
物のわかる庶民の味方のようなふりをして、赤面ものとか、
アラシを正当化しないでください。
308: 匿名 
[2006-05-17 22:30:00]
購入者です。私は女性の一人身でこちらを購入しました。
皆さん凄いのですね!セレブとかセレブじゃ無いとか…。
私は庶民でもセレブでも王族でも何でも良いですけど。
仕事が大変忙しいので少しでも自分の時間を増やそうと、
利便性の良いこちらを購入しましたが、何だか読んでいて疲れてきました。
皆さん時間がおありなんですね、近所付き合いする時間も無い私は虐められるでしょうか?
一軒家の一人暮らしの不便さと、町内会等々の面倒臭さにギブアップして
こちらを購入しましたが、何だかすご〜く煩わしそうな不安を感じてきています。
マンションって個人個人がマナーを守って独立して生活していけないんでしょうか?
こういう会話のお付き合いをしていかなきゃなのでしょうかね…。
一軒家の方がむしろ面倒がなく自由だったのかも…後の祭りですが。
すごく心配。。。
309: 匿名さん 
[2006-05-17 23:14:00]
>308
大丈夫、他のどこよりあなたの望むマンションに近いと思いますよ。
なぜなら、1/3が賃貸ですからね。
この辺りのこの価格帯の賃貸を借りる人たちはあなたに近い人が多いはずです。
310: 匿名さん 
[2006-05-17 23:16:00]
>>309
「あなた」がどういう人か知ってるの?
311: 匿名さん 
[2006-05-17 23:30:00]
>>277
>>280
のように、ある意味宣戦布告とも取れる
芝浦の悪口を言うような住民がいるとはね。
普通はご近所になるんだから仲良くさせてもらおうと思うんじゃないの?
はっきりいって、荒らしなんかよりも心が貧しくて恥ずかしいよ。
312: 匿名さん 
[2006-05-17 23:37:00]
マンションの雰囲気が陰鬱ですよね
313: 匿名さん 
[2006-05-17 23:49:00]
>306
いますよ。
学童クラブにもお世話になりました。
カテリーナからはすごく近くですよ。

314: 匿名さん 
[2006-05-17 23:51:00]
>>310さん

「あなた」は女性の一人身でこちらを購入しました。
「あなた」は庶民でもセレブでも王族でも何でも良いですけど。
仕事が大変忙しいので少しでも自分の時間を増やそうと、
利便性の良いこちらを購入しましたが、何だか読んでいて疲れてきました。
皆さん時間がおありなんですね、近所付き合いする時間も無い私は虐められるでしょうか?
一軒家の一人暮らしの不便さと、町内会等々の面倒臭さにギブアップして
こちらを購入しましたが、何だかすご〜く煩わしそうな不安を感じてきています。
マンションって個人個人がマナーを守って独立して生活していけないんでしょうか?
こういう会話のお付き合いをしていかなきゃなのでしょうかね…。
一軒家の方がむしろ面倒がなく自由だったのかも…後の祭りですが。
すごく心配。。。
315: 匿名さん 
[2006-05-18 00:16:00]
>311
何もそこまで言わなくてもいいと思いますよ。
まだまだ皆さんマンション選びをしていたり、
し終わったばかりで自分なりの主張があるのは当たり前です。
ホットな言葉としてでてくるのは理解しましょう。
また、それが見当者によい情報として役立ちもします。
316: 匿名さん 
[2006-05-18 00:17:00]
>308、314さん
私は、この辺りの同等のクラスの賃貸に住んでいますが、
女性、男性とも独身者が多く、外国人も多くいらっしゃいます。
日ごろ、住人同士のウエットな付き合いなんて考えられません。
わずかに、同じ幼稚園に子供をやっている専業(少数派)主婦同士が仲良くしている程度です。
土地柄、カテリーナも同じような感じになるのではないかと思います。
317: 匿名さん 
[2006-05-18 00:17:00]
久々にこのスレ盛り上がりましたね。大変、結構です。

日中からPCにかじりついて、一生懸命書込みが出来る程、
暇をもてあましたセレブ購入者の専業主婦が、「仲間」として
認める購入者が今後、増えていけば、このマンションのコミュニティー
は円滑に運営されていくでしょう。

実際には、このスレを見て嫌悪感を抱いた購入者がキャンセル
しちゃう可能性が高いでしょうけど。

一人のおばちゃんの妄言のために一つのコミュニティが崩壊していく
様子をリアルタイムで見られるのは貴重な体験ですね。
318: 匿名さん 
[2006-05-18 00:18:00]
これを読んでいると購入者らしくみせている荒らしのように思います。
314さんの文章なんて矛盾感じますよ。

そのようなお考えの人がこのような意見をするように思えませんし、また王族のような言葉を使うようにも思えません。

どうしてこうやってこのスレを荒らす人が多いのでしょう。
しかも購入者に偽って。
319: 匿名さん 
[2006-05-18 00:18:00]
315です。
失礼、変換ミス
見当者→検討者
320: 匿名さん 
[2006-05-18 00:21:00]
PCTと同じ臭いがするんですよね。
321: 匿名さん 
[2006-05-18 00:22:00]
>>318さん

314は、310さんへの返事なんですけど。
文脈理解してね。
322: 匿名さん 
[2006-05-18 00:28:00]
>318
さぁ、どうしてでしょうかね???
317さんあたりに聞いてみたらいいかも。

323: 匿名さん 
[2006-05-18 00:32:00]
見下す人は見下されるってことなんじゃないでしょうか?
因果応報だからしょうがないのでは?
324: 匿名さん 
[2006-05-18 00:35:00]
べたべたしたお付き合いとか、いじめるとか、
そんな話出てないと思いますけど?むしろ逆。
夜は予定通り、悪口ばかりの心無い投稿が。はぁ
325: 匿名さん 
[2006-05-18 00:40:00]
ここのスレには輝きがないですね・・・・・・。
326: 匿名さん 
[2006-05-18 00:45:00]
ほかのスレッドにカテリーナと衝突させるような投稿をするのはやめてください。
ひどすぎます。
327: 匿名さん 
[2006-05-18 00:46:00]
>>277
>>280
は謝ったほうがいいよ。
328: 匿名さん 
[2006-05-18 00:52:00]
259での挑発にのって言い過ぎたのでしょう。
もちろん259も周辺のマンションの方の投稿ではなく、
なんとかこのマンションにケチを付けようと言う手合いの投稿でしょうけど。
329: 匿名さん 
[2006-05-18 01:26:00]
>325
そう、マンション買った喜び発言がほとんどないのがここの特徴。
他なら盛り上がる筈のコーティングの情報にも内装のことにも無反応。
誤解を恐れずに言うと、
大手=大衆マーケティングで集まった客層とは違う反応という感じがする。
330: 匿名さん 
[2006-05-18 08:05:00]
そろそろ、専業主婦の皆さんの時間ですよ。
331: 匿名さん 
[2006-05-18 08:27:00]
>302
芝保育園って超難関なの知ってます?
332: 匿名さん 
[2006-05-18 08:45:00]
学習院がベスト
333: 匿名さん 
[2006-05-18 09:28:00]
近隣のマンションを悪く言って、自分のとこをよく思おうとする姿勢がひどいっすね。
誰もポロロッカに買い物に来てくれなくて、撤退されちゃいますよ。
空きテナントに、こっちがラーメン屋でも入れたらいいのに。
334: 匿名さん 
[2006-05-18 09:53:00]
今朝の日経に一面広告が出ていましたね。
山手線、京浜東北線、東海道線の電車や線路。
凛と建っている品格のある「カテリーナ三田タワースイート」。
動と静が効果的に写してありました。

他の企業広告がカラーなので
カラーだったら、もっと素晴らしかったと思いますが
販売戸数も残り僅かのようですので
今更目立ってもしょうがないですね。

毎週のように折込みチラシをいれて
必死に売りまくったりせず、余裕を感じます。

335: 匿名さん 
[2006-05-18 09:55:00]
そりゃー、売れ行きが悪くてドカっと賃貸にだしちゃうからあせってもしょうがないよね。
広告費も節約節約。
336: 匿名さん 
[2006-05-18 10:26:00]
高級感を意識した購入者と利便性を重視した庶民派購入者のギャップが
高級スーパーマーケットを誘致できない理由なのでしょうね。
デベがそう判断したということで、高額のわりには普通のタワーマンションだと
思わなければならないようで、少しさみしいです。
337: 匿名さん 
[2006-05-18 11:38:00]
タワーは上層階と下層階と所得格差が広がると不動産関係の人が言ってました、そこがギャップなのでしょうか。
338: 匿名さん 
[2006-05-18 11:40:00]
何もわかってませんね
339: 匿名さん 
[2006-05-18 11:52:00]
>333
というか、どうわけか、
ここは他に比べて購入者以外のギャラリーが多いような気がします。
その人達が近隣に対してのネガティブ発言を牽制しているような気がします。
ネガティブ発言はこのようなスレの必用要素ではないですか?


340: 匿名さん 
[2006-05-18 12:10:00]
買う予定も住む予定もなさそうな人が書き込んでいますけど
何が楽しくて書くのでしょうか!?
揚げ足とって喜ぶほどこのスレが楽しいとは思えないですけど。
はっきり言って趣味悪い!
341: 匿名さん 
[2006-05-18 12:43:00]
はっきり言ってこのマンション趣味悪い!
342: 匿名さん 
[2006-05-18 13:56:00]

まだ、テナントのお知らせありませんね。楽しみにしているのですが。
343: 匿名さん 
[2006-05-18 14:31:00]
>336 高級スーパーマーケットを誘致できない・・・

「ポロロッカはイヤよ!絶対高級スーパーに入って欲しい」
と喚いていた、ヒステリーマダムさんのイメージする
「高級スーパー」って「クイーンズ伊勢丹」だったので
がっかりしたことがあります。

高級スーパーと庶民スーパーの違いって
高品質=高価格ということもそうでしょうが
「店員さんが商品を袋(マイバッグ含む)に入れて
 お客様に渡す。」
というサービスをするお店をいうのですから、
クイーンズ伊勢丹は良いお店ですが庶民スーパーです。

個人的にはポロロッカを熱烈歓迎しますけれど。
344: 匿名さん 
[2006-05-18 15:08:00]
西友もいいですよ
火曜得の市は活況を呈します
345: 匿名さん 
[2006-05-18 15:25:00]
>338
「何もわかってませんね」←336のことですか?
346: 匿名さん 
[2006-05-18 16:36:00]
いっそ、スーパーといわずここは逆転の発想で
商店街を誘致したらいいのではないか?
三田スイート銀座
何事にも高級にこだわるここの皆さんも
銀座なら文句もないでしょ!
347: 匿名さん 
[2006-05-18 16:48:00]
銀座はおばんくさい街だしぃ チョベリバだぉ
348: 匿名さん 
[2006-05-18 20:08:00]
企業間の親密度もあるし、いきなり西友とかいわれても無理じゃないかな。
349: 匿名さん 
[2006-05-18 20:47:00]
このポロロッカのコンセプトは、
カテリーナの立地にぴったりだと思うよ。
店舗規模も西友あたりにしてはちょっと小さいしね。
食品中心で十分だし。
年中無休だったらうれしいですね。

・スーパーマーケットなみの品揃え・価格・鮮度
・コンビニエンスストアなみのオペレーション・サービス・近隣出店
朝10時〜夜10時(11時)を営業時間の基本に(出店環境により限りなく24時間に近づけます)年中無休営業を、「ポロロッカ食品館」で実現するために、アウトソーシングをフル活用し、物流のシステム改革によるローコストでシンプルなオペレーションの確立を目指します。
350: 匿名さん 
[2006-05-18 23:07:00]
>349 同意!
ポロロッカさんは、きちんんとマーケティングリサーチを
行った上で出店計画をしていることと存じます。
かてり
351: 匿名さん 
[2006-05-18 23:30:00]
↑かっこわる
352: 匿名さん 
[2006-05-18 23:34:00]
もー面倒臭いから銀座でイイじゃん!
353: 匿名さん 
[2006-05-19 05:56:00]
駄目だよ 新宿のがよさげ
354: 匿名さん 
[2006-05-19 06:38:00]
銀座は山手線の外ですから
いかがなものでしょうか?
今注目を浴びている表参道から
紀ノ国屋やヒルズのcafe
などがきてくれたら幸甚なのですが。
カテの住民だけでも充分採算はとれるでしょう。
355: 匿名さん 
[2006-05-19 07:27:00]
原点に返りアキバ系にしたいですね
356: 匿名さん 
[2006-05-19 09:35:00]
マンガ喫茶がいいなー。
357: 匿名さん 
[2006-05-19 11:55:00]
なんで原点がアキバ系なの?
358: 匿名さん 
[2006-05-19 12:00:00]
何かこのスレの住人は、頭にお花畑が出来ちゃったみたいね。
359: 匿名さん 
[2006-05-19 12:03:00]
購入者の間違いでは?
360: 匿名さん 
[2006-05-19 12:05:00]
購入者は冷静です。
361: 匿名さん 
[2006-05-19 12:30:00]
PCTになんとなく外観が似てるよね。
362: 匿名さん 
[2006-05-19 12:37:00]
湾岸と内陸を一緒にしないでね。
363: 匿名さん 
[2006-05-19 13:11:00]
でも、外観は似てるよね。
東横インにももちろん似てるけどね。
364: 匿名さん 
[2006-05-19 13:14:00]
お腹空いたね…。
こんな時、さっと下まで降りてって、テキトーに買い物できるお店があると、
ホントに便利だと思ふよ。
頼んだゼ!ポロさん!
365: 匿名さん 
[2006-05-19 13:19:00]
>>363
一緒にされたくない理由とはなんでしょう。
劣等感のあるやつに限って、差別化して見せて自分を優位に思いたいんだね。
港区内でももっと内陸の高輪や白金、元麻布のマンションたちも
「カテなんかと一緒にしないでね」と思ってますけど。

もっとも、東横インにそっくりなカテなんかの存在をあちらはご存じないかもね。
366: 匿名さん 
[2006-05-19 13:25:00]
>>365
362の間違えでしょ?落ち着いてね。
367: 匿名さん 
[2006-05-19 13:27:00]
しょせん線路際の物件ですけど、なにか?
368: 匿名さん 
[2006-05-19 13:35:00]
なんで横にあんなデカデカとマンション名が(しかもカタカナで)書かれているんですか!?
369: 匿名さん 
[2006-05-19 14:28:00]
知りませんよ!!
370: 匿名さん 
[2006-05-19 14:29:00]
恥辱プレ・・・
371: 匿名さん 
[2006-05-19 14:37:00]
外観は落ち着いていて気に入っていますが
電飾看板といい垂れ幕といい、目を疑うセンスの宣伝は
本当にやめていただきたいです。
これだけは荒らしの皆さんと意見が一致します。
372: 匿名さん 
[2006-05-19 14:40:00]
カテリーナ購入者のブログってあるの?
373: 匿名さん 
[2006-05-19 14:47:00]
374: 通りすがり 
[2006-05-19 15:14:00]
ここ煽られてますね。
なんで?
375: Alex 
[2006-05-19 15:45:00]
Hello, visit following sites about adipex online (buy)
http://atolka.h.不適切なホームページの可能性が高いため伏せ字にしましたbuy-adipex-online.html
376: 匿名さん 
[2006-05-19 16:13:00]
第一京浜の海側は湾岸と考えていますが、何か?
377: 匿名さん 
[2006-05-19 16:16:00]
今HP見たけど、縦にカタカナでマンション名って、
「都営○○住宅」みたいじゃね?
378: 匿名さん 
[2006-05-19 16:23:00]
きっとここが人気があるので意地悪しているのではないですか。
はたから見ると、そう思えてしまいます。

かえってこの物件に興味がいく人も多くなるので、低俗な煽りは逆効果だと思いますが。
379: 匿名さん 
[2006-05-19 16:25:00]
人気があるところもPCTにそっくりですね。
380: 匿名さん 
[2006-05-19 16:35:00]
人気があるわりには、ファンドもちょっとしか買い上げてくれないよぉ。。
需要が見込める所は、丸ごと1棟買ってるのに。ぐすん。。。
381: 匿名さん 
[2006-05-19 16:49:00]
ファンドもここ見ちゃっててるのかなぁ?
382: 匿名さん 
[2006-05-19 16:55:00]
>376さん
第一京浜の東側は東京湾だったことは存じ上げております。
粋な江戸っ子は、山手線を挟んで敵対心を抱くなんてことは
ありえません。
東京オリンピックが誘致されたら、
世界中に注目されるのは
「埋立地」と言われるこの周辺なのです。
今後ますます環境が整備され、地価が上がり、
スーパーもカフェもレストランもベーカリーも
お洒落な高級店はこぞって、
この辺に出店することになるでしょう。

383: 匿名さん 
[2006-05-19 16:57:00]
残念ながら今回の申請ではオリンピックは誘致されません。
384: 匿名さん 
[2006-05-19 17:11:00]
スーパーもカフェレストランもベーカリーも
382は明かに煽りなんだろうけど

お洒落な高級店も、埋め立て地にこぞって出店するかどうかは置いていても
あえて三田には出店しないよなぁ
三田はあくまでもビジネス街であって、集客性の高い商業地とはまた
ちょっと色合いがちがうでしょ
出店するメリットが見つからないよ
385: 匿名さん 
[2006-05-19 17:25:00]
あまり固定観念で考えない方がいいかもしれませんね。
最近はビジネス街が面白くなっている。

ここもどんどん変わるかもしれない。
都心であり港区でもある。ビジネス街といえども学生街も近いし、お洒落なお店ができても不思議なことはなにもないと思います。

街はどんどん進化していきます。特に都心部は面白いほど変わっています。
386: 匿名さん 
[2006-05-19 17:30:00]
385さんと同意見です。
田町と品川の間に新駅も出来ることですし、
この周辺は3年後、5年後、と楽しみですね!
387: 匿名さん 
[2006-05-19 17:32:00]
芝浦のおこぼれを頂戴できるかもしれないだけありがたいと思わなきゃ。
388: 匿名さん 
[2006-05-19 17:39:00]
オリンピックなど軽薄なイベント誘致になどはなから期待しておりません。
そもそもここは祭りのようなことで盛り上げるような必要のない物件です。
機能的で洗練された都市型ホテルライクマンション。オマケ付きよろしく、幼稚なオシャレ風テナントなども無理に入れる必要を感じません。
389: 匿名さん 
[2006-05-19 18:22:00]
松屋とココイチが入って欲しい
390: 匿名さん 
[2006-05-19 19:00:00]
ネガキャンならともかく、なにが目的なの!?
これだけ遊ばれる理由がわからない!!
391: 匿名さん 
[2006-05-19 19:05:00]
以前から何人かが指摘しているように
組織的な陰謀とか、目的があってとか、買えなかった人たちの僻みとか
そういうのじゃないでしょ?
とてもツッコミどころ満載のマンションがあって、ネタとして面白いから
単にここが遊び場になっているだけじゃないの?
392: 匿名さん 
[2006-05-19 19:10:00]
相手にしなければいいのに
393: 匿名さん 
[2006-05-19 20:26:00]
上品な口調のヒスがまたいいねぇ。
394: Nick 
[2006-05-19 20:32:00]
Hello, visit following sites about adipex online (buy)
http://atolka.h.不適切なホームページの可能性が高いため伏せ字にしましたbuy-adipex-online.html http://atolka.h.不適切なホームページの可能性が高いため伏せ字にしましたbuy-adipex-online.html
395: 匿名さん 
[2006-05-19 21:11:00]
悪い子ちゃんたち、ヒスと言う言葉を覚えて使ってみたいのですね。
○○の一つ覚えと言う言葉も勉強してごらんなさい。
396: 匿名さん 
[2006-05-19 21:46:00]
確か、ここのデベは年収3000万未満の方には
お売りしないことにしていると聞きました。
低年収の庶民どもは散ってください。
397: 匿名さん 
[2006-05-19 22:02:00]
だから相手にしなければいいのに
398: 匿名さん 
[2006-05-19 22:08:00]
>396
こらこら。
カテ購入者のふりしてこんなデマ書かないこと。
煽りたくて仕方がないんだね。
真に受ける人は少ないと思うけどね。
399: 匿名さん 
[2006-05-19 22:32:00]
哀れみマンション
400: 匿名さん 
[2006-05-19 23:24:00]
芝浦にすんでいるのですが、このスレを見たために、カテリーナを見るたびに(毎日ですが)
哀愁を感じます。 竣工前なのに。
401: 匿名さん 
[2006-05-19 23:26:00]
湾岸物件の方のなかに、攻撃的なひとがいますね。
被害妄想っぽいし。
402: 匿名さん 
[2006-05-19 23:33:00]
>400
どんなところに哀愁を感じるか具体的にいってみて。
いえる?言えなんだったら、
単なる底意地の悪さだけで書いている自分に哀愁を感じなさい。
403: 匿名さん 
[2006-05-19 23:34:00]
いっその事、このスレ畳んでしまえば、世間の記憶から徐々に消えてはいけると思います・・


404: 匿名 
[2006-05-19 23:42:00]
どうでも良い事を言い合うほどお時間があるのですね。
交通の便が良くてサービスも便利そうで、私は生活に合致したので決めただけの事。
高級とかどうとか、他の方の年収とか興味ありませんし。
皆さん、理由はそれぞれとはいえお気に召して決められたのですよね。
それぞれにとって素敵なマンションじゃないですか。
嫌な事をおっしゃる方は本当に残念な方ですね。


405: 匿名さん 
[2006-05-19 23:47:00]

私は他を購入していますが、自分のところのスレが
こんな異常な荒れだったら、ものすごく嫌だな。

406: 匿名さん 
[2006-05-19 23:48:00]
>>402
ここに住んだら、○○マンションとかって言われるのかぁ〜っ と純粋に思ったのですよ。
407: 匿名さん 
[2006-05-19 23:55:00]
まともな購入者の方々にただ純粋に同情しているだけです。
400さんだって意地悪ではないのでは?
こういう言葉に対する反論がおかしいのではないですか?
また、ここで、結局、哀愁出しちゃいましたよ。

408: 匿名 
[2006-05-20 00:00:00]
自分にとって快適ならそれで幸せですので
どんなマンションと言われているか気になりません、ご心配なく。
業者の方の妨害にしろ、嫉みにしろ、異常な荒れでも、
こんなに関心をもたれているマンションなのですね。
409: 匿名さん 
[2006-05-20 00:02:00]
異常だけど記憶には残る。
あまり普通ですぐに忘れられる
よりは絶対にいいはず。

・・・やっぱりよくないか。
410: 匿名さん 
[2006-05-20 00:08:00]
ほんとうに、悪口を言いたいだけ、妬み的な感情の人に、
具体的でない誹謗中傷をされても何の痛痒も感じません。

むしろ評判に一喜一憂したり、眺望だの資産価値だのと、
デベの販売戦略に見事に煽られて踊っているほうがずっと哀しい光景。
411: 匿名さん 
[2006-05-20 00:10:00]
400さんと同様、JR線から見えるたびに同情します。
412: 匿名さん 
[2006-05-20 00:14:00]
羨望の感情を押し殺して?
413: 匿名さん 
[2006-05-20 00:16:00]
>>412
おめでたいひとですね。
羨望はもっと内陸の物件にはあってもカテにはありえないでしょう。
やっぱりここのマンションはかわいそうだなー。
414: 匿名さん 
[2006-05-20 00:17:00]
何故?
なぜそんなに関心があるの、このマンション」に!?
教えて欲しい。
415: 匿名さん 
[2006-05-20 00:19:00]
反論意見が恐い〜。だから、ここは変〜って言われてるの!やっぱり変だね。どうしようもないね。ここだけは絶対にパス。
416: 匿名さん 
[2006-05-20 00:19:00]
いい大人がこのスレを荒れさせようと心ないことを書くほうが残念です。

ここの購入者も営業の人たちも冷静です。
きちんとした人がみればどれが関係者の言葉かそうでないかわかると思います。
感じのわるい購入者になりすます人もいますが、実際の購入者は自分の住まいを悪く書きませんし、また他の購入者を悪くいうこともないでしょう。
417: 匿名さん 
[2006-05-20 00:20:00]
http://www.e-mansion.co.jp/com/23ku/index.html
ここのTOP5にいつもあがっているので目につくだけです。
sage進行でやればいいのに。
418: 匿名さん 
[2006-05-20 00:26:00]
イースト購入者です。
先日、売主サイドより、入居後の駐車場利用意向や各種ルームサービスの
利用意向の有無などを確認するアンケート、ならびに年末の入居までに
発生する各種手続き他が記されたスケジュールなどの書類が送付されてきましたが、
挨拶文も含め、書類の中にスーパー等のテナント誘致の進捗状況について、
一切の説明が無かったことに憤慨を覚えています。
特にスーパーに関しては、年初に営業マンに確認したところ、2月末頃には、
決定内容を発表できるということでしたので、決定が3ヶ月近くも延びている
状況について、その理由と背景および今後の取り組みなど、誠実なスタンスで
説明をしていただきたい。
営業マン個人の推測では無く、会社としてオフィシャルな説明を希望します。
419: 匿名さん 
[2006-05-20 00:26:00]
内陸〜?内地?ゲッツ、そんなに、考えてないって・・人んちのことなんて。
日本は広いよ。どっこだっていいじゃん、あ〜、くだらない。


420: 匿名さん 
[2006-05-20 00:27:00]
ポロロッカもこのスレ見て逃げたか?
421: 匿名さん 
[2006-05-20 00:30:00]
ここオモシロだから絶対逃げないって。
422: 匿名さん 
[2006-05-20 00:37:00]
423: 匿名さん 
[2006-05-20 00:38:00]
424: 匿名さん 
[2006-05-20 01:04:00]
425: 匿名さん 
[2006-05-20 01:07:00]
426: 匿名さん 
[2006-05-20 01:15:00]
427: 匿名さん 
[2006-05-20 01:20:00]
>418
細部のツメをやっているといっていましたがどうなんでしょうね。
428: 匿名さん 
[2006-05-20 01:22:00]
>>426
はい、おやすみなさい。
429: 匿名さん 
[2006-05-20 01:55:00]
ポロもリートも逃げないで。。。
430: 匿名 
[2006-05-20 02:14:00]
***さんも、勝ち犬さんも、吠えた方も同じ方…?

たぶん購入者にとってはどうでも良い事です。
もっと高額なマンションは沢山ありますし、高輪も白金も素直に素敵だと憧れますし、
でも私は金額的にも自分の身の丈に合ったこちらを気に入っていますし、
諸々の点を検討してこの金額でのこのお買い物には大変満足しています。
同情していただく意味も解りませんし、高輪から見ていると可哀想という事なのか???
別に購入者は充分内容を比較検討した上で、高輪や白金と同額でももっと良い条件があったとか
同じ条件なら金額的にお買い得だったとか、こちらならではの気に入った点があったとか…
そういった事でこちらに最終的に決め購入したのです。
可愛そうな事も同情していただく事も見当たらず、幸せでワクワクしています。
素晴らしい生活をなさっていらして私達をご心配くださるのであっても、
貴方と私は生活が違い、必要なもの望むものが違いますので心配には及びません。
どうしてそんなに見ず知らずの他人の心配をしてくださるのか?呆れるほどに不可解です。

販売妨害?資産価値を下げたい?愉快犯?暇つぶし?ストレス発散?
もしくはそうでもしないとやっていられない哀しい何かがおありですか?
こちらのマンションに真面目に興味がおありで無い方は、
この時間をもっと有意義にお使いになるときっと幸せな生活が送れると思いますが。

購入者の情報交換、検討者の参考になる場所には何があってもしたくないのでしょうね。
大変な使命を背負ってらしてご苦労な事と同情申し上げます。
でも本当のこちらのマンションの関係者には効果が無いと思いますよ。
やめる場合は、きちんと検討した上でそれぞれの条件に合うかどうかで判断しますから。
くだらない荒れた意見に左右されるほど簡単ではありませんから。
それでも嫌がらせをする方々のお仕事は止まないのでしょうけれど。

けしかけるのも、けしかけられてヒステリックになっているのも
関係者ではない事を関係者は冷静によく解っていると思います。
でも、まぁ、良いのではないですか?
良くも悪くも盛り上がっている状況なのですから。
全ては1〜2年もすれば判ってくる事です。


431: 匿名さん 
[2006-05-20 02:16:00]
432: 匿名 
[2006-05-20 02:24:00]
>418
>427
言い忘れてしまいました、430です。
本当にどうなっているのでしょうかね?
私も、オフィシャルな誠意ある説明を希望します。
最初の説明から時間がかかりすぎていますよね。
ならば、途中経過の説明をしていただく義務があると思います。
433: 匿名 
[2006-05-20 02:32:00]
ケータリングは、個々に懇意にしているホテルやレストランに頼めば良いのではないでしょうか?
知らないところにお願いするほど不安な事はありませんから。
431さんがご存知のところが無いのなら、コンシェルジュに相談されればきっとご予算に合った良いところをお世話くださるでしょう。ケータリングはいつもお任せなのですか?
434: 匿名 
[2006-05-20 02:42:00]
>431
味もサービスも分からないところにケータリング任せているんですか?
どこのホテルといってもホテルの中にはレストランは多種ありますよ。
ケータリングが初めてなら433さんが言うようにコンシェルジュに相談をお勧めします。
435: 匿名さん 
[2006-05-20 02:54:00]
436: 匿名さん 
[2006-05-20 04:59:00]
437: 匿名さん 
[2006-05-20 08:05:00]
438: 匿名さん 
[2006-05-20 09:41:00]
やはりとんこつラーメン店が入るのでしょうか。
439: 匿名さん 
[2006-05-20 09:45:00]
ポロロッカが来年の三月にオープンするのは、
引渡し後、年末から入居しはじめて
3月頃には全世帯が入居完了するのを
見込んでではないでしょうか?

高輪ザレジデンスもそうでしたよね。

440: 匿名さん 
[2006-05-20 10:29:00]
>439さん

スーパーのHPでは12月オープンと書いてあります。
3月というのはどこからの情報でしょうか。
441: 匿名さん 
[2006-05-20 10:33:00]
過去ログを読みなおすと、ポロロッカが入ったら皆で不買運動をしようとか、
さんざん失礼なことが連日書き込まれていたことに改めてびっくりしました。
購入者だからこそキチンと読み直し、今後のポロロッカさんに愛想をつかされて出て行かれぬよう
しっかりとお付き合いして、引き止めておくのが大事かもしれません。
442: 匿名さん 
[2006-05-20 10:52:00]
カテの側面の垂れ幕もそうですが、
目の前の交差点のビルにも大きな垂れ幕がありますね。
例によって赤地に白文字で「カテリーナ三田スイート建設中→こちら」って。
確かに、ああやって書かないと第一京浜からは第一田町ビル(?)に隠れてしまって
見えにくいですが、別にあんなふうに存在をアピールしなくてもいいと思うのですが。
どうでしょう?
443: 匿名さん 
[2006-05-20 11:04:00]
>441さま
ポロロッカ食品館はきちんとした企業ですから、
私を含め匿名の無責任な発言に左右されるようなことはないでしょう。
確かに過去ログでは
「高輪レジデンスのスーパーの看板は下品、
 白金タワーのスーパーは高級な紅茶やワインがない。
 カテリーナは品格のあるスーパーでなければ!」
などという発言もありました。
一人の心無い発言がカテリーナ入居者全員を貶めることになります。

ポロロッカ出店は、かなり以前から知っておりましたので
ポロロッカに全く異存はないのですが、
カテリーナから発信した過去の
他物件の悪口を言い返されると思うと憂鬱です。
444: 匿名さん 
[2006-05-20 11:08:00]
スレッド1にはすでにポロロッカ決定をにおわす関係者の書き込みもありましたしね。
445: 匿名さん 
[2006-05-20 11:15:00]
>>439です。間違いました。
440さん、他の皆さん、大変失礼いたしました。

「テナントについての発表が三ヶ月遅れている。」
というレスを
「開店が三ヶ月遅れる。」
と勘違いしてしまいました。スルーしてください。
446: 匿名さん 
[2006-05-20 11:16:00]
ポロロッカがキチンとした企業かどうかは少し「異論」ありますね。

ポロロッカは、バブル崩壊後に都心マンションが大幅に値崩れしてマンションの
住居利用が増加して都心の人口が増えたところ、これもバブル崩壊の影響で都心の
空き店舗が増加したのに目を付けてニッチ的な商売を展開し始めた会社。

その後、主戦場を大阪から東京へ移し、さらに、親会社もコロコロと変わっている。
親会社が変わるのは、当然ながら、親会社の事業再編や投機目的などの親会社側の
都合によるものだし、外側から見た限りでは、じっくりと腰をすえて長期的なビジョン
を持って主体的に事業を行っている会社のようにはあまり見えないと思う。
447: 匿名さん 
[2006-05-20 12:01:00]
>446
そうですかね?
ホームページを見た限りきちんとしたビジョンとコンセプトを持った企業ですよ。
少なくても普通のスーパーや不動産デベよりも客の方を向いている。
ニッチを見つけてベンチャーを起こし次第に業績を上げ、
それを評価して規模の大きな企業が買っていった。
たまたま買った本体の都合で他に売ったということでしょう?
今時のスーパーで不動産資産の評価でなく、
ビジネスモデルでちゃんと売れる価値があるのはたいしたものです。
M&Aや企業評価についてあなたの見解はちょっと古すぎるのではないですか?
ボロボロになっているスーパー業界の中でなかなかのものだと思いますよ。
448: 匿名さん 
[2006-05-20 12:07:00]
でも高級スーパーじゃないから不買運動するんでしょ。
449: 匿名さん 
[2006-05-20 12:27:00]
そろそろ次スレ作ってくださいー。
また東横インのURLとか入れられちゃうかもとビクビクです。
450: 匿名さん 
[2006-05-20 12:27:00]
>448さん

そういう言い方はやめましょう。もう過去のスレでは誤った言い方をした人はきちんと謝っています。
何度もそのようなレスをみました。
すこし言い過ぎたけど、それをきちんと受け止める人たちだと思いました。

スーパーの話も最近大きな話題になっていかなかったのはやはり皆さん新しくはいるスーパーのことを思ってではないでしょうか。
それをどうして不買運動するんでしょうなどと煽るのでしょうか。

スーパーはテナントとしてこのマンションの管理における規則にしたがって営業してくれたらいいのです。

一時期スーパーが話題になった時もやはり売主サイドがコメントをしてくれなかったから、あれこれ希望が出たのだと思います。
私もそのときは個人的には違う路線を希望していました。
(蒸し返すようで申し訳ありませんが。よい食材志向でしたので。でも予定のスーパーも今は受け入れています。買い物もする予定です。一緒によいコミュニティを作っていこうと思っています。)

あまりにマンションのコンセプトと違う居酒屋が入ったり、マンションにあったスーパーがはいるという営業の方の言葉が偽りで何もはいらないとかだったらやはり残念ですが、ここカテリーナは報告は遅れているものの誠意ある姿勢をしめしてくれると信じています。

他の購入者の方も同じではないでしょうか。
451: 匿名さん 
[2006-05-20 12:30:00]
そうです、ちゃんと過去ログを読みましょう。
452: 匿名さん 
[2006-05-20 12:55:00]
どちらにしろ苦戦すると思うけど...
453: 匿名さん 
[2006-05-20 14:21:00]
>452
何がどう苦戦するのかな?
ちゃんと言ってみなさいな。

454: 匿名さん 
[2006-05-20 14:48:00]
455: 匿名さん 
[2006-05-20 14:51:00]
まぁまぁ落ち着きなさいな
念願のスーパーが正式に入るってんだから、良かったじゃないの
456: 匿名さん 
[2006-05-20 15:07:00]
457: 匿名さん 
[2006-05-20 15:13:00]
>437
  スーパーの進出について、「営業に直接確認した結果、安心できた」風な
  書込みをしていた購入予定者はどこに行ったのか?
  要するにポロロッカの進出については大いに不安というのが結論か。

不安だったら、
ここに書き込むのもだけど、
営業マンに問合せればいいのだよ。
大部分の購入者は奏しているのでは?
だから大騒ぎにならないのでしょう。
458: 匿名さん 
[2006-05-20 15:14:00]

「奏」←「そう」
459: 匿名さん 
[2006-05-20 15:21:00]
ダイエー閉店するから近所の住人は期待してるよ。ただ、チンケなスーパーだと
カテリーナの住人もピーコックに行くようになると思う。
ポロロッカは気合入れてやらないと。
460: 匿名さん 
[2006-05-20 18:14:00]
>>453
>452
何がどう苦戦するのかな?
ちゃんと言ってみなさいな。

この掲示板の住人は、お台場の事情も知っていてポロロッカに
好意的になりつつあるが、
そうでない、ほとんど住人は、全レスの見解に留まっており、
期待の高級スーパーでないポロロッカに対して、
不満を持ち、意識的であるか意識的でないかに拘わらず、
ポロロッカに対し、「不買」をし、経営が危うしということでしょう。
461: 匿名さん 
[2006-05-20 18:24:00]
>>459
ただ、チンケなスーパーだと
カテリーナの住人もピーコックに行くようになると思う。

ポロロッカは、野菜等、かなりいまいちです。
値段も高いです。
ポロロッカの概念は、都心にあって便利なスーパーコンビニ。

このことは、下記にその概念の説明があります。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/res/189-189

都心にあって、便利で、高くて、内容はいまいち。
ん〜。カテリーナの概念と同一ですね。
462: 芳名さん 
[2006-05-20 19:05:00]
新スレを立てました。
今後も有意義な情報交換を行っていきましょう。
新スレ6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
463: 匿名さん 
[2006-05-20 19:17:00]
>460
ちゃんと書いてくれたね。
しかし、高級スーパーなど望んでいるのはここでカキコしている1人か2人では?
カテの大部分のここのコンセプトをちゃんと理解して購入している人達は、
やはり便利で同じものならより安く売るスーパーを望むと思いますよ。
464: 匿名さん 
[2006-05-20 20:11:00]
>少なくても普通のスーパーや不動産デベよりも客の方を向いている。

そうですかね?ポロロッカに行ったことありますか?
扱っている商品は高級でもなんでもないのに値段はコンビニ並に
高いですよ。値段さえ高ければ高級スーパーと同じ気分になれて
うれしいということ?
465: 匿名さん 
[2006-05-20 22:06:00]
>464
もちろん、時々行く店がありますよ。
雑誌が置いてあったり、
炊きたてのご飯を電気釜からパックに詰めて売っていたり、
都市生活向けの店ですね。
コンビ二並に高いというのは言いがかりでは?
コンビニと同じ商品は少ないので比べようがない。
具体的にいわないと単なる中傷に過ぎなくなりますよ。
466: 匿名さん 
[2006-05-21 00:42:00]
飯田橋にあるポロロッカしか利用したことありませんが、
確かに、スーパーにしては値段設定は高めで、他のスーパーより確実に割高です。
だからといって、ポロロッカを非難しているわけではありませんよ。
事実を報告しただけです。
467: 匿名さん 
[2006-05-21 16:20:00]
468: 匿名さん 
[2006-05-21 19:17:00]
日常の買い物場所があまりない芝にとってはどこが入ろうがうれしいことです。ましてや下に降りればスーパーがあるなんて大きなメリットには間違いありません。
469: 匿名さん 
[2006-05-29 00:28:00]
470: 匿名さん 
[2006-05-30 12:34:00]
>>469
単に日本ハウズイングのブランド名でしょ。
野村ならプラウド、大京ならライオンズ、東京建物ならブリリア、ヒューザーならグランドステージ。
471: 匿名さん 
[2006-05-30 14:24:00]
最近 垂れ幕がかなり増えてなかなか素敵ですね・・・・。
いくらなんでもセンスなさすぎ・・・。
472: 匿名さん 
[2006-05-30 14:26:00]
次スレでお願い致します
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/
473: 匿名さん 
[2006-05-30 14:27:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる