下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2006-05-13 06:46:00
港区・港南のWORLD CITY TOWERSをご検討のみなさん8
422:
匿名さん
[2006-05-25 10:33:00]
|
423:
匿名さん
[2006-05-25 10:44:00]
最近の高級マンションは建築技術がめざましく向上していますので、築40年でも古びたりはしないと思います。
アンティークとは言わないまでも、それなりにいい味が出てるんじゃないでしょうか? よく都心に住むにビンテージマンションが掲載されていますが、あんな風になればいいですね。 |
424:
匿名さん
[2006-05-25 13:45:00]
ガラスが全面に張り巡らせてあるものは古く感じないとおもいますよ
|
425:
匿名さん
[2006-05-25 14:49:00]
|
426:
匿名さん
[2006-05-25 15:58:00]
やっぱり住友のシティタワーブランドはかなり良いみたいですね。
|
427:
匿名さん
[2006-05-25 16:52:00]
住友のシティタワーブランド=仕様はそこそこ、センスがなんとなく大阪、よく売れ残る
こんな感じ |
428:
匿名さん
[2006-05-25 17:03:00]
今、実際全体でどのくらいの売れ残りがあるのでしょうか?ブリーズはまだ一部販売そのものを
していないのでしょうか?情報お持ちの方、お教え下さい。 |
429:
匿名さん
[2006-05-25 17:35:00]
A棟は残り20戸程度、B棟は棟の北側部分は未販売、南側は先着順受付中が約40数戸、
C棟は南側は先着順受付中が約40数戸、北側部分は現在第二期として販売目前。以上。 詳細はモデルルームに行き、その後現地でA棟を見学して、いろいろ確認するといいと 思いますよ。 |
430:
匿名さん
[2006-05-25 17:36:00]
75㎡ 5000万までの物件って残ってるのでしょうか?
|
431:
匿名さん
[2006-05-25 17:42:00]
|
|
432:
匿名さん
[2006-05-25 17:57:00]
|
433:
匿名さん
[2006-05-25 18:35:00]
私もWCTに決めました!
|
434:
匿名さん
[2006-05-25 18:37:00]
430さん
B棟38Fなら73.54㎡で¥5280万ですよ! |
435:
匿名さん
[2006-05-25 19:55:00]
|
436:
匿名さん
[2006-05-25 20:17:00]
ところで一時期、「カテリーナ三田」の掲示板で、カテリーナの1Fに入るスーパーが「ポロロッカ」に決まって大騒ぎになっていたけど、ここは何が入るか決まっているのでしたっけ?
(同じマルエツ系食材スーパーでも、LINCOS>フーデックス>ポロロッカというランクがあるそうな) 私は庶民なので、個人的にはこのマンションに高級食材スーパーはいらないと思ってます。安売りスーパーが欲しいです。 |
437:
匿名さん
[2006-05-25 20:47:00]
フーデックスだったと思います。
|
438:
匿名さん
[2006-05-25 21:00:00]
フーデックスなのですか?
ただのスーパーマルエツだと思ってましたが・・・。 |
439:
匿名さん
[2006-05-25 21:02:00]
419です。
397さん、435さん、レスありがとうございます。 私も397さんと同じでもう買い替えは難しいと思うので、永住希望です。 年金もままならない世代(?)なので、この大きな買い物には慎重になってしまいます。 ですが生活するうえでとても快適そうなので、かなり心惹かれます。 後は、主人の決定待ちです。決まったらご報告しますね。 |
440:
匿名さん
[2006-05-25 21:07:00]
|
441:
匿名
[2006-05-25 22:14:00]
|
洗濯機の取替えや水道栓番号プレートの張替えなど面倒なことにも対応してくれている
など、想像していた以上に満足しています。