ヴィークコート代々木初台のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
ヴィークコート代々木初台でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 21:20:00
ヴィークコート代々木初台
22:
よっしー
[2006-04-10 15:56:00]
Cタイプの部屋を契約した者です。他の物件も多数あたりましたが、やはりロケーションの面で仕事場にも近くどこに出るにも便利なこちらに決めました。間取りも方角的に良いようなのですが、気になるのは①山手通りの騒音、②北側の土地の開発、なのですが、どなたか決定された方、いらっしゃいますか??
|
23:
匿名さん
[2006-04-18 05:42:00]
ヴィークコートのヴィーク(Vaequ)って一体どういう意味なんでしょうか?
|
24:
匿名さん
[2006-04-19 18:49:00]
>私は大崎のルサンクとここでかなり迷っています。
>ここは山手通りに面していて、西向き。ルサンクは線路に面していて南向き。 大崎のルサンクも清水建設 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38488/ |
25:
匿名さん
[2006-04-23 15:10:00]
モデルルームは家具が大きいのかLDKが狭く感じました。
|
26:
tokumei
[2006-05-15 09:51:00]
Cタイプの部屋を契約したものですが、このスレはまったく盛り上がっていませんね。やはり総世帯数のせいでしょうか。
22の方の北側の土地の開発についてですが、某ブログで、マンスリーマンションが建つと書かれていましたが、どなたか御存知ありませんか? 、野村の方ではなにも言っていなかったのですが・・・。 また、そのブログによると、近隣住民の反対がかなり激しいようなのですが。気になります。http://yamateave.exblog.jp/3494167/ |
27:
bonne
[2006-05-15 23:50:00]
Cタイプの部屋を契約したものです。
そのブログの方は、建築確認の審査請求をされた(重要事項説明会のときにあったと思います)、 唯一にしてかなり過激な方と考えています。実際に建築反対の署名もあまり集まっていないよう ですし、審査請求自体も即時棄却となって再審査請求も提起されていないのが現状のようです。 ただ、私も北側の開発については少し調べてみる必要があるかな、とは思いました。 |
28:
tokumei
[2006-05-16 12:25:00]
そうですか。なんかあまりにヒステリックなブログなので、住んだ後も何か嫌がらせのようなものが会ったらいやだと気になったもので・・・。きちんとした手続きで審査請求などされる方が、そのような中傷ブログをやっているんですね。
敵意が、デベに向かっているうちはいいのですが、住民に及ぶようなことがあれば、気分は良くないです。そんなブログ見つけなければ良かったと少し後悔しています。 |
29:
bonne
[2006-05-17 00:01:00]
審査請求自体は簡単にできるものなので、そんなに「きちんとした手続き」という感じでは
ないかもしれませんね。該ブログの過去書き込みを一通り見ても、イメージ先行の部分が多 い方のようなので、個人的には然程気にしていませんよ。 確かに本件のようなやや高めのマンションができることで、周辺の(特に第1種低層エリア の)マンションの日照が悪くなるということはありうるでしょうし、そういう影響を受けて しまう方の気持ちもわからなくはないのですが。 そうは言っても、おっしゃるとおりで、そんな敵意が住民に及ぶことになったら気分は良く ないですから。管理組合をきっちりと組成して対応をしていきましょうね。どうぞ宜しく お願いいたします。 |
30:
tokumei
[2006-05-17 11:41:00]
そう言っていただけると、とても心強いです。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
また、賃貸にまわる部分があるようですので、マンションの美化にも心がけていきたいです。 |
31:
匿名さん
[2006-05-18 00:35:00]
|
|
32:
tokumei
[2006-05-18 01:42:00]
185という数字が、少ないか多いかはよくわかりませんが、先週現場を見に行ったところでは、周辺に旗などは立っていないようでした。実際、日照被害にあわれる方は、北側の数件に限られるのかもしれませんね。西側の住宅にしてみれば、前面道路も広いですし、ヴィークが建つことによって、逆に防音効果はかなりあると思うのですが。
|
33:
tokumei
[2006-06-06 18:19:00]
やっと完売したようですね。物件ホームページが閉鎖になたようです。
|