東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆14
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-07-09 00:04:00
 

芝浦アイランド ケープタワー14を建てました。
遂に第二期の抽選が行われました。新たな購入者の方も、これから購入検討の方も
より良い情報交換をしていきましょう。

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44967/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44954/
13.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44935/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-06-04 21:36:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆14

201: 匿名さん 
[2006-06-11 10:05:00]
猫に神経質でない方が多くてホッとしています。ありがとうございます。
人が住み始めて芝生等もきれいになったら地域猫もお昼寝に来るかもしれませんね。
202: 匿名さん 
[2006-06-11 15:34:00]
モデルのPCからカキコ
203: 匿名さん 
[2006-06-11 15:37:00]
おうおう、いっぱい釣れているな。
200は子供育てる前に良く勉強しておけよ!
204: 匿名さん 
[2006-06-11 16:53:00]
2期で登録しはずれた部屋はキャンセルにならなかったと。
しかし、これからもキャンセルの可能性があるとのことなので、間口を広げて希望をしておきました。まぁ1000戸もあるのででてきそうな感じはしました。ケープ立地価格から魅力的なので少しまとうかと思います。ケープにかわるようなとこいまのところないし。いちおうグローブも進められましたが予算オーバーです。広さ妥協できるかどうかですかね。グローブ価格下げてくれればいいですが

205: 匿名さん 
[2006-06-11 21:36:00]
グローブの販売始まるらしいですね。
営業さんから電話来ました。
価格的には私的にはチョットです。
買えるものなら島物件欲しいですけどね。
ちなみにケープの次期販売はいつから?
206: 匿名さん 
[2006-06-11 21:37:00]
197=200?
いずれにしてもガラの悪いこと。
207: 匿名さん 
[2006-06-11 22:10:00]
190です。
あえて釣りという言葉を使わず、
流れを戻そうとしたつもりでしたが随分釣られたようですね。
流れから判断するようにこれからは気をつけましょ。
208: 匿名さん 
[2006-06-11 22:36:00]
グローブかっこいいですね。ほんとはケープが好きだけど。島に住みたい!
209: 匿名さん 
[2006-06-11 22:46:00]
鉄腕DASHの番組内でカヤックでお台場まで行くチャレンジがあって
レインボーブリッジの前後ではアイランドが映ってましたね。
210: 匿名さん 
[2006-06-11 23:01:00]
ケープは威圧感あるよね
211: 匿名さん 
[2006-06-11 23:26:00]
存在感って言おうよ…
212: 匿名さん 
[2006-06-12 01:32:00]
宣伝に躍らせられないようにね。モデルルームを良く見て決めたほうが良い。
私も、買い替えを考えていて見に行ったけど、興ざめでした。
考えてみてよ。朝のラッシュ時に上の階の人どうするの?
私は、ここの半分ぐらいの高層マンションに住んでいるけど、それでもうんざり・・・
近々、中規模マンションに移るつもりです。
213: 匿名さん 
[2006-06-12 09:16:00]
エレベーターが低層階、中層階、高層階にしか止まらないのが各四台ずつあるし(荷物用除く)、
途中階を通過してくれるのは住民思いでありがたいと思ってます。
212さんの半分ぐらいの高層マンションだと、各階止まりでしょうから、
確かに朝はキツイかもしれませんね。お気持ちお察しいたします。
214: 匿名さん 
[2006-06-12 16:26:00]
>204
うちもキャンセルを狙っています。
2期でのキャンセルはもうなかなか出ないし希望の部屋も予算の都合上
少なかったので、入居前のローン審査落ちにかけてます。
金利の上昇は自分の身にしても痛いところですが、脱落家庭が出ると
思えば上昇してくれることを祈るのみです。
215: 匿名さん 
[2006-06-12 16:43:00]
私はエレベーターは213さんと同じく全く心配していないのですが、
機械式駐車場が時間かかるるだろうなと少し憂鬱です。
朝や土日、さっと出したくても、並んでいてなかなか出ない事もあるだろうなと。
5分早めに家を出ればいい、と、それだけの事かもしれませんけどね。
216: 匿名さん 
[2006-06-12 16:58:00]
213さんは各階どまりのEVしか知らないので、
仕組みがわからないまま断念しちゃったのですね。
なんか、無知厚顔でかわいそう。。。

きっとケープ高層階の人は、すっごい高速エレベータですぐに降下できちゃうんでしょう
(中層階と低層階には止まらないから)。
217: 匿名さん 
[2006-06-12 17:03:00]
>214
確か、提携ローンの資金計画の最終確定が8月だからローンキャンセルはそれまでですね。
218: 匿名さん 
[2006-06-12 17:27:00]
>きっとケープ高層階の人は、すっごい高速エレベータですぐに降下できちゃうんでしょう
>(中層階と低層階には止まらないから)。

「すっごい高速エレベーター」というのは何か確証のある情報でしょうか?
それとも単にそうだったら良いな的な書き込みでしょうか?

すみません、気になったものですから。
219: 匿名さん 
[2006-06-12 17:29:00]
>なんか、無知厚顔でかわいそう。。。

「無恥厚顔」というのはもしかして「厚顔無恥」のつもりでお書きになっているのでしょうか?
それとも狙って書かれたのでしょうか?
もし狙いだったらその意図がわからず、ちょっと気になったものですから
すみません。
220: 匿名さん 
[2006-06-12 17:32:00]
>217
では8月の確定時にどっとキャンセルが出るかもしれないんですか?
それまでにキャンセル待ちアピールを高めておかねば・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる