東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆14
 

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-07-09 00:04:00
 

芝浦アイランド ケープタワー14を建てました。
遂に第二期の抽選が行われました。新たな購入者の方も、これから購入検討の方も
より良い情報交換をしていきましょう。

芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44967/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44954/
13.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44935/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-06-04 21:36:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆14

162: 匿名さん 
[2006-06-08 10:49:00]
横レスすいません。
ちょっと疑問に思っているのですが、同じ様な間取り(または似た間取り)でもこれだけ
倍率が違うのは、やはり営業の方の力があるのでしょうか?
163: 匿名さん 
[2006-06-08 11:20:00]
あと、決められてしまっている床色とかで同じ間取りでも
バラツキがあったりするのでは?
164: 匿名さん 
[2006-06-08 11:35:00]
1階しか違うのに倍率が大きく違うのはカラーセレクトの差ではないですかね?
我が家も最後に決めたのはカラーでした。
165: 162 
[2006-06-08 12:05:00]
>163 164 さん
そうですか。やはりカラーですかね〜
本当に欲しい物件だったらカラーは自分の好みでなくても倍率がつかなそうな
所を選ぶべきでしょうか?悩みます。
166: 匿名さん 
[2006-06-08 13:56:00]
色と間取りのバリエーションは、悩みますよね。
引渡し後にリフォームしてもらうと数百万円違うわけですから。
167: 匿名さん 
[2006-06-08 15:06:00]
値段の差ではないの?
168: 匿名さん 
[2006-06-08 19:29:00]
こんなの見るとケープも安心できないね
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o...
169: 匿名さん 
[2006-06-08 21:50:00]
週明けにキャンセルの連絡があり、かなり悩んだ末にお断りしました。
欲しいですが、希望のプラン違うことへの納得が夫婦ともできませんでした。
希望のプランでキャンセル出るのを待ちたいとは思いますが、難しいでしょうね。
今回、希望とおり契約出来た方、おめでとうございます。
170: 匿名さん 
[2006-06-08 22:32:00]
>>169
次にキャンセル待ちしている方は喜ぶと思います。

次回最終期、高倍率は必至ですから。
171: 匿名さん 
[2006-06-09 17:53:00]

なんだか意地悪な言い方・・・
172: 匿名さん 
[2006-06-09 18:23:00]
そう?私はそんな気はしなかったけど。
173: 匿名さん 
[2006-06-09 18:45:00]
169です。
170さんのおっしゃるとおりと思います。
プランに妥協できれば、よかったのですが…
最終期は倍率よりも予算的に厳しいので、我が家はキャンセル待ちを続けながら、フェードアウトっぽいです。
174: 匿名さん 
[2006-06-09 18:45:00]
高い買い物だからこそ、希望のプランでないことへのこだわりは後々まで引きずりますよね。
それは縁がなかったことだから、希望通りのプランのキャンセルが出たら縁があったってことだし。
時間があるのなら待ったほうがいいと思います。
どうしてもはずせないプランってありますよね。
気にって使うのと、やっぱりあっちのプランが良かったなあと毎日思ってすごすのは違います。
愛着も湧かないし。
175: 匿名さん 
[2006-06-09 18:57:00]
希望でない部屋を妥協して買うと、きっと後々後悔します。見送って正解と思います。
176: 匿名さん 
[2006-06-09 19:50:00]
高い買い物ですからねぇ。
1点でも妥協できない点があれば、そうした方がよいと思いますよ。
177: 匿名さん 
[2006-06-09 20:10:00]
私はキャンセル購入組ですが、バリエーション違いだったので我慢しました。最悪リフォームで何とかなるかと思って。
幸いカラーは希望のものでしたし。
178: 匿名さん 
[2006-06-10 00:04:00]
案外当たったもののほんとはカラーとかプランが気に入っていない人同士
交換し合ったらうまく行ったりして。
そういうトレードする場ってないですもんね。
私もじつは、カラーとバリエーションは妥協したのです。
179: 匿名さん 
[2006-06-10 00:08:00]
カラーの一番人気ってどれでしょうね。
メープルかな?
180: 匿名さん 
[2006-06-10 00:08:00]
100%満足しようとすると1億円くらい欲しい。
妥協もしながら、どう着地していくか・・。
181: 匿名さん 
[2006-06-10 00:47:00]
2DKの部屋でキャンセル待ちです。営業の方は週明けてキャンセルがでなかったのでもう無理とのことでした。グローブタワーの方を薦められます。予算にあわないのでアイランドをあきらめるしかありません。ケープに当選された方本当に羨ましいです。
182: 匿名さん 
[2006-06-10 12:20:00]
逆に私はグローヴ欲しいなぁ
ケープ当たっちゃったけど・・・
183: 匿名さん 
[2006-06-10 13:32:00]
37さんへ
4018、44218、4318、4418、3918、
以上の倍率を恐縮ですが、お教えくださいませんでしょうか。
184: 匿名さん 
[2006-06-10 15:22:00]
芝浦アイランド内の広場には子供が遊ぶ遊具がないようですが、
近くに滑り台やブランコ、砂場などがそろった良い公園はありますでしょうか?

185: 匿名さん 
[2006-06-10 15:45:00]
芝浦公園が楽しめますよ。
186: 匿名さん 
[2006-06-10 16:21:00]
キャンセル住戸の電話がありました。
残念なが大幅に予算オーバーだったので・・・・。
こういう時、予算がたくさん取れる人がうらやましいと思った次第です。。。
187: 匿名さん 
[2006-06-10 17:02:00]
ケープを諦めてコスギタワーの登録に行きました。たぶん当選すると思いますが、港区と小杉では価値観違いますよね。コスギタワーのいいところは広さと値段ぐらいですから。やっぱりケープは憧れです。
188: 匿名さん 
[2006-06-10 17:31:00]
今日グローブタワーの優先販売のお知らせがきました。予算があれば・・。キャンセル住戸で出てるのはどこの部屋ですか?
189: 匿名さん 
[2006-06-10 17:38:00]
芝浦の野良猫事情はどんな感じですか?
野良猫を多く見かけたのでちょっと心配。公園の砂場もシートがかかっているところありますよね。
ボランティアさんがちゃんと管理(去勢等)してるのでしょうか?
190: 匿名さん 
[2006-06-10 18:29:00]
>>189
流れをよんでください。
誰も関心ないよ。そんなこと。
191: 匿名さん 
[2006-06-10 18:36:00]
>>188
ここでずばりを書いてしまっていいのかわかりませんので、担当の営業の方にお問い合わせ
していただいた方がいいかと思います。
80㎡の高層、6000万以上のお部屋でした。
192: 匿名さん 
[2006-06-10 19:28:00]
189さんの質問も面白いですよね。
MR行ったり、周囲をウロウロしている分にはあまり見かけないです。
私が住んでいる今の住居はゴミを荒らされるので居住フロア内にゴミステーションがあるのは良かったです。
悪臭や虫対策しっかりしていきたいですね。
193: 匿名さん 
[2006-06-10 19:51:00]
ちょっと前のPT品川スレに地域猫として世話されてるとか書かれてたような気がします。
194: 37 
[2006-06-11 00:04:00]
183さま
3918・4218・4318・4418 1倍(無抽選)
4018は販売済みで今回の抽選ではないので解りません。
195: 匿名さん 
[2006-06-11 02:59:00]
>>191
6000万円台で80㎡というと80-Iタイプですか?
196: 匿名さん 
[2006-06-11 03:58:00]
37さん ありがとうございました。とても参考になりました。
197: 匿名さん 
[2006-06-11 06:47:00]
190さん、あなたのおっしゃる通りに誰も?関心無いかもしれませんね。
でも、猫のトイレになってる砂場で子供を遊ばせることはできますか?
198: 匿名さん 
[2006-06-11 08:07:00]
公園の砂場で遊んでる子供って最近あまり見ないけど。
199: 匿名さん 
[2006-06-11 09:03:00]
子供が小さいと砂場の衛生状態は気になりますね。
我が家の近所(高輪)も昔ほど多くありませんが野良猫を
結構見かけます。
数年前から公園の砂場にはネットを張って一応対策して
ありますが、正直言って気休めにしかなっていません。
でも、自分自身がそういう環境にある砂場で遊んできたし
あまり神経質になる事もないかなと思っています。
200: ちなみに犬派 
[2006-06-11 09:29:00]
そんな猫くらいで…動物も住まない町なんて子供の教育環境として如何なもの?
あまり過保護だと子供が虚弱体質になっちゃうよ。
201: 匿名さん 
[2006-06-11 10:05:00]
猫に神経質でない方が多くてホッとしています。ありがとうございます。
人が住み始めて芝生等もきれいになったら地域猫もお昼寝に来るかもしれませんね。
202: 匿名さん 
[2006-06-11 15:34:00]
モデルのPCからカキコ
203: 匿名さん 
[2006-06-11 15:37:00]
おうおう、いっぱい釣れているな。
200は子供育てる前に良く勉強しておけよ!
204: 匿名さん 
[2006-06-11 16:53:00]
2期で登録しはずれた部屋はキャンセルにならなかったと。
しかし、これからもキャンセルの可能性があるとのことなので、間口を広げて希望をしておきました。まぁ1000戸もあるのででてきそうな感じはしました。ケープ立地価格から魅力的なので少しまとうかと思います。ケープにかわるようなとこいまのところないし。いちおうグローブも進められましたが予算オーバーです。広さ妥協できるかどうかですかね。グローブ価格下げてくれればいいですが

205: 匿名さん 
[2006-06-11 21:36:00]
グローブの販売始まるらしいですね。
営業さんから電話来ました。
価格的には私的にはチョットです。
買えるものなら島物件欲しいですけどね。
ちなみにケープの次期販売はいつから?
206: 匿名さん 
[2006-06-11 21:37:00]
197=200?
いずれにしてもガラの悪いこと。
207: 匿名さん 
[2006-06-11 22:10:00]
190です。
あえて釣りという言葉を使わず、
流れを戻そうとしたつもりでしたが随分釣られたようですね。
流れから判断するようにこれからは気をつけましょ。
208: 匿名さん 
[2006-06-11 22:36:00]
グローブかっこいいですね。ほんとはケープが好きだけど。島に住みたい!
209: 匿名さん 
[2006-06-11 22:46:00]
鉄腕DASHの番組内でカヤックでお台場まで行くチャレンジがあって
レインボーブリッジの前後ではアイランドが映ってましたね。
210: 匿名さん 
[2006-06-11 23:01:00]
ケープは威圧感あるよね
211: 匿名さん 
[2006-06-11 23:26:00]
存在感って言おうよ…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる