芝浦アイランド ケープタワー14を建てました。
遂に第二期の抽選が行われました。新たな購入者の方も、これから購入検討の方も
より良い情報交換をしていきましょう。
芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
|
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44967/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44954/
13.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44935/
ケープ購入者過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/
[参考スレ]
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/
|
08.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/
グローヴ購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/
[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
[スレ作成日時]2006-06-04 21:36:00
芝浦アイランド ケープタワー☆14
161:
キャンセル待ちです
[2006-06-08 08:20:00]
|
||
162:
匿名さん
[2006-06-08 10:49:00]
横レスすいません。
ちょっと疑問に思っているのですが、同じ様な間取り(または似た間取り)でもこれだけ 倍率が違うのは、やはり営業の方の力があるのでしょうか? |
||
163:
匿名さん
[2006-06-08 11:20:00]
あと、決められてしまっている床色とかで同じ間取りでも
バラツキがあったりするのでは? |
||
164:
匿名さん
[2006-06-08 11:35:00]
1階しか違うのに倍率が大きく違うのはカラーセレクトの差ではないですかね?
我が家も最後に決めたのはカラーでした。 |
||
165:
162
[2006-06-08 12:05:00]
|
||
166:
匿名さん
[2006-06-08 13:56:00]
色と間取りのバリエーションは、悩みますよね。
引渡し後にリフォームしてもらうと数百万円違うわけですから。 |
||
167:
匿名さん
[2006-06-08 15:06:00]
値段の差ではないの?
|
||
168:
匿名さん
[2006-06-08 19:29:00]
こんなの見るとケープも安心できないね
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o... |
||
169:
匿名さん
[2006-06-08 21:50:00]
週明けにキャンセルの連絡があり、かなり悩んだ末にお断りしました。
欲しいですが、希望のプラン違うことへの納得が夫婦ともできませんでした。 希望のプランでキャンセル出るのを待ちたいとは思いますが、難しいでしょうね。 今回、希望とおり契約出来た方、おめでとうございます。 |
||
170:
匿名さん
[2006-06-08 22:32:00]
|
||
|
||
171:
匿名さん
[2006-06-09 17:53:00]
↑
なんだか意地悪な言い方・・・ |
||
172:
匿名さん
[2006-06-09 18:23:00]
そう?私はそんな気はしなかったけど。
|
||
173:
匿名さん
[2006-06-09 18:45:00]
169です。
170さんのおっしゃるとおりと思います。 プランに妥協できれば、よかったのですが… 最終期は倍率よりも予算的に厳しいので、我が家はキャンセル待ちを続けながら、フェードアウトっぽいです。 |
||
174:
匿名さん
[2006-06-09 18:45:00]
高い買い物だからこそ、希望のプランでないことへのこだわりは後々まで引きずりますよね。
それは縁がなかったことだから、希望通りのプランのキャンセルが出たら縁があったってことだし。 時間があるのなら待ったほうがいいと思います。 どうしてもはずせないプランってありますよね。 気にって使うのと、やっぱりあっちのプランが良かったなあと毎日思ってすごすのは違います。 愛着も湧かないし。 |
||
175:
匿名さん
[2006-06-09 18:57:00]
希望でない部屋を妥協して買うと、きっと後々後悔します。見送って正解と思います。
|
||
176:
匿名さん
[2006-06-09 19:50:00]
高い買い物ですからねぇ。
1点でも妥協できない点があれば、そうした方がよいと思いますよ。 |
||
177:
匿名さん
[2006-06-09 20:10:00]
私はキャンセル購入組ですが、バリエーション違いだったので我慢しました。最悪リフォームで何とかなるかと思って。
幸いカラーは希望のものでしたし。 |
||
178:
匿名さん
[2006-06-10 00:04:00]
案外当たったもののほんとはカラーとかプランが気に入っていない人同士
交換し合ったらうまく行ったりして。 そういうトレードする場ってないですもんね。 私もじつは、カラーとバリエーションは妥協したのです。 |
||
179:
匿名さん
[2006-06-10 00:08:00]
カラーの一番人気ってどれでしょうね。
メープルかな? |
||
180:
匿名さん
[2006-06-10 00:08:00]
100%満足しようとすると1億円くらい欲しい。
妥協もしながら、どう着地していくか・・。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ご親切にありがとうございます。助かります。
実は1倍の1つがキャンセルになったようで、話をいただいたのですが、80Iと比べると90Aがとても割安に感じて(眺望は劣りますが、開放感やビューバス、バリエーションプランの場合のリビングの広さや間取りの面白さ)決めかねていました。
まだ悩んでしまいそうですが。
それにしても3122はなんでそんなに倍率が高いのでしょうね??