完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド11です。
銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー
過去スレ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
購入者過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/
[スレ作成日時]2006-07-16 11:34:00
THE TOKYO TOWERS〔11〕
422:
匿名さん
[2006-07-26 12:39:00]
|
423:
匿名さん
[2006-07-26 13:24:00]
高架化のメリットとして
平面化より高額な建設費がかかるため受注業者の発注額が増えるということが挙げられます。 また日照権問題が起こり、住民対策費としての予算が増えます。 |
424:
匿名さん
[2006-07-26 13:47:00]
>>422
これから入居する住居の環境が大きく変わろうとしていて、 反対意見が多数あることの何処に違和感があるのでしょう? 地元住民にとって高架道路はデメリットが多いのは確かです。 デメリットを打ち消せるような大きなメリットがあるのなら、 是非教えていただけないでしょうか?(業者が儲かるは別) 勝どきを分断する真っ直ぐな高架道路が横切り、側道で交差点となる。 平成27年度末まで工事中、利用開始しても騒音と公害に悩まされる。 地上平面化としても、利用価値は一緒で、建設費上乗せする必要なし。 |
425:
匿名さん
[2006-07-26 13:57:00]
>407受け手にとっては、なんのプレッシャーにもなり
>ません。ご自分が反対の立場なら、おわかりになりますよね。 反対の立場から言わせてもらいます。苦情を受ける部署へのメールは、めちゃくちゃプレッシャーに なります。苦情係は、「苦情を生き甲斐にしているのではないか?おまえは誰の味方なのだ?」 と言いたいくらい、一生懸命仕事をしてくれます。東京都などは特にそうだと思います。 |
426:
匿名さん
[2006-07-26 14:02:00]
>>たとえ何もならなくても、座してことの推移を見守るくらいなら、メールというアクションを
>>起こしたらよいと思います。 深谷隆司 衆議院議員のホームページ http://www.fukayatakashi.jp/ 中山よしかつ(前衆議院議員)のホームページ http://www.yoshikatsu.com/ ・東京都知事 ・首相官邸(街作りプロジェクト〜勝どき)の絡みで ・中央区 ・住友商事 ・自民党立石都議 |
427:
匿名さん
[2006-07-26 14:47:00]
407=411です
うーん、なんだかなあ。 先に申し上げておきますが、私は高架反対の立場で意見を書いていますよ。それと、これも申し上げておきますが、仕事上、行政手続きなどについて精通していることも述べておきます。「ソースを明示せよ」とか、「利害関係者」とか、苦笑せざるを得ない書き込みを受けるのは愉快じゃないですから。 好き勝手書いてらっしゃる方に申し上げますが、あれだけ大きなマンションです。いろんな職種の人間が購入者にはいるのですよ。論議がご自分の知識の外側に行ってしまったからといって、意味不明な中傷は、失笑を買うだけです。やめましょうね。 そのうえで、もう一度書きます。基本的にはメールのような、発信者の特定が困難なものでの訴えは効果は少ないと思います。どこのだれだかわからない人物が「きままに」発信するメールを受けて、アクションを起こす人はよほどの善意者か時間のある方でしょう。メールという労力をほとんど伴わないもので、大きな流れを変えようとするのは明らかに間違いです。 じゃあ、どうやって計画を変更させればいいか、いくつかの例を書きましょう。一般的に、議員の仲介があるものを「請願」、ないものを「陳情」と言い、これは国民に与えられた権利です。地方自治体への請願は、1人以上の議員の紹介が必要になります。ということで、私たちの思いを行政に伝えるには、この2つの方法となるでしょう。地元選出の議員を利用して、動き出す「請願」のほうがやりやすいことは確かです。ただ、それもメールじゃだめですよ。グループを作って、実際に議員や秘書らに面会をして、窮状を訴えるのが基本です。メール一本で「お願いします」というひとに、本気で対応すると思いますか? 訴えるには、やはり手順と礼儀、そして労力がものを言うはずです。 つぎに、法的処分に訴えるということもできます。そのためには、行政側の手続きの瑕疵(不法行為)を立証する必要もありますし、行政訴訟となれば、その前提の住民監査請求も必要になります。計画を差し止める仮処分申請というのもありますねえ。デベロッパーを相手に民事訴訟を起こすこともできますが、それもデベの不法行為をきちんと立証する責任があります。いずれにしても、きちんとした「原告団」的なグループづくりは必要でしょう。 これ以上書いて、また誹謗中傷されるのもしゃくなので、とりあえずはこれで引っ込みます。さよなら。 |
428:
匿名さん
[2006-07-26 14:48:00]
↑改行がへんてこになってしまいました。読みにくくて申し訳ありません。
|
429:
匿名さん
[2006-07-26 14:55:00]
都庁に知り合いがおりますが、メールは必ずチェックされるし、多数の苦情のメールは
必ず議題となると聞きました。”必ず効果があるから必ず送って!”っていつも言われています。 部署が違うので直接頼めませんが、信頼できる人なので、可能な方は都にメールしてください。 もちろん私もメールしました。 |
430:
匿名さん
[2006-07-26 14:59:00]
|
431:
匿名さん
[2006-07-26 15:17:00]
立石議員は地下化といいながら、地上よりは高架案に賛成のようですね。
>>去年の定例都議会で質問しているように、素案の地下案でやるべきだ。シールド工法も改良されて経費もそれほど違わないんです。冷静にそれはそれとして考えたとき、果たして、移転が決定してしまったわけだから、高架にしたとしても町との整合性のある形にすべきである。今の、エレベータもない、雨漏りもする、手すりも古いサッシを使い耐震性も低い、そういう都営住宅を墨田工業高校の跡地に移して、その跡地を新たなまちづくりに使う。今ある中央官庁の官舎は、都心3区が変えていくという政府の方針があるのだから、そこを皆んなの広場や公園に変える都市計画に改変していくべきだろう。つまり本来は町は道路があって出来るものだから町の中にある勝どきは、今度は道路と共に再編整備して、安全で快適で環境にやさしい町に作っていくべきだ。それは各論の中で、「おれの家の前にヘンなもの作るな」とか「ここは公園にしよう」とかこれからやるべきことではないか。ゴールドコーストは環2が高架と想定しています。ただ気の毒なのは既に建っているマンション群と都営団地はもう少し手を加えて早急に再編整備が必要ですね」 「墨田工業高校の分校跡地は、芸術アートセンターにするという生活文化局の決定がすでにあったんです。それはとんでもないと、環2が高架になるなら都営住宅の皆さんが犠牲になるわけにいかないから、1回で引っ越しがすむようにすべきと主張したんです。全員協議会の2、3日前に都市計画局長が「生活文化局がアートプラザで指定しているので、立石さんから言ってくれ」と言うので、生活文化局長と会ったところ、適当な所を見つけようということで変更してくれたんです」 「風向きということから、地域が犠牲になるということではなくて、風吹けば水辺の景観を良くし、風に向かって風を利用して活力ある、いい町を作っていくべきだ−自分はそう思っています」 |
|
432:
匿名さん
[2006-07-26 15:19:00]
↑にあるけど・・
>>、環2が高架になるなら都営住宅の皆さんが犠牲になるわけにいかな いから、1回で引っ越しがすむようにすべきと主張したんです。 高架の犠牲になるのは都営住宅のみなさんじゃなくて、TTT購入者のほうが はるかに影響が大きいでしょうに。 |
433:
匿名さん
[2006-07-26 15:29:00]
請願、陳情するもよし、行政訴訟、民事訴訟するもよし、
もちろんメールを出すもよし、手紙を書くもよし、直接対話するもよしです。 各自が様々な方法で行政に意見を伝えることで説得力は増幅し そのことによって、行政が真剣に問題に取り組むことが出来ます。 メールという手段は時間と労力をかけずに意見を迅速に発信できる手段であり 発信する側、受信する側双方にとってメリットがあります。 特に一方通行になりがちな行政側にとって貴重な生きた情報源になります。 要するに理屈で考えるのではなく、 自らの考えを出来る範囲で行政側に伝えることが大切です。 難しく考える必要はありません。 立石議員も一時は高架案もと考えておられたのかもしれませんが 生きた情報を得ることによって、過去の意見にとらわれず、 再考を重ね、熟慮の末、より良い方向に考え方を向けることは 必ず後に評価されるはずです。 勝どきの未来を考え、高架案を撤回し、地上化あるいは地下化の方向で再検討することは、 人間味を感じ、とても素晴らしいことと思います。 |
434:
匿名さん
[2006-07-26 16:08:00]
この話の流れの中で非常に聞きづらいのですが。。。。
エコカラット検討されている方いらっしゃいますか? 本当に結露対策に有効なのでしょうか? |
435:
匿名さん
[2006-07-26 16:22:00]
平成17年7月3日 東京都議会議員選挙(中央区選挙区)結果
候補者名(得票順) 党派名 得票数(票) 当 立石 はるやす 自由民主党 16,416 次 梶川 やすじ 民主党 11,896 桑名 文彦 日本共産党 4,327 東京都議会議員選挙(中央区選挙区)も激戦です。 |
436:
匿名さん
[2006-07-26 16:40:00]
TTTの住む予定の住民のエゴを感じます。
環状2号は東京の慢性的交通渋滞を少しでも解消するという計画から成り立っています。 ただ、騒音だの物件の資産価値だの自分たちのことだけ考えて、グランドデザインが なされていないので悲しいです。 TTTの重説でちゃんと聞いたでしょ?道路計画。 重説で納得いかなかったら買わなければいいのであって、TTT以前から計画している ことに反対運動とは笑止千万。 地下から高架になったから反対って・・・TTT建設前に高架案は出てるんだよ。 ていうか地下化にならない結論だったからTTTの高層建設、地下杭70mの許可が下りたんだよ。 勝どき住民の反対運動ならわかるけどね。 |
437:
匿名さん
[2006-07-26 17:22:00]
別の物件と間違えて投稿したのでしょうが、、、
重説に高架化の計画はなく、高架案が先月初めて示され、 杭打ちでなく直接基礎のTTTの住民が高架化に反対するのは エゴとは思わないってことでよろしいのですね? |
438:
匿名さん
[2006-07-26 17:27:00]
ちなみに地下化の場合は新月島川の下を道路が通るので
TTTが仮に杭打ちでも関係ないことを知らない、、、 なんてこともないはずなので、やはり別の物件と勘違い されているようですね。 |
439:
匿名さん
[2006-07-26 17:32:00]
梶川 やすじ (民主党・中央区)のホームページ
http://www.kajikawayasuji.com/ 今回の問題は、東京都という土俵に上がっており 東京都民であれば、反対運動をするのになんら問題はありません。 都民の立場から都税の無駄遣いの疑いがあると考え、 また、同じ東京都民として、環境を無視した開発計画を変更させるという観点から 反対運動をすることは道理に適っています。 自らの身近な地域だけがよければ良いということだけでは行政は成り立ちません。 たとえ中央区以外の方でも東京都議会に対し、反対の意見を出す権利があります。 |
440:
匿名さん
[2006-07-26 17:40:00]
確かにエゴを感じるよね。
高架になるかどうかは別として、環状ができることは他マンションMRでも 確かにTTT前にできると言っていた。 デベが不確定情報ですと言って知らん顔して売ったとしたらデベの勝ちだね。 TTTは高層が勝ち組だね。 まぁ27年まで道路工事するんだし低層階にタレ幕でも張って反対運動でも したらどう? |
441:
匿名さん
[2006-07-26 17:53:00]
次スレのテンプレにはsage推奨を追加して下さい
煽りは大体ageてるので |
高架化のデメリットばかりが強調されていますが、メリットもあるはずです。
正しい情報を伝え、または収集しそれぞれが意見を持つ事が本来の姿では?
このスレッドのやり方ではあまりにも一方的だと考えますが、いかがなものでしょう。